2024-01-21 22:19:04 @rns_8i8@fedibird.com
icon

下ルート、ドロシーさん1人でそこそこ抑えられるなって……ただちょっと罠とサイダーをエンドレスで置き続けることになるのでよくわかなくなるだけで……

2024-01-21 22:18:19 @rns_8i8@fedibird.com
2024-01-21 22:14:01 Posting 🕊️rins rns_8i8@fedimovie.com

This account is not set to public on notestock.

2024-01-21 17:10:30 @rns_8i8@fedibird.com
icon

steamcommunity.com/sharedfiles
とりあえずウォーターソートパズルだけ終わらせてきたんですが、★3の条件がクリア速度に準拠しているので、パズルゲームのくせにアクションゲームみたいな操作感を要求されているんですが (笑っています)
あとちょっと一部の色が見づらいかもなあと思った

Web site image
Steam Community :: Screenshot :: ★3の条件がクリアタイムなのでこういうアクションゲームと化している
2024-01-21 17:07:50 @rns_8i8@fedibird.com
icon

steamcommunity.com/sharedfiles
こっちはつい手が滑ったのでやるか……となったあのゲーム (スマホゲーの存在しないゲーム広告のゲームがいくつか収録されているやつ)

Web site image
Steam Community :: Screenshot :: あのゲームをやります
2024-01-21 17:05:45 @rns_8i8@fedibird.com
icon

steamcommunity.com/sharedfiles
A Dance of Fire and Ice、ポチったからにはやろうか1ボタンで操作する音ゲーとかそう難しくもなかろうよガハハみたいな顔をしていたらWorld 1をクリアするだけでそこそこの時間を要したので、なんてことだ顔をしています

Web site image
Steam Community :: Screenshot :: このゲームむずかしくない!?
2024-01-19 18:46:57 @rns_8i8@fedibird.com
icon

最近は積極的に使ってないだけでやっぱりなんか変だろ遊龍チェン……となる
あと5人ならこれで安定していると思うのだけれど4人に減らすのがマーージでしんどい ううん
QT: fedimovie.com/videos/watch/16d
[参照]

Web site image
アークナイツ SL-8 自動周回 (高レア5人)
Web site image
投稿の参照(1件) by 🕊️ rins (@rns_8i8@fedibird.com)
2024-01-19 16:52:21 @rns_8i8@fedibird.com
icon

【火山と雲と夢色の旅路】SL-8 執行者2人【アークナイツ /明日方舟 / Arknights】 youtube.com/watch?v=hD5H9y_rI3
またなんか違うゲーム始まっている

Attach YouTube
2024-01-18 19:50:08 @rns_8i8@fedibird.com
icon

ウオーッ

Attach image
2024-01-18 17:52:35 @rns_8i8@fedibird.com
icon

限定以外で明確に欲しいのはリーとドロシーなんですが、リーとドロシー、資格証交換が来る前に★6交換券で手に入れられる機会がありそうでもあるんだよな

とすると上級資格証、チケットに変えていくとかの動きをサクサクやっていってしまってもよいのではみたいなところあるな??

2024-01-18 17:50:24 @rns_8i8@fedibird.com
icon

冷静になって棚卸ししてみたら、なんか……なかなかなことになってる気がするな……?? ​:blobcatthinkowo:

Attach image
2024-01-17 18:27:58 @rns_8i8@fedibird.com
icon

今回のシナリオめちゃくちゃよかったのでポンシラスちゃん育てるか……? という顔になりつつあります
耐久型先駆兵、どう考えても私は好きだと思うし
(どうしてクーリエが育っていないんだ弊ロドス)

2024-01-17 18:20:07 @rns_8i8@fedibird.com
火山と雲と夢色の旅路 ポンシラスちゃん
icon

アンマイヤーちゃんという実質的にはクルビア人として見られるような自称・シエスタ人が、「不幸にも」シエスタにはたどり着けず、ニューシエスタで「シエスタの輝かしい未来を代表するビルの建設を先導するシエスタ人」にたどり着くの、シエスタの新生を象徴しているようでにこにこします

2024-01-17 17:19:55 @rns_8i8@fedibird.com
icon

怒りのノルマクリア走行

Attach image
2024-01-17 17:01:29 @rns_8i8@fedibird.com
icon

そんな予感はしてましたが15000m走行がラスボスになるの嫌すぎる

Attach image
2024-01-17 16:48:24 @rns_8i8@fedibird.com
icon

:uwa_xtu:​ (正直諦めていました)

Attach image
2024-01-17 16:42:05 @rns_8i8@fedibird.com
icon

しましま (typo)

2024-01-17 16:27:33 @rns_8i8@fedibird.com
icon

アークナイツ、夏イベは毎年ちゃんと夏だ~って感じのお祭り感は出してきてくれるので助かります

2024-01-17 16:25:16 @rns_8i8@fedibird.com
純燼エイヤ (ボイス関連・明るくない内容を含む)
icon

純燼エイヤに関しては、大陸版実装直後にボイスの不自然さを取り沙汰されて様々な言説がバズっていたと記憶しているのですが
それがたとえどのような理由であったとしても

キャラクターとしてのエイヤフィヤトラが現状をふまえてそれでもやりたいことをしようとしていること
(私は声優さんに詳しくないので色々と想像に過ぎませんが) 病気を経てなおエイヤフィヤトラというキャラクターを演じてくれようとしていること

どちらの理由に照らしたとしても不穏不穏と騒ぎ立てるよりは今後のことに希望を膨らませるほうが建設的だと思うんですよね
(と今回のシナリオを見て改めて思いました)
(「オタク」は「不穏」でバズるのが好きですが、「不穏」が出来そうな一部の箇所を切り取って騒ぐのホントよろしくないなーという気持ちを新たにしました程度の感想文)

2024-01-17 16:09:22 @rns_8i8@fedibird.com
火山と雲と夢色の旅路 メインストーリー読み終わったよ
icon

あらゆるものは変化するものであり、しかし (特に置いていかれた者にとって) 変化することは容易なことではなく、ただ彼らもただ停滞をよしとしているわけではなく、必要なのは背を押してあげるような「ちょっとした出来事」である……という話を「子世代への交代」を絡めて仕立てた話、という解釈をしており
よかったですね……アークナイツはどんなに凄惨な事態でも「未来への希望」は一貫していると思っており、今回すごいわかりやすく希望に満ちた話だったなと思いました

獣主が積極的に絡んでくる話となるとなにをしでかするんだと思いましたが いや なんか 好きなようにふわふわしてるだけでしたねドリー
(言われてみれば狼主ザーロ以外は、獣主、だいたいそんなもんだったかもしれない)
それはそれとして「でもここは喧嘩をするには適する場所ではないよ」で始まるボス戦は正直笑ってしましました 私もそう思いました

ドリーの分身である羊たちに魂はない、つまり「クローン」であり、それはともすれば「残酷なこと」なんですが、彼らは彼らとして思うさま存在しているのもよかったですね
大概ハチャメチャにはなりましたが結果オーライのお盆休みって感じでした

2024-01-17 14:56:52 @rns_8i8@fedibird.com
icon

このテの話に弱く、SL-ST-2のあたりからふつうにボロ泣きしていた よかった

2024-01-17 14:55:26 @rns_8i8@fedibird.com
icon

やることをやったのでよいとされます

Attach image
2024-01-16 21:58:55 @rns_8i8@fedibird.com
icon

ピーターズさん、出てくるたびにむちむちぶりに意識を9割持って行かれてしまう

2024-01-16 21:24:05 @rns_8i8@fedibird.com
icon

> 自身の前方マスが近距離マスかつ味方オペレーター配置中であれば、その味方に以下の効果を付与する: HPが80%以上の時攻撃力+50%になる勇猛、防御力+35%、ブロック数+1
あとこれが気になっています (チョンユエ兄さんを強化できる可能性を追求していきたい)

2024-01-16 21:21:05 @rns_8i8@fedibird.com
icon

そんな頭痛が痛いみたいな

2024-01-16 21:20:53 @rns_8i8@fedibird.com
icon

「Keep the torch」Melissa Kaplan - YouTube
youtube.com/watch?v=0o7fRgLzgp
ところで今回地味にパラスも引いており、パラスはテーマ曲がハチャメチャに好みで好きなんですよね 育てたいな~

Attach YouTube
2024-01-16 20:21:51 @rns_8i8@fedibird.com
icon

なにを隠そう私は「ドクターの執務室に地雷を仕掛けてくる愉快な男がいるらしい」でイグゼキュターを交換した者

2024-01-16 20:20:11 @rns_8i8@fedibird.com
icon

エアースカーペくん、愉快だな……?(ウォルモンドのときはあんなちゃんとしてたのに……)

2024-01-16 20:12:49 @rns_8i8@fedibird.com
icon

エアースカーペかグラウコスかカゼマル、中堅スカウトをほとんど回さないだろうなあを考えるとエアースカーペかグラウコスまでは絞りました
しばらく寝かせておきましょうね

2024-01-16 20:06:22 @rns_8i8@fedibird.com
icon

「きになり」が「気に形」に変換されるATOK、かなり形形を成さナイズされているなと思いました (形形を成さナイズってなんです??)

2024-01-16 20:04:50 @rns_8i8@fedibird.com
icon

ただエアースカーペくんは……なんか感電フェチって聞きましたが……感電フェチってなんです……?? という気になりがあります 何?

2024-01-16 20:02:36 @rns_8i8@fedibird.com
icon

「足止めとかバインドが得意な長兄の弟子の領主がおりますが」
「はい。ええ。はい。」

2024-01-16 20:01:07 @rns_8i8@fedibird.com
icon

領主、チョンユエ兄さんの後ろに置くことで、チョンユエ兄さんのブロック漏れをフォローしつつ同じ攻撃範囲で殴れるのでわりとふつうにありがたみがあります
エアースカーペくんだとs1で足止めが入るのもいいですね

2024-01-16 19:59:29 @rns_8i8@fedibird.com
icon

エアースカーペくん、知人ロドスでも昇進2で活躍しているのでちょっと気になるんですよね
あと彼はチョンユエ兄さんの攻撃速度を上げられるので (だいじ)

2024-01-16 19:41:56 @rns_8i8@fedibird.com
icon

そういや★5招集券 うーん 実はもはや中堅スカウトを回す理由がほとんどない説はあるのだよな

Attach image
2024-01-16 19:38:16 @rns_8i8@fedibird.com
icon

そういえば無事コロナ陽性判定をもらったので気兼ねなくイベスト進められますね 進められるのか??(解熱剤……がんばれ!!)

2024-01-16 19:31:33 @rns_8i8@fedibird.com
icon

実は鳩類王国の鳩類 @rns_8i8@calc.rettuce.page でもあるのです (いえーい)

2024-01-16 19:30:17 @rns_8i8@fedibird.com
2024-01-16 18:27:06 Posting 村ちょオ:funamusea_ghost_8bit: funamusea@mogeko.monster
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-16 17:14:54 @rns_8i8@fedibird.com
icon

たすかりました

Attach image
Attach image
2024-01-15 20:31:35 @rns_8i8@fedibird.com
icon

5人動画、先鋒の再配置なんてしていなかったので濁スカの練度ですわこれ

2024-01-15 20:30:19 @rns_8i8@fedibird.com
icon

ッスゥーーーー (濁スカの潜在上げるかーーって顔)

2024-01-15 20:29:03 @rns_8i8@fedibird.com
icon

で、うちのチョンユエが潜在5のLv90、濁スカが潜在1のLv90なので、少なくともチョンユエと濁スカの練度はそこそこ要求してきますね……たぶん……
(それで1体取りこぼしているのでチョンユエの処理能力が足りていない → 伸び代が濁スカの潜在くらいしかない気がしますが??)

2024-01-15 20:25:47 @rns_8i8@fedibird.com
icon

あーー最後下から1体抜けたわ
逆に最後の最後に先鋒を再配置して足止めするが出来れば5人に減らせるんだな かしこ……

Attach image
2024-01-15 20:24:00 @rns_8i8@fedibird.com
icon

下ルートをチョンユエ+重装+濁スカで支えるなら、たぶんその重装はサリアじゃないと厳しそうではありますね……​ :blobcatoh2:

2024-01-15 19:51:22 @rns_8i8@fedibird.com
icon

あーー左ルートにマドロックを配置すると回復を吸わないから楽、なるほどな!?

2024-01-15 18:55:41 @rns_8i8@fedibird.com
icon

中長期戦にやたら強い長兄よ

2024-01-15 18:55:01 @rns_8i8@fedibird.com
2024-01-15 18:49:35 Posting 🕊️rins rns_8i8@fedimovie.com

This account is not set to public on notestock.

2024-01-15 16:52:26 @rns_8i8@fedibird.com
未定事件簿の話 (城北の昔・エンディングを進めています)
icon

今のところ最後の選択肢を開けておらず、左京顧問の手がかりXIの記述も「~高いことを示唆している」に留まっているので、特にこじつけの域を出ないわけですが

左京顧問が「他者の命が奪われる行為に強く関わっている可能性」と、未定事件簿のOPで左京さんが誰かの墓の前にいたこと、匂わせの力~~ :ablobblewobble: になるところがあります

2024-01-15 16:24:11 @rns_8i8@fedibird.com
icon

最近は殲滅作戦の新マップが出る度に「チョンユエとかいう殲滅作戦をいいかんじにすることにやたら長けた長兄がいます」みたいな顔をすることになります

2024-01-15 14:44:17 @rns_8i8@fedibird.com
icon

探索、車のゲームを敬遠して真面目に進めてなかったんですが、やれと言われている気がしており、間に合うよなこれ?? になっています

2024-01-15 14:41:22 @rns_8i8@fedibird.com
未定事件簿の話 (城北の昔・エンディングを進めています)
icon

今回のイベント、「リアル探偵ゲーム」というメタなテーマを扱ってるうえで「未定事件簿」という作品自体にもメタを張っている感じがしており匂わせがうまい~になっています

未定事件簿、ループものの可能性、そこまではいかないにしても「致命的な未来の示唆」が既にオープニングで示されているゲームである上で、似た立ち位置を用意して、何度でもやり直させて真相に辿り着かせようとしているのはかなりメタの味を感じます

(ループ説、手垢が付きすぎていてあまり安易に出したくない説ではあるんですけれど、4人のメンバーそれぞれと恋仲になるストーリーが「思い出」というデータで存在しているのをスルッと説明出来てしまう説でもあるんですよね)
(いやこの際もう主人公ちゃんの一妻多夫制でもいいんですが……)

誰かひとりを選ぶでは望んだ結末にならない、望む結末が欲しいなら全ての謎を解き明かさねばならない、いやどうしてもメタの味を感じてしまう

2024-01-15 13:45:15 @rns_8i8@fedibird.com
icon

まって女性向けゲームにありがちなかっこいい一枚絵に対してそのツッコミを作中から入れていいんだ!?(いやあるのかもしれないんですけど登場人物なりの意図が……)

Attach image
2024-01-15 13:13:00 @rns_8i8@fedibird.com
icon

週末から咳つよめの風邪 (コロナとインフルは陰性だった) を引いており、周辺を伺う限りそこそこ長引きそうだなあ……で恐々としています ​:blobcatmask:

2024-01-15 12:15:18 @rns_8i8@fedibird.com
icon

> その戦いの勝敗を、彼はもう忘れてしまった。
これ好きなんですよね
「人間にとって」意味があることは覚えていられても「個の結果」は忘れてしまえる

Attach image
2024-01-15 12:01:25 @rns_8i8@fedibird.com
icon

※アークナイツお祝いコメント5の話をしています

2024-01-15 11:59:33 @rns_8i8@fedibird.com
icon

チョンユエ兄さん、眼前にあるものを重んじていて、過去の栄光も苦難もとらわれるようなものではない、人間を敬愛しているけれどもそれは「人間という総体」であり個人を指さない、とかそういうノリだと思っており、それをざっくり言うと「さっぱりしている」(→執着がない) にはなると思うので
ありがとうございますひとしきりの気持ち