チョンユエ昇進2で背負ってるやつは彼が作った人の部分だと思っているわけですが、あと昇進2のアニメーションは「歳としての部分」と「人の部分」の綱引きを感じるのでいいなあと思っています こいつ隙あらばチョンユエ兄さんの話始めるな
チョンユエ昇進2で背負ってるやつは彼が作った人の部分だと思っているわけですが、あと昇進2のアニメーションは「歳としての部分」と「人の部分」の綱引きを感じるのでいいなあと思っています こいつ隙あらばチョンユエ兄さんの話始めるな
春分でチューバイが崖から落ちても死んではいなかったので、登臨意でチョンユエが「ここから突き落とせば死ぬぞ」言ってたの、ほんとか?? となるところあります
かつての遊侠ムリナール・ニアールに思いを馳せてしまったし、そりゃトーランドとかシチボルみたいな連中が周辺にポップしてくるよそれはみたいな……なんか……そういうやつです
Steam Deck、ノリで予約して買ったくせに総起動時間20時間あるかないかとかなので使っていきたい 積んでるゲームはいっぱいある (ほんとにいっぱいある)
Steam Deckでやってます!
携帯機にしてはわりと重いのでちょいちょい休憩は挟んでいますね でも動くのありがたいことです
どうしてそういうのから先にやってくれないんですか?? どうして
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3025886419
ターゲットアシストのことがわかるようになってからようやくマトモに動かせるようになりました
撃って近付いて斬って斬る 撃って近付いて斬って斬る うおお
#AC6
ハアッハアッハアッ ようやくチュートリアルが終わったが!?
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3025883514
まずカメラ操作と移動を同時にこなせていない (というか操作全般もたついている)、それから近接装備で殴るのが実は楽なのではということに気付いたのが弾切れ起こしてからという有様というやつなので、うーん 慣れの問題の範疇かな~という気分はあります
ボスらしいヘリコプターの動きを追えてないのはまずそれからだと思う
シリーズ作やったことない&アクションゲームがマジで苦手な人、AC6のチュートリアルで無事死亡
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3025497626