目が×のおさかなを持った熊!
目が×のおさかなを持った熊じゃないか!!(すき)
前回の統合戦略ほどソーンズ無双にならないのはそうなのですが、少なくとも今の等級を前提にするなら全然ソーンズでよい気がしてきた
対空攻撃出来るのえらいよ
シノビとビーキンは枠が衝突しそうだからどっちかでいいかな~という気持ちがある
プリンセス使うならシノビじゃない?
ああ~~世界樹3
前がファランクス/パイレーツ/バリスタ/ゾディアック/モンクだったはずなんだよな (メインがこれで他職もいたんですが)
リマスターどうしようかな……プリンセス/モンク、あとなんか殴り職で使ってないところとしてウォリアーにシノビにビーストキング? でもでかい弓好きなのでバリスタがいないと心が死ぬ気がするな……
えふじお2部7章、まだ完走してないんですが、私が物語に対して「理不尽とそれに抗う姿、特に名もないとされる人々がほんの僅かでも理不尽に傷をつけてくれると最高」的なものを要求しているケースが多いから、ディノスの日常パートがとにかくテンション上がらなかったのかな……という振り返りを得ています
ゲーージが逐一なげーーーーーーーーんですのよ~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!
(※えふじお2部7章22節がようやく終わりましたくらいの意味のトゥート)
三層で命を落としたボウケンシャーが深王に協力した礼としてアンドロとして帰ってくるみたいなのを考えましたが、そういうの多そう。
サントラの収録順が光輝ノ石窟→剣を掲げ誇りを胸に、の順番なの好きなんですよね
光輝ノ石窟のボス戦はルート選択のあとなので
『世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER』発売直前生放送 ~ボウケンシャーの宴~ https://www.youtube.com/live/Av7sfLOjpro?feature=share
お風呂で見よう
えふじおの2部7章をチマチマ進めており、ようやく噂には聞いていた総力戦に差し掛かったんですが、
ちょっと ちょっと作業の味がつよい 多い ブレイクを要する数が多い いや総力戦にしたかったのはわかるんですがちょっと多くてさすがにダレ
回復をめちゃくちゃ添えて一生ラグナロクする遊び、楽しいけど楽しい以上に言えることはなにもないみたいな回復量を求められるので笑ってしまう (楽しいが)
まず、LvMaxアイテムを使うならアタッカーに使うのがよいのと思われる
(へラグ、ケルシー、ブレイズ、遊龍チェン、エクシア、イフリータ、シルバーアッシュ、リィン、マウンテン、ゴールデングロー、パゼオンカ、ムリナール、パッセンジャー)
(1) 日常使いするアタッカー
ブレイズ、エクシア、マウンテン、パッセンジャー
(2) 決戦兵器として使うアタッカー
遊龍チェン、シルバーアッシュ、ムリナール
(3) 刺さる状況で使うアタッカー
ケルシー、イフリータ、パゼオンカ
(1)~(3) をうっすら兼任
ゴールデングロー
弊ロドスの運用だとたぶんこう
これで言うと (1) は現状で困ることがあまりない、(3) は使用頻度の問題でうまあじが薄い、ということで (2) の誰かかGGちゃんに使うのがよさそう、というところはある
QT: https://fedibird.com/@rns_8i8/110421999795244264 [参照]
リィンあたりは使うならLv90にしておいたほうがよいでしょうと思う一方で、実はあまりリィンをそもそも使わないので、悩んでしまう
★6レベルマはレベルマで「Lv60まで上げたのに使うのもったいないな~」みたいな気持ちが湧いちゃう
つまり血掟テキサスに使うのが正しいのでは、という気がしなくもないわけですが
デ……デルマとスピス (概念) みたいなこと!?
https://twitter.com/megido72/status/1659438988116074496?t=7eENsRGYN_aI1mM3lHRMdw&s=19
急展開になってしまった
いや残り話数で話を動かさないわけにはいかないので全然わかるんですが、それはそれとしてもっと浴びたかった気持ちもある~
今のところの感想ですが、メギド72のメギドの「ヴィータとしての顔」がビシバシに浴びられて楽しいですね今回
あっメギドが概念と戦闘しはじめた!!
(まあ毎回ゲンゲンと戦うわけにはいかないもんな……)
フェンツ運輸っと未完の断章のときに出て来た大胸筋すごいおじさんの関連だよな? というかマフィア2人も未完の断章にいたと思うしもう一度見るか~
「ギルド†魂の天秤† ファユムより」とかいう今回初めてご覧になった方視点誰だか分からないだろそれは……!! となる名乗り好きすぎるんだよな
Kingのこのコメント、たぶん秦向けだと思うんですが (皆元の背景は共有されていたと思うので)、もし仮に皆元向けだと立場 (視点) の違いがエグすぎるコメントだなとなるので、やっぱりこここまめに確認しないと駄目だな……になっています
ここの流れだけだとどっち向けのコメントかわからないんですよね
「『世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER』発売直前生放送 ~ボウケンシャーの宴~」の実施が決定! | アトラス公式サイト https://www.atlus.co.jp/news/21399
ファユムがいるしミニライブもある!!!!
直接の繋がりがあるかは知らないんだけれど、シラクザーノの前に喧噪の掟は読んでおいていい気がしてきたな
アークナイツ生放送でロドスキッチン単行本の発売日が今日であることを知り、ポチって読んでたんですがイグゼキュターのクソデカパフェ(推定花火付き) にすべてを持ってかれた
#アークナイツ 今が強襲作戦とかを片付けるチャンス!! していたわけですが強襲作戦ばかり進めていると脳がへにょへにょのへにょになってしぬぞ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あーでも10%固定か ふむふむ
最近はあまり使ってない (ハベにゃんシステムでいいことが多い) のでどんなもんなのだろうなあという気持ち
えふじおは限りなく低負荷で回しているので強化クエストは溜め込んでるし強化内容もそんなおいかけていないため、たまに強化クエストを消化すると「まてまてまてそんなわかりやすく話が変わることがあるかよ」となることがあります
今日のうちに使える理性回復剤は全部切って箱を集めるほうがいいのは分かっているんですが、思った以上にキリがいい (※メギドラル思想) 数をしていたので「じゃあ……もういいかな……」になってしまったところがあります
・メギドのメインストーリー110 → 終わってない (イベント進めて満足しちゃったな)
・FGOのLB7 → 進んでない (イベントは終わったのでよし)
・アークナイツの10章以降 → 終わってない (10-10とかまでは進んだのでえらい寄り)
・未定事件簿のEP8 → 終わってない
・おひとりさまサーバー → 立てた
・ぶろきゃマスコット → 作った
・羊毛フェルト → 触ってない
GW、儚いな~
QT: https://fedibird.com/@rns_8i8/110273826995556149 [参照]
「タオル? えっタオル……タオル??」みたいな困惑をしてしまった
3つもセリフ重ねて罵倒されるの手を叩いて喜んでしまった
魂がケルトです (イエーイ)
いや、「フライングヘッズ」がわかりやすく英語だったので「ロック・ロー」も英語かなあってなってたんですよね
ニョイフレッシュ → ニョイ・フレッシュ → 如意・新鮮 → 如意神仙
ってこと!!!!??
(確実にメギドラルネームであろうが元ネタ何よとなる独特の音感よ)
えふじお始めてそこそこ経つのでいいかげん「敵は槍ね! それならアタッカーは……槍!!!!」みたいなクソガバやめたいんですよね