Steamうろ覚えお絵描きバトル『Drawing From Memory』発売、さっそく好評。最大4人でやけくそ絵画をぶつけ合う - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230210-236919/
気になるな……
Steamうろ覚えお絵描きバトル『Drawing From Memory』発売、さっそく好評。最大4人でやけくそ絵画をぶつけ合う - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230210-236919/
気になるな……
Nostrもちょっと触りたいけど (たぶんクライアントのAmethystの機能か? という気がするが) 英日自動翻訳が走るのが最大限落ち着かなくて置いていくこと数日になっているのだよな
(この場合、私の「気にする」が一般社会に対する「気にする」と齟齬ありそうなのが素直に危惧ではあるんですが)
(そういう意味でのエクスキューズではあるので)
#fedibird Pawooから避難・引っ越しされた主に絵描きの皆様へ
Fedibirdは基本的にえっちなイラストOKです。実写はNGです。
国内基準、雑誌・ダウンロードサイト・コミケ等の基準に準じて各自で判断してください。
テキストや画像に閲覧注意指定するなど、ゾーニングを意識してください。
海外基準で厳しい内容については、公開範囲をフォロワー限定にすることをお勧めします。
もれがある場合、モデレーターが単独の投稿、あるいはアカウント自体に閲覧注意を強制することがあります。
また、通報等によりクレームが多い場合、対外的に折り合いをつけつつ活動を保護するために、アカウントをサイレンス指定することがあります。
自身の作品ではない、公開・配信する権利を有さないコンテンツの扱いにはご注意ください。
不明な点がある場合はご確認ください。
なお、NGな投稿をみかけた場合、通報にご協力お願いします。
LTLないから外の目を気にしなくていいと思ってる人々が居付きやすく、知らん間に静かに遮断されるみたいなことが起こりつつあります……?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。