Misskeyのリアクションシューティングが馴染んできた結果Fedibirdでどこまでリアクションシューティングしていいのか になっている
Misskeyのリアクションシューティングが馴染んできた結果Fedibirdでどこまでリアクションシューティングしていいのか になっている
@sora2983 週末が若干バタバタしてたので完全に忘れていましたね……18等級とかを平日でノリでやるにはまだ未熟ドクターなので次回への反省にします
普通にハチャメチャバトルではあったんだけれど、ハチャメチャバトルさえ出来れば自力でなんとかなるマップではあるのでイエーイなんですよね
探せば出てくると思うんだけどhageまとめ日記さすがにデータはノートPCには残してないなあ バックアップ用SSDにワンチャン残ってればいいなという感じ
ゲーム画像ハチャメチャ放流マンなのでSwitchのSNS連携が なり
なりに対応はしないだろうな~というのはしょんぼりではあるんだよな
スマホ経由で持ってくることは可能だけどゲーム画像放流するときのテンションそこまで丁寧じゃないじゃん
なんか特にそれを意図したわけではないんだけどケロマツ(XY)→メッソン(剣盾)→クワッス(SV)と水御三家が好きな人みたいになっているな……
『ポケモン』ゲンガーやゲッコウガがスパイ映画の主役になったグッズが本日(2/9)10時よりポケセンオンラインにて予約販売開始 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com https://www.famitsu.com/news/202302/09291963.html
ウワーッ私に効く
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ゴーストトリック、設定に合ったゲーム性、タクシューぶりが光る良シナリオ、それらが一作品できれいに完結しており、最終的に「いいから……やってくれ……」としか言えなくなるタイプのタイトルなんですよね
ちょっと悲しいことがあるとしたら、SQ3になんらかの動きがあったら のママさんbot再稼働させるかと思っていたのが、もうなんか全然そんな気分にならないでしょこれってところなんですけれど
まあでもそれは私だけにしか伝わらん悲しみなのでリマスターは素直に喜んでいくし作業用BGMも世界樹にしちゃう
正直「新作まってる……でもゲーム仕様の都合上DS以外で出すのは難しそうに思うので……でも待ってる……」をニンダイのたびに思い続けていたので、実際に出ると言われて動悸が止まらなくなるところがある
[世界樹の迷宮 I・II・III HD REMASTER]【購入ガイド】世界樹の迷宮 Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER https://www.atlus.co.jp/news/20354 #世界樹の迷宮
正直ゲーム自体はDL版で欲しいんだけれどDSの下画面に格子跡を付けまくったボウケンシャーなのでタッチペンがあまりに欲しすぎるんだよなァーー
あっ、なんで今日 (API関係なく) 各所移行の動きが激しそうに見えるんだ? とは思っていたのだけれど、ニンダイに不調が直撃してたとかそういうのなんです?
このアカウント基本的にふざけたことしか言わないくせに発言が他者から見えることに対してマジで一切の配慮がないので容赦なく見えなくする処置を取っていただければと思います
ごめんね
だいたい「付き合う前」の話で終始するイメージあるので
いや本編で主人公ちゃんを巡って微妙な空気になるの一緒続ける気か? みたいな疑問は確かにあるのでいいと思う派ですが
#未定事件簿 私はあまり女性向けゲームは手は出さないほうなんですけれど、1周年? あたりから「付き合った後」に思いっきり舵切りしてきたの、勢いいいな!! となるところがある
あとjp鯖の空気感があの……アレなの……特に「女性オタク」と称される人々にはマジで罠でしょ あのテの人々があの空気を肯定するとは思えんし、あのテの人々が「鯖の空気感を見て好きなところを探そう」という挙動をしたほうがいいことを理解した上で移住開始すると思えないので
っていうかなんなら「移住」の時点で疑問符が出るし
LTLがあるとどうしても「そのサーバの空気感」は出るのでむずかしむずかしね~になる
外から見えないのでアカウントを作っては放浪することになるのとかも軽くはない作業ではあるからして
私強化剤いくつ必要って言いましたっけ?
1710?
はい
https://fedibird.com/@rns_8i8/109804806760490677 [参照]
SQ1、SSQも含めたら普通に1回(6層除く)→6層クリアと2への引継ぎのため1回→SSQで1回と3回クリアしてるので、親の顔より見たヴィズル状態になる
そう片翼の天使だと思うんですよ
ちょっと「チェイ」が (主語デカのような気がするがたぶん) 日本人的にちょっと愉快寄りの音感なのと、歌詞がコシチェイだけなので困惑するだけで
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なんならメギドで喰らったコシチェイの歌のインパクトがすごすぎてアークナイツでコシチェイが出てきたとき脳内でBGMがコシチェイコシチェイしてるもんな
メギド、シリアスなのかトンチキなのか判断が難しい時がしばしばある (魔人イベ、ドドドドドシリアスだしコシチェイシリーズの結末としてこれ以上ないことをやってくれたと思うが、コシチェイの歌は「何!?」ってなったので)
昔やったゲームのリマスター、実はそんなに食指動かないんだが、「新規ハードで展開」だけで夢と希望をおかずにごはん食える 嬉しい