icon

ブースト(RT)とかのリアクションバーが横スワイプで出るのでTLがすっきり…の反面、そこで1アクションしないと他者のリプが付いてるかとかが分からないんだけど それくらいのんびりしてみてもいいのかもな〜って 多様な意見を知りたい気持ちはあるけどSNS漬けを少し抜きたい気もしてる

icon

プッシュ通知も搭載直近みたいでこちらも助かる(開けば通知には気付けるけど)ブラウザにもそれはないから
Mastodon用のfeatherまだ生まれて間もないっぽいけど成長速度がすごい

icon

featherのひっぱり更新の位置固定、助かる〜!!

今Mastodonを見るのにfeatherかブラウザか…って併用してて、この部分ネックだなあとまさに思っていた所だったので 感謝〜〜🙏

2023-08-08 17:21:39 Posting mironal mironal@covelline.social
icon

This account is not set to public on notestock.

2023-08-10 21:00:16 Posting あやね* :14_WhiteMage: 🜸マンドラ ayanyanco@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

やろうと思ってたことを明日にリスケする事により自由時間が増えてうふふ 明日は先勝だし午前にやればOK(割と六曜を見て暮らしている)

2023-08-10 20:34:40 Posting のえる noellabo@fedibird.com
icon

今回Threadsで採用されたことで存在を認知された方も多いと思いますが、MastodonやMisskey、そしてThreadsでは、rel="me" 属性付きの相互リンクという、シンプルかつ強力な本人確認の方法があります。

たとえば、企業やブランドの公式ページ、個人サイトは、その所有者が公式・本人であると判断できますので、

それとSNSのプロフィールを結びつけることで、SNSアカウントが本物であると判断するわけです。

あるいは、アクティブに活動しているSNSアカウントであれば、その活動を普段から見ているフォロワーであれば固有の存在であることを判断できますので、

このSNSアカウントと、別のSNSアカウントを相互リンクして認証することで、ニセモノではないことを判断することができます。

X (formerly Twitter) などが行う特定サービスが管理・認証する仕組みと異なり、単に自分のサーバやアカウントに設定を行うだけで認証が可能です。

各SNSではURLを記述するだけで所定のリンク書式になります。

htmlでは

<link rel="me" href="〜">

あるいは

<a rel="me" href="〜">

と書きます。

developer.mozilla.org/ja/docs/

Web site image
rel=me - HTML: ハイパーテキストマークアップ言語 | MDN
@noellabo@fedibird.comのアカウントから、misskey.cloudのアカウントへのリンクの例
Attach image
@noellabo@misskey.cloudのアカウントからfedibird.comへのリンク
Attach image
fedibird.com上の表示。✓と緑色の文字で、認証された状態が確認できる
Attach image
fedibird.comのプロフィール設定において、misskey.cloudへのリンクを設定する例
Attach image
icon

こう見えて(?)大人になってしばらくするまでずっと犬が苦手でした 生まれつき猫派の人間なので、怖くて…(嫌いではない)(近寄れなかった)
我が家に犬が来たことにより矯正された後天的犬好きです、人間は変われるのだ

icon

🚃で初めて盲導犬(を連れてる方)に遭遇した…!現実世界で会うとすごくおっきく見える、すごい、お仕事頑張ってて偉い…!!!🥹🦮👋(心の中で撫でたい絵文字)

赤ブーさんのイベント会場(寄付の所)に来てる子たちしか会ったことなかったので感動してしまった、ニコ…ニコ…

icon

少し前にもこのタイツ規約のRT回ってきた時に引リツで 無理だ住めない!って人と それが守られるなら大歓迎!って人に別れていたので どっちもあるよね〜って思ってる(どっちかの批判ではないです)

icon

(昨晩の話)タイッツーの外部リンク、ポイピクが許されるなら生きてはいけるかな〜と思うけど 規約にある 普通 や 不快 というの個人の感覚で異なるものなので難しいなぁという感情ある
自分のこと信用してないから意図せずルール違反を犯してしまうかもという不安、グレーならやめようの判断になる為

icon

いや休みたいよ
心はひとつだった

icon

🚃すいてて嬉しい
わたしも休みたい
心がふたつある〜

icon

スケベについて饒舌すぎる 寝なはれ

icon

スケベが好きって言ったけど、全部が全部ではなくて 自分がそうと思ってない子(キャラ)のHなのは基本見れない…知ってるあの子が…!みたいになっちゃって

関係性が好きなペアも、自分の中でHな事してる絵が見える=自我が芽生える(固定になる)なので私が自カプと呼んでる人たちは、そういうことです

icon

楽しかった また明日読み返そう〜(TLは読書)

icon

今日はカビゴン待たせちゃお…てTLで遊んでたらこの時間だった 明日も

Attach image
icon

タイッツーはサーバがさくらのレンタルだからスケベに厳しいのでは(サーバの規約)という話を見かけて納得してたんだけど、オタクがたくさん移住してる印象があるのでほんとにみんなそんな健全なのぉ!?てなってるていうか…スケベ好きでごめん(2回目)

icon

普通に利用してる分にはかすりもしない内容です!って言ってくれてるの優しさだと思うけどつれぇwwwwスケベ好きでごめん

icon

このところ話題にするきっかけがないだけで私はR18当たり前に嗜むしスケベBOOK出すならガッツリ描くので(海苔は黒が好きです) さよなら…ってコト…

icon

あとタイッツーの管理者さんいつも(ずっと)元気ですごいなぁ〜て眺めてるけど、
やっぱりエロ創作者は住めなくないかこれ…
性行為🆖、性器は商業みたく全白抜きってこと??そんなぁ
不可のものはセンシティブONでも外部リンクでもダメって書かれてる…

taittsuu.com/users/hoku/status

Web site image
ほく@タイッツー開発者(@hoku)さんのタイーツ | タイッツー
Attach image
Attach image
icon

ひとまずの状態だけどくるっぷとカワセミも登録だけしてきた〜
くるっぷの印象、SNSより個人サイトに近い(好感度高い) カワセミは鍵垢で使えたらいいな〜と思ってる(ペルソナの仕組みが不思議でふしぎ)

icon

インテ出る皆さんお品書き早くて偉すぎる いつも前日の私より(悔い改めて…)

icon

アンバーお誕生日おめでとう〜!でした!!🐰🎂🔥
お手紙だけもらってきた、、げんしんやりたいよぉ🥲

icon

今日も今日とて(時間が足りな〜い!)