23:27:42 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2024-01-11 22:41:25 佐原小麦🍈ティア新刊委託:kumapu_ota:の投稿 sahara_komugi@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:14:05 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2024-01-11 23:11:46 サブスマホ見つかったの投稿 yukiyalien@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:26:28 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2024-01-11 22:01:19 うずらの投稿 uzuraion0123@misskey-square.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:59:02 @renem2185@mi.tsujigoya.net
icon

お風呂場がさむい〜〜〜

21:56:58 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2024-01-11 21:54:44 ゆきの投稿 yuki_codemelody@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:47:39 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2024-01-11 21:06:48 snake21jpnの投稿 snake21jpn@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:45:44 @renem2185@mi.tsujigoya.net
icon

rn> これこれ、わたくしは「writeとrightがまったく同じ音」みたいな謎の覚え方をしていますが唇を"w"の形にすると結構ごまかせるなあという感触があり

21:42:55 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2024-01-11 21:24:48 アマノの腋の投稿 amano_kei@soukun.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:41:18 @renem2185@mi.tsujigoya.net
icon

続きというか実際の作業というか

21:41:03 @renem2185@mi.tsujigoya.net
icon

自鯖デバッグの続きは明日にしましょうね……

21:06:51 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2024-01-11 19:19:36 なかはらいちろうの投稿 lithium03@mastodon.lithium03.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:02:37 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2024-01-11 20:59:39 つばきさん(さばかん)の投稿 raindropft2@paseo.casacamelia.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:57:09 @renem2185@mi.tsujigoya.net
icon

初期状態だったりひとが構築したLinuxを触るシーンが多かったのでデフォで入ってるものでなるべくどうにかしようとしがちです bashとかviとか

20:55:05 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2024-01-11 20:53:21 JJ1GUJ@admin:sabakan:の投稿 jj1guj@jiskey.dev
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:53:40 @renem2185@mi.tsujigoya.net
icon

今回せっかくLXCで構築しているのでコンテナをコピーして停止時間を最小にしてえなとか思ってたんですが眠くなってきました

RE:
https://mi.tsujigoya.net/notes/9och2lzbt9

Web site image
村雲るね☁つじごや (@renem2185)
20:49:15 @renem2185@mi.tsujigoya.net
icon

うにゃ……

20:46:31 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2024-01-11 20:37:02 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:23:26 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2023-12-06 08:33:11 金画輪の投稿 kongarin@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:42:44 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2024-01-11 18:41:06 うえのの投稿 utan@fedibird.com
揃えた防災グッズ
icon

バール(900mm 軽量タイプ)

ワイヤーカッター
中型折りたたみナイフ
ペンチ
ホイッスル
作業用ベルトとベルトにつける収納(上記ツールが全て入る)

ヘルメットとヘルメットに装着できるヘッドライト
懐中電灯
耐切創グローブ
マスク(粉塵対策)
安全靴

避難用ではなく、救助活動用ですね。すぐ持ち出せるよう玄関にまとめました。
使わずに済むことを願う。

18:16:00 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2024-01-11 18:09:01 🕊️ rinsの投稿 rns_8i8@calc.rettuce.page
icon

廃墟を含むなら文明は滅んでいてほしい、文明が滅んでいるなら廃墟は最終であってほしい、廃墟を目指すならプレイヤーは滅んだ文明の遺物であってほしいので
洞窟→雪原→海上→火山→砂漠→廃墟
が流れとしては好きだなあと思いました プレイヤーは極地の洞窟で眠りについていたみたいなノリで
砂漠のあたりから全体的なメカメカしさを隠さなくなってきてほしい

17:38:46 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2024-01-11 17:38:24 はーしぇる。 :sabakan: :freebsd:の投稿 herschel@raptol.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:36:51 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2024-01-11 17:36:23 モズ(旧)の投稿 mz@cal.10rino.net
icon

というわけで、新サーバー&新アカウントのお知らせです。
このアカウントは、移行期間ののちに
@mz@kblue.10rino.netへ引っ越しします。
フォローインポートを行うため、引っ越し機能に対応していないサーバーの方はお手数ですが手動でフォローバックをお願いします。

RE:
https://kblue.10rino.net/users/mz/statuses/111736391751075539

Web site image
モズ(新) (@mz@kblue.10rino.net)
17:35:29 @renem2185@mi.tsujigoya.net
icon

低気圧さーん?

17:08:11 @renem2185@mi.tsujigoya.net
icon

漢方薬局いった疲労が遅れて来はじめている

17:03:23 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2024-01-10 22:16:32 前衛的にゃぬいぐるみ(マダム)の投稿 zoonbie@misskey.backspace.fm
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:54:20 @renem2185@mi.tsujigoya.net
icon

@aoikagase@calckey.aokaga.work さっき貼っていただいたページ、ビルドオプションに言及してたんですがどうもこれな気がしていて

16:49:26 @renem2185@mi.tsujigoya.net
icon

@aoikagase@calckey.aokaga.work 必要なパッケージはとりあえずありそうです😇

16:48:42 @renem2185@mi.tsujigoya.net
icon

諸々確認してFFmpeg手動ビルドしてみるかあ

16:40:52 @renem2185@mi.tsujigoya.net
icon

@aoikagase@calckey.aokaga.work OpenSUSE Tumbleweedなんですよね……

16:29:20 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2024-01-10 15:33:52 高橋ミレイの投稿 mikeneko301_2022@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:29:01 @renem2185@mi.tsujigoya.net
icon

@aoikagase@calckey.aokaga.work 雑にOpenH264をインストールしてみたのですがこれだけじゃだめっぽいですね

15:33:04 @renem2185@mi.tsujigoya.net
icon

[libopenh264 @ 0x55bd2e59f080] libopenh264.so.7: cannot open shared object file: No such file or directory: libopenh264.so.7 is missing,openh264 support will be disabled
怪しいログめっけた

RE:
https://mi.tsujigoya.net/notes/9ocdiadrci

Web site image
村雲るね☁つじごや (@renem2185)
15:23:45 @renem2185@mi.tsujigoya.net
icon

iOS版Chromeでも再生できなかったので多分これじゃない

15:17:32 @renem2185@mi.tsujigoya.net
icon
Web site image
Internal Storage使用時、一部ブラウザとデバイスで動画が再生できない · Issue #12140 · misskey-dev/misskey
15:13:26 @renem2185@mi.tsujigoya.net
icon

全然気付かなかったけどiOSの更新で挙動が変わっちゃったとか?

15:08:55 @renem2185@mi.tsujigoya.net
icon

以前だったらiOSから開いても普通に再生できていた動画がみれなくなっている (これはWindowsから投稿したもの)

RE:
https://mi.tsujigoya.net/notes/9ix2zf9lwg

Web site image
村雲るね☁つじごや (@renem2185)
14:57:06 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2024-01-11 07:26:29 いぬうだの投稿 vourja@misskey.systems
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:56:24 @renem2185@mi.tsujigoya.net
icon

14:56:19 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2024-01-11 13:24:05 はーしぇる。 :sabakan: :freebsd:の投稿 herschel@raptol.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:55:14 @renem2185@mi.tsujigoya.net
icon

目がいたいのですが花粉です?

14:54:54 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2024-01-11 14:42:14 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:16:38 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2024-01-11 13:15:02 まきはらの投稿 makihara@fedibird.com
icon

うちの社長もChatGPTはプログラミングさせるに限るって言ってるな メインルーチン書けばサブルーチン勝手にやってくれるらしい

12:46:35 @renem2185@mi.tsujigoya.net
icon

@emtk@mkkey.net iOSからですがだめそうですね〜

12:45:26 @renem2185@mi.tsujigoya.net
icon

おうち帰ったらゆっくりデバッグします

12:35:00 @renem2185@mi.tsujigoya.net
icon

んーおま環な気がしてきた

12:34:05 @renem2185@mi.tsujigoya.net
icon

フォーマット: 自動でうpしなおすテスト
……いやまさかねぇ

RE:
https://mi.tsujigoya.net/notes/9obe5awuxd

Web site image
村雲るね☁つじごや (@renem2185)
Attach image
12:24:29 @renem2185@mi.tsujigoya.net
icon

「互換性優先」に設定していて、Winからは見れるんですがね

12:22:37 @renem2185@mi.tsujigoya.net
icon

iOSで撮ったのにiOSで再生できないってどゆこと……?🍎

RE:
https://mi.tsujigoya.net/notes/9obe5awuxd

Web site image
村雲るね☁つじごや (@renem2185)
11:46:48 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2024-01-11 11:10:05 ロージー / ハトの投稿 rosylilly@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:56:39 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2024-01-11 00:56:28 雨杜ユハ☔🐍@Vtuber の投稿 Amato_Yuha@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:39:46 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2024-01-11 00:39:34 まなさす :fedibird1:の投稿 thetalemon@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:31:19 @renem2185@mi.tsujigoya.net
icon

生まれつき体が弱いことはずっと前から判っていて、一般論が私のためのものではないって知っているつもりでいるのに、それでもまだ普通のひとになる夢を諦められずにいるのかもしれません

00:25:11 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2024-01-10 23:33:19 うえのの投稿 utan@fedibird.com
icon

私がやっておけばよかったことは、肉体的・精神的な限界を超えて無理をしないこと。
あとからくる。

00:09:21 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2024-01-11 00:06:22 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:07:54 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2024-01-11 00:07:28 JJ1GUJ@admin:sabakan:の投稿 jj1guj@jiskey.dev
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:05:52 @renem2185@mi.tsujigoya.net
icon

2001年にノルウェーのLinuxユーザーグループでこの規格が実際に実装され、約5km離れた通信先に 9つのパケット(つまりは鳩)を送信する実験が行われた。結果は1時間〜1時間半位の間に4羽のみ帰ってきたため「損失率55%、応答時間 3000秒〜6000秒以上であり、実際の通信には耐えられない」と結論づけている。

本プロトコルによる実装かは不明だが、2009年9月9日、南アフリカのIT企業は伝書鳩によるデータ伝送を行った[8]。結果、生後11ヶ月の鳩Winstonは80km先の地点へ4GBのデータを転送するのに2時間6分57秒を要した(データを取り出す時間を含む)。この間、インターネットを経由した通信はその4%を転送するにとどまったという[9]。
やったひといるんだ

00:03:37 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2024-01-10 23:53:05 あおい@mi.kyanos.oneの投稿 blue0a6m5c@mi.kyanos.one
00:00:52 @renem2185@mi.tsujigoya.net
icon

ほかいました直後にプロテインをこぼしました