21:05:28 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2023-12-01 21:00:57 鈴谷の投稿 novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

表参道 裏参道 逆参道 対偶参道

21:04:47 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2023-12-01 20:23:35 もりそば@主にフォロー用の投稿 morisoba256@himagine.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:53:36 @renem2185@mi.tsujigoya.net
icon

起動後すぐはエラーが出たりして紆余曲折ありましたが、その後エラーも出なくなり、他のサーバーのアカウントとも繋がれることを確認。
つ、ついに……

ついに建った! 我が城が!!

やったー!! ちゃんと動いてるな!? やったぞー!!
正常動作が確認できた瞬間、素で声が出ました。
ここすき

20:48:06 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2023-11-09 22:47:26 なるみの投稿 7ru3___@fedibird.com
icon

同人サイトしか作ったことがないIT初心者がMastodonのサーバーを建ててみました
note.com/narumi124564/n/nee043

絵文字リアクションの使える を使っておひとり様サーバーを建てた話です!!!
自分がサーバーを建てる時にたくさんの鯖立て記事を参考に読ませていただき大変助かりましたので、自分でも書いてみました。

Web site image
同人サイトしか作ったことがないIT初心者がMastodonのサーバーを建ててみました|なるみ
20:46:53 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2023-12-01 20:46:24 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:46:45 @renem2185@mi.tsujigoya.net
icon

生姜チューブしか勝たんになっている

17:45:06 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2023-12-01 16:50:08 :angry_ai:しゅいろ:angry_ai:の投稿 syuilo@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:44:56 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2023-12-01 17:41:41 相戸ゆづな@Mastodon鯖に引っ越ししますの投稿 yuzuna@hoshipaso.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:44:24 @renem2185@mi.tsujigoya.net
icon

晩ご飯でけた いつもの謎ポトフ

16:32:43 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2023-12-01 16:32:27 ハイネ・オッヒェンローレンの投稿 Heine_555@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:32:35 @renem2185@mi.tsujigoya.net
icon

こんばんは VTuberからツイ廃になったものです

16:31:17 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2023-12-01 16:11:06 カーギィ:io:の投稿 kagi55x@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:29:18 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2023-12-01 16:27:50 @balloon@misskey.cloud へ引っ越しの投稿 balloon@calc.bal.ovh
icon

Misskey (2) Advent Calendar 2023 - 1 日目、できました~。
Misskey 派生はいいぞ。
:Shiropuyo_doon:
https://balloon-jp.vercel.app/2023/12/misskey-%E6%B4%BE%E7%94%9F%E3%81%AF%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%9E/

16:28:51 @renem2185@mi.tsujigoya.net
icon

ほんで次の世代はてぃっくとっくとか いんすたぐらむとか ふぇでぃばーすとかにちらばってると

16:28:16 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2023-12-01 16:14:41 山川海の投稿 g0ma_@mi.halu.ink
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:26:17 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2023-12-01 16:24:40 まなさす :fedibird1:の投稿 thetalemon@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:20:20 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2023-12-01 01:46:53 【公式】とんこう科学部(大阪府立富田林中学校・高等学校科学部)の投稿 natureofmad_@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:19:52 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2023-12-01 16:19:32 🕊️ rinsの投稿 rns_8i8@calc.rettuce.page
icon

ほしい力について考えた結果、すべてが……ほちい……になってしまった おわり。

16:16:19 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2023-12-01 16:12:57 SyoBoNの投稿 syobon@syo.bar
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:15:29 @renem2185@mi.tsujigoya.net
icon

「もう全部これでいいや」が実現できるくらいに、例えばライブラリとかラッパーとか自分で書けるコーディング力がほちい……

16:11:23 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2023-12-01 16:00:46 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:10:50 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2023-12-01 11:45:42 SyoBoNの投稿 syobon@syo.bar
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:06:29 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2023-12-01 16:03:37 にゃごの投稿 cat@summary.ink
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:05:40 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2023-12-01 09:26:50 ぬるにゃの投稿 nul1nyat@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:00:59 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2023-12-01 14:45:16 木野どど松の投稿 ddquino@ddoskey.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:57:40 @renem2185@mi.tsujigoya.net
icon

半年ROMれなんて言い回しありますけれど今のいんたーねっとに半年はちょっと長いかも

15:56:01 @renem2185@mi.tsujigoya.net
icon

あの人数いたらそりゃ~ねたにまじれすするひとだっておりますでしょうよ

15:55:14 @renem2185@mi.tsujigoya.net
icon

ひとそれぞれ

15:55:05 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2023-12-01 15:54:31 鈴谷の投稿 novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

しかし大規模サーバで反応が貰えない…って言ってる層を見るとやっぱSNSなんだなーという気持ちに

15:54:02 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2023-12-01 15:53:47 加賀瀬 葵@Kindle漫画7000冊突破の投稿 aoikagase@calckey.aokaga.work
icon

書けるPG言語
・VB6, VB.NET
・NetCOBOL
・Java(チョットデキル
・C#(チョットデキル
・C,C++(チョットデキル
・PHP
・Pawn
・Nim(ナンモワカラン

15:47:25 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2023-12-01 15:46:23 たれけの投稿 tareke_pohe@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:22:49 @renem2185@mi.tsujigoya.net
icon

← 大学の講義でLinux入門実習的なやーつを手伝ってたひつじ

15:20:46 @renem2185@mi.tsujigoya.net
icon

鯖缶がきっかけでLinux入門者が増えてるとか、情報学部のせんせえ方が聞いたら泣いて喜ぶわよ(ほんまか

15:19:12 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2023-12-01 15:02:59 Mayatia/MCtekの投稿 mctek@key.kubiwa.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:18:38 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2023-12-01 15:07:35 まきはらの投稿 makihara@fedibird.com
icon

元の本を忘れてしまったんだけど、生物の進化のシミュレーションで最初寝てばっかりだった原初の生物に「やらないよりやる方がいい」という命令をひとつ追加した瞬間からモリモリ動き始めて爆発的に進化して個体数と種類が増えていった話すき

15:14:41 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2023-12-01 15:14:17 ふうせん🎈の投稿 fusen@misskey.fusenstage.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:12:48 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2023-12-01 15:03:56 まきはらの投稿 makihara@fedibird.com
icon

フロンティアのけもの道は失敗と死体で舗装されるんや

15:11:00 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2023-12-01 15:08:48 h12oの投稿 h12o@mastodon.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:10:45 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2023-12-01 15:08:43 襾川一二三の投稿 3ikaduki@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:55:06 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2023-12-01 14:49:40 木野どど松の投稿 ddquino@ddoskey.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:54:32 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2023-12-01 14:51:15 Ikakonbuの投稿 ikakonbu@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:52:12 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2023-12-01 14:17:16 Mayatia/MCtekの投稿 mctek@key.kubiwa.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:52:07 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2023-12-01 14:29:56 CyberRexの投稿 cyberrex_v2@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:50:50 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2023-12-01 14:46:23 ひでまるの投稿 PuyoPuyo_Slime@mi.v-sli.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:50:30 @renem2185@mi.tsujigoya.net
icon

「歴史的背景」なんて言い回しするように、技術も韻を踏むのかなぁって

14:44:56 @renem2185@mi.tsujigoya.net
icon

Chrootから段階的に触れたほうが分かりやすい説

14:41:45 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2023-12-01 14:21:50 naru :mastodon:の投稿 naru@mastodon.likids.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:39:35 @renem2185@mi.tsujigoya.net
icon

LXCにはAppArmorがあるって聞きました (UbuntuとOpenSUSE

14:38:27 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2023-12-01 14:36:03 ひでまるの投稿 PuyoPuyo_Slime@mi.v-sli.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:38:25 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2023-12-01 14:36:46 SyoBoNの投稿 syobon@syo.bar
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:38:09 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2023-12-01 14:33:47 ねくすらいすらいすらいす(本家)の投稿 nexryai@social.sda1.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:37:47 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2023-12-01 14:32:15 ねくすらいすらいすらいす(本家)の投稿 nexryai@social.sda1.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:37:28 @renem2185@mi.tsujigoya.net
icon

てかまーた私の日本語ぶちこわれてるわね

14:36:40 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2023-12-01 14:35:58 :straightally: Esna.L :straightally: りぐんすかやの女王の投稿 esna@skaya.ligun.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:34:19 @renem2185@mi.tsujigoya.net
icon

自分の過去の投稿を3カ月ぶん手動で遡って自鯖に負荷をかけるなど ちゃんとロードアベレージが0.5くらい上がってました

14:32:34 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2023-12-01 14:31:34 ねくすらいすらいすらいす(本家)の投稿 nexryai@social.sda1.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:32:24 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2023-12-01 14:32:00 茅野ななみの投稿 7mi@mi.7mi.site
icon

←よくわかんないままやってるけどMinecraft鯖立ててSSHポートフォワードでVPSとつないで最大12GbpsのDDoS攻撃受けても完全には落ちなかった経験がある人

14:31:43 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2023-12-01 14:12:58 まなさす :fedibird1:の投稿 thetalemon@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:30:42 @renem2185@mi.tsujigoya.net
icon

学術系VTuberさんの方々が苦悩してたやつ……

14:29:54 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2023-12-01 14:29:36 :straightally: Esna.L :straightally: りぐんすかやの女王の投稿 esna@skaya.ligun.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:29:08 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2023-12-01 14:28:55 Mayatia/MCtekの投稿 mctek@key.kubiwa.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:28:52 @renem2185@mi.tsujigoya.net
icon

せっかくだから私のクソ記事も放流しとこう

14:28:32 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2023-09-09 19:40:31 村雲るね☁つじごやの投稿 renem2185@mi.tsujigoya.net
icon

書いた!!

Misskey個人サーバを立てたあとの管理みたいな話 | Murakumo-san is distributed now
https://renem2185.github.io/posts/after_misskey_startup/

RE:
https://mi.tsujigoya.net/notes/9jf5wqt0nb

Web site image
Misskey個人サーバを立てたあとの管理みたいな話
Web site image
村雲るね☁つじごや (@renem2185)
14:11:54 @renem2185@mi.tsujigoya.net
icon

どちらかというとLXC派かも

14:10:50 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2023-12-01 14:00:57 あおい@mi.kyanos.oneの投稿 blue0a6m5c@mi.kyanos.one
icon

dockerってよくわかんなくて使ったこと無いんだけどdocker使ったほうが簡単なんスか(何度もきいてる気がする)

14:09:23 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2023-12-01 14:07:41 :straightally: Esna.L :straightally: りぐんすかやの女王の投稿 esna@skaya.ligun.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:09:20 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2023-12-01 14:08:17 ぽとぷろ :potpro:の投稿 potpro@mastodon.potproject.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:09:13 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2023-12-01 14:08:58 CyberRexの投稿 cyberrex_v2@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:08:49 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2023-11-17 12:04:46 未早の投稿 sanapon@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:58:20 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2023-12-01 10:10:05 夜坂歪 :role_thedarksovereign:の投稿 magi@minazukey.uk
初心者の鯖立て関連 楽しい話ではない
icon

記事の序盤にも書く予定だけど、今ってサーバーを建てることに関してはいろんな方が記事を書いていて出回っているので環境をそろえて手順を守れば大体の場合サーバーは建てられるんだと思います
ものすっごい丁寧ですし
問題は建てたサーバーをアップデートしよう!だとか何かトラブルが起こったから対処しようって時に鯖立て記事ほどそこまで丁寧な解説が存在しているとは限らないことで、そこで苦労する方が多い印象ですし私も未だにこれでいいのかよくわかっていません
もちろんそこで「これなあに?」って検索して適切な解をえられる場合もあるし、多分ある程度そのあたりの知識がある人ならトラブルが起こった際の目星もあるていどつくのかもしれませんが、そういう知識がない側からするとそもそも存在を知らない、だとかそれ以前のレベルから始めることもあったり、人によってはそうやって調べることに時間的精神的に難しさを感じる場合があったりします
前に「なんでこんな更新も出来ないんだろう」といったことをおそらく出来ている人に言われたことがあり、どうしたらいいんだ…と落ち込んだこともあります
その程度の知識もないならやるなって意味だったのかもしれないけど誰でも試せるのが良い点ではあると思うんですけどね(意図的に大迷惑をかける場合は除いて)

13:57:46 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2023-12-01 13:15:00 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

運用・メンテナンスの記事は少ないかもしれないねえ。

私が以前かいたもののうち、これは少しだけ参考になるかな。

Mastodonサーバ管理者向け チェックリストの解説
blog.noellabo.jp/entry/mastodo

またそういう記事書きたいねー。 [参照]

Web site image
Mastodonサーバ管理者向け チェックリストの解説
Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
01:18:00 @renem2185@mi.tsujigoya.net
icon

重要なポイントは、彼らの運動が抵抗権に支えられていたことだ。

抵抗権とは、君主に勝る存在(神)を根拠にした人民の権利だ。人民は君主に忠誠を尽くすが、非人間的行為を強いる暴君に対しては抵抗する権利を主張した。人間として生きる権利は、王であっても犯すことができず、違反した場合は聖書が証しする神を根拠として抵抗したのだ。
記事の結論はともかくココは間違いないはず

01:14:38 @renem2185@mi.tsujigoya.net
icon
Web site image
日本人はなぜ「人権」をうまく理解できないのか、その歴史的理由(森島 豊) @gendai_biz
Web site image
村雲るね☁つじごや (@renem2185)