一番酷い時より出来るようになったことを数えてみて下さいね
実際にできていること、うまくいっていることに注意を向けるのもよいでしょうこんな言葉をくださったふぉろわーさまを思い出しました
一番酷い時より出来るようになったことを数えてみて下さいね
実際にできていること、うまくいっていることに注意を向けるのもよいでしょうこんな言葉をくださったふぉろわーさまを思い出しました
@grapeapple@misskey.04.si 情報たすかります、実は我が家もWireguardなんです
@relay@yugabytedon.hakurei.win 既に自宅LANにトンネル掘ってたりしますし、幾らでも方法はありそうですね
Cisco Nexus狙いの攻撃者いて草が生えております
/var/log/secure
...
(中略) sshd[16528]: Connection closed by invalid user nexus 80.94.92.35 port 34654 [preauth]
This account is not set to public on notestock.
Mastodonらしいプロフィール、Mastodonらしさって、何か目的があるなら別だけど、基本は自分らしさなんじゃないかな。
素に近い自分に戻って、のびのびやっている人が多いと思うよ。
AM4時に自動バックアップするようにしました、これでメインのSSDがぶっ飛んでも1日ロールバックとかで済む……はず
RE: https://mi.tsujigoya.net/notes/9inush7asm
ダウンタイム数秒でスナップショットを撮れて、コンテナが復帰してからゆっくりイメージ書き出しすればおkって感じ?