新しい朝がきた
ロックが廃れたってのはロックが時代じゃなくなったっていう感じだろうなあdad rockとかいう言葉もあるくらいだし昔の演歌みたいな枠になりつつある
【 #GIGAZINE #RSSfeed 】
アメリカの大手通信キャリアが1億1000万人の顧客「ほぼすべて」の電話記録を盗まれたことが発覚
https://gigazine.net/news/20240715-att-stolen/
jemkin然りkr1stal然り JPのtier2で格付けできるスペックがあればtier1でも十分存在感が出せるってことよな
そろそろyoshiiはどっか拾いそうではある
バイナリが一緒なディストリもあると https://qiita.com/mai_llj/items/7badf97b54a601814210
レーマス アシストの挙動がきもかったのでオフにしたらタイムが安定しなくなった。
レギュレーションもないし勝ちたいならアシスト盛っておくのはありかもしれんがオフで練習するのがおもろそうだしそれでいこう
「GoogleとMicrosoftはアゼルバイジャンより電気を消費している」
AWSどんくらいなんだろ
https://www.tomshardware.com/tech-industry/google-and-microsoft-consume-more-power-than-some-countries
amazon 段ボールを一つにするようにありとあらゆる工夫をしてほしいんだが、それを実現できる土地がなさそうだなあー
イセトーとは別なのか https://www.fnn.jp/articles/-/729963
G515 のキートップはchocタイプじゃなくてMX互換のやつか
これ単体で売ってくれねーか https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1606847.html
まあ互換性のためのコンポーネントだから互換性こわせんよなあ https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1608997.html
川のLANケーブルだと 欲しいな
https://www.iijmio.jp/device/ncj/eco_patch6_set.html
ボスの体調が悪いのかーそれはつらい
https://gigazine.net/news/20240718-gitlab-explores-sale/
おもろそうなのがちらほらあるな https://www.neonnoroshi.com/news/20240718twitter
Crowdstrike Falcon sensor issue crashes Windows hosts worldwide
L: https://old.reddit.com/r/crowdstrike/comments/1e6vmkf/bsod_error_in_latest_crowdstrike_update/
C: https://news.ycombinator.com/item?id=41002269
posted on 2024.07.19 at 01:47:25 (c=4, p=13)
JRはとまらんのよくかんがえたらすごいな
システムの中にWindowsが入る可能性って結構高いと思うがそうならない
https://x.com/spectatorindex/status/1814230437830803592
怪しい警告にご注意をっていう画面の広告から怪しい警告に飛ぶらしいの自爆がうますぎる
https://www.yomiuri.co.jp/topics/20240719-SYT8T5591569/
George KurtzはCrowdStrikeのCEOだけどMcAfeeで大障害起こしたとき同社のCTOやってたって指摘があるけどさすがにこじつけ感が高い
きな臭くなってきたやん https://softantenna.com/blog/crowdstrike-linux/
「空気清浄機能は備えていない」 https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1609438.html
こういうど真ん中ストレートみたいなアイテム、いまだかつてなかったんか? https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000489.000026530.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。