なんか直感とは合ってるがもうちょっとデータほしさはあるな。広告をちゃんと出して下がる売り上げとの比較とか
https://x.com/btob_courtelage/status/1735634835534942625?s=20
なんか直感とは合ってるがもうちょっとデータほしさはあるな。広告をちゃんと出して下がる売り上げとの比較とか
https://x.com/btob_courtelage/status/1735634835534942625?s=20
メルカリにRyzen 5800Xがあふれている
こいつ爆熱すぎて扱いにくいんだよな
WD black さすがだな
まあ書いてある通り普通の使い方で1600TBに到達するまでが十分遠いからDBサーバー用途とかでない限りどっちでも大丈夫ね https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1555006.html
Liquicity Watertanks Project | Angamma Charitable Trust https://donorbox.org/liquicity-watertanks-project
世話になってるからいれとくぞい
マックのアンケートはなんだっけ
食べたあとにインタビューしたからテキトーなサンプルになったんだっけ
そもそもマックに行く客ってマックしか求めてないだろ
もっと多くてもいいんじゃない?
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20231218-276520/
味の素は脳を壊すから危ないみたいな論文をドヤ顔でXに貼る奴がおるようだがその論文をちゃんと読んでなくて浅いことの自白にしかなってない
松重さん、文句言いながらもちゃんと仕事はこなしてるので偉い
まあテレ東はさっさと代わり見つけてやれよとは思う
https://www.tv-tokyo.co.jp/kodokunogurume_omisoka2023/
へえートヨタが圧かけすぎて不正をするしかなかったみたいな側面があるのか。
https://kabumatome.doorblog.jp/archives/66016613.html
ジモティーはなんか独特になってきたな
https://jmty.jp/s/saitama/sale-oth/article-16tytc
いいからはよだして
https://doope.jp/2023/12142051.html
結構よさそうね
それは別としてホンダさんは同じモデルで勝手に巨大化させ続けるのがよくないんだよなあヴェゼルもデブになったしオデッセイとか今やスライドドアだし
https://news.yahoo.co.jp/articles/a67145b4baeb7f1e2bddf6c8eeb30795c9a75c38
新APIのデプロイに失敗したらしくて旧APIが生きてる一部のサービスではちゃんと使えるとのことだがなんとまあって感じだ
ダイの位置とクーラーのいちばん冷えるポイントを揃えるの 有効そうだけどピンポイントすぎだな https://www.gdm.or.jp/crew/2023/1213/518261
へえーそんなにやばいん?って思いながら眺めてたが のぞみが全部こだまになるとか書いてあってそれはまあまあの絶望感あるなと https://kabumatome.doorblog.jp/archives/66016664.html
【 #GIGAZINE #RSSfeed 】
「ロシア人に自宅を破壊されたので今後の保守は最低限」と高速インタプリタ「Wasm3」の開発者が発表
https://gigazine.net/news/20231222-wasm3-russians-destroyed-house-ukraine/
結局WAN回線速度で律速するから6以降は太くするの意味あるかっていうとわからんな
遠さ方向で拡張されるとおもろそうだと思うが
まあやらなかったってのはいくらでも言えそうだな
ただcadianが激情家ってのはどうみてもわかるから過激な言動があったってのは想像しやすいしどうなるかねえ