blueの審査でアカウント凍結するのさすがに面白すぎてずるい

Twitterもう15年もやっとるのか

news.yahoo.co.jp/articles/c96c
ねこまんまと言われている食べ物があるが昔は否定されてたわけで、今となっては類似する種類の料理が多いので否定すべきとはならんやろなあ
ただ否定されてた歴史があるのでTPOをちゃんと考えましょみたいな結論になるかな

マツコ「ねこまんまの何が悪い」発言で論争勃発…なぜご飯に味噌汁をかけた “ぶっかけ飯” は「行儀が悪い」のか(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
Radeon RX 6000シリーズの破損相次ぐ。共通点は最新ドライバ

今年マジついてないかもしれんっていう出来事が多い

xonoticっていうフリーのFPSがあってスペック低くても動くのでFPSやりたいっていってるお子様に与えてるんだけど日本語訳がひどすぎる
全文なおさせろ(なおしかたしらべよ)

patreonてきなやつって生計たてられてるひといるん?

2023-01-12 15:29:12 Posting Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io
オープンソースOS「SerenityOS」開発者はいかにして生計を立てているのか?

やっぱ500人くらいがラインか

DAZN値上げしてスカパーと同じ値段になった
いやスカパーでええやん

GeForce RTX 3090やRTX 3080などが製造中止に?売り切れ多発中

nlab.itmedia.co.jp/nl/articles
こういうのでいいんだよ感あるな

線路キワキワの場所でお茶が飲める! 24時間営業の無人カフェが「面白すぎる」と話題、開店の経緯を聞いてみた

ボランティア自体は評価されるべきだが、まあ金にならんものは続かんよなあ

日本語オワコン論 なるほどみがあった

廃れた言語って文脈だとアイヌ語とかが身近ではあるか

あんま調べずに語るけど文化文明が言語を殺すんじゃなくて社会が殺すみたいな側面が多そうだな なら消えんか

謝られても復活するわけではないってのとライセンス問題がないわけではないってのが並列で起きてる

求められているのはおかねくばりじゃなくて減税っていう話よ

まめかおう