icon

たしかに便利だがこのアースない端子は1500W通せないはずなのにAmazonに明記がないから火事になってから出荷停止とかならないといいけど news.yahoo.co.jp/articles/15a5

Web site image
コンセントの数が足りない、そんなときに「ACアダプター用タップ」が便利!(PHILE WEB) - Yahoo!ニュース
icon

どうみてもフロントエンドが作れるAPIが提供されてるのにフロントエンド作るなと申し上げる面の皮の厚さよな

icon

あっ豆かわないとだった

icon

eGPU用のパーツがあるんだが電源固定用のなにがしがほしいな
全部入りのやつはやはり優秀だ

icon

箱型に組み合わせることができる金属の薄い有孔ボードがあるといいんだが

icon

ピタゴラとデザインあと年越し2355のためにNHKを契約しているのでeテレ以外はいらんし年越し2355しか新作が提供されない

icon

薄い金属の有孔ボードはあるのでコーナーパーツと組み合わせるのはできるかー

icon

"Twitter loves developers" を消せばいいだけっていう話でもある

icon

今日暖かいな
春じゃね?

icon

スタバです

Attach image
icon

いまtwitterのPWA版そこそこ使いやすいのでクライアントいるかいらんかでいうと切り替えは可能なのよな
少なくともドンのPWAよりは使いやすいし

icon

Tポイントで投資ってTポイントが増えるんかな(読んでない)
t-point.tsite.jp/finance/inves

Tポイントを使って投資信託【100円からできる投資】
icon

花月のシン ゲンコツらあめんってやつ、手間かかってそうな味がしたしその手間にともなう値段の高さだなって感じだったけど手間にこだわりすぎて実際の味は・・・ってかんじでしたね

icon

いれかえずにすむやつはないの ascii.jp/elem/000/004/121/4121

Web site image
Ryzen 7000シリーズのグリス垂れを防止するフレームが発売
icon

やっぱペンタのボディを使い続けるべきではないな
レンズだけ使う方向がいい

icon

そこそこ最新機種でも黒死病おきるの控えめに言って終わってる