消しといた方がよさそ https://techtalk.pcmatic.jp/?p=2221
バンドはボーカルあってなんぼでしょみたいな売り方してるとこ多いから飛ばせるなら飛ばす人はおるやろ
https://news.allabout.co.jp/articles/o/42308/
50cm X 50cm X 20cmっていう特殊な120cmサイズの段ボールが欲しいが特注品だと金かかるだろうし140くらいので妥協するのがいいかなあ
5分で200kmぶん充電できるならたしかにEV車が選択肢に入るかもだろうが電力問題すら満足に解決できとらんのでは~
スマホでFPSとかまじかよと思ったが荒野行動が市民権を得てPUBGモバイルなんてプロゲーマーがいるしAPEXモバイルが出たっていう不思議な世界になってしまった
https://bunshun.jp/articles/-/54400
kirikさんおもろい文書くじゃん
死人に口なしは大前提として、お笑い芸人が生み出していた笑いは個人の意思を殺していたとしたらすべてのお笑いが笑えなくなるとして、芸人のやめ方問題はもうちょっとしっかり考えられてよさそうに見えるな
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220518-OYT1T50420/
マッチングサイトって書くと安っぽさがすごいなw
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
若干法律に詳しい嫁がよくわからん収入は使ったら罰せられるんやでーとか言ってたのでほおーってなったけど
まあよくわからんお金が手元にあって使わんってのも難しいわな
https://twitter.com/Newsweek_JAPAN/status/1526851846639300609
これは発破をかける的な意味なのか報道が裏切ってるのかどっちなのかw
バンダイのHPから5月出荷のガンプラを買ったのが3月
で、忘れたころに出荷通知が来た
ガンプラを定価で買うのがこれほどしんどいとは
https://www.theregister.com/2022/05/17/linux_desktop_feature/
zorinっての結構よさそうだな
https://thenextweb.com/news/10000-hour-rule-coding-expert
コーディングに限らずたいていの事象は1万時間かければエキスパートといわれる人になれそうな気がする かけられるとは言っていない
コラがまざってるからネタ用って感じやな
https://github.com/cat-milk/Anime-Girls-Holding-Programming-Books