ファッキンホット
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2107/18/news030.html
もったいな
GPUもつぶしたんかな?
というかワクチンの冷蔵庫止めるアホがいるわけだしワクチン打つ宣言したらありとあらゆる手段で止めてくるアホもおるんかなあ
[「Zoom」運営会社 米企業を1兆6000億円余で買収と発表]
新型コロナウイルスの感染拡大で、在宅勤務やオンライン授業が増えたことなどから、急速に普及したビデオ会議システム「Zoom(ズーム)」の運営会社は、コールセンター向けのクラウドサービスを手がけるアメリカの企業を、日本円にして1兆6000億円余りで買収すると発表し、サービス内容の強化で長期的な成長を目指す方針です。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20210720/k10013148771000.html
https://twitter.com/fusendiary/status/1344844641582006273?s=20
これはおもろいやつだなあーと思うが汚さがリアルなので積極的に読む気分になるかというと…
ubiはR6Sが当たったからFPSの覇権とりにいこうとしてるようだがHyperScapeのダメっぷりから何も学んでなさそうな新作が出てきたな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
pawooの広告 pawooらしく絵師に還元される仕組みがあったらおもしろそうだが、そもそも絵師のアクティブユーザーは今も残っているのかというとわからん
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2107/21/news119.html
あのへん全部閉めるんか
相当な範囲だが
便利グッズだけどお高すぎる
> 送受信機セットが85,800円、増設用送信機が48,400円。
[HDMI信号をワイヤレスで最大15m飛ばせるHDMIエクステンダー | マイナビニュース]( https://news.mynavi.jp/article/20210721-1927449/ )
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
こんどは Tech Recruiter, J-Career.comからだ
リクルートメール、どういうルートでメアド入手するんだろうな
Kealiveっていう中華家電の掃除機わりと気に入って使ってるんだがamazonから消されててなんでだろなーって思ってたが AUKEYの子会社らしいという情報を聞いて納得
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。