にじさんじ チャイナマネー資本だから中国に魂売らないとクビになる事案おきててこわ

普通の注射器と針でもファイザー社製コロナワクチン一瓶から7回分取れます。|院長ブログ|五本木クリニック
ロッキンが中止せざるを得ず、プロ野球やJリーグは普通に客入れて開催している理由

これJP配列じゃないしどっかの輸入かと思うんだが元ネタがわからんな makuake.com/project/7k140/

Makuake|スマホがPC化する!大きな画面とキーボードで移動時間も作業がはかどる|Makuake(マクアケ)
ムール貝やアサリが大量死 カナダ西部を襲った記録的な熱波の影響で - ライブドアニュース
ゴジラバトルラインの戦略ゲームとしての面白さを伝えてみる

評価はされてるんだな note.com/d_v_osorezan/n/na6dac

『100日間生きたワニ』の感想|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)|note

ワクチンの予約がそろそろできそうだからハイボールは控えるか

prtimes.jp/main/html/rd/p/0000
スポーツってまとめるのどうなん

小学6年生の「将来就きたい職業」男の子は「スポーツ選手」、女の子は「看護師」が1位

tumblrのメッセージ機能がめっちゃ治安悪いんだがこれは誰か検閲してたりせんのかな

プライム市場 is 何

酒屋のカクヤスが酒造を救うために立ち上げたカクベツっていうサイトがあるんだけどすでに落ちてて同情
kakubetsu.jp/website/main/inde

【カクベツ】 うまい酒と肴がそろう全国酒蔵応援サイト

まず救うべきが違う

猫シミュレーター『Cat Simulator : Animals on Farm』が7月24日に発売決定。大家族を作って農場を守れ。シャム、ロシアンブルー、ベンガル、エジプシャンマウなどさまざまな品種が登場 | 電ファミニコゲーマー – ゲームの面白い記事読んでみない?
2021-07-13 10:54:03 🐘ゲソトク🍜の投稿 gesogeso@best-friends.chat

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

いつの間にかpdf開いたらEdgeで開くようになってたのでEdgeの新しい役割はpdf reader兼chrome downloaderになった

ゴミ箱を作るとなんでも突っ込む族がおるからなあー
リアルに民度が出る。

Teslaが起動しないので休みますという理屈って成立するんかな

AIONってMMOが昔あって昔のシステムのままいまサービスインしたらしいが、12年前のソースをいまからメンテしようとか言われるとまあまあ悪夢よなあ

なぜ0.5度単位で設定できるエアコンにしなかったのっていう話ですよ

25度だと若干寒いのに26度設定だと暑い

googleさんwikipediaをファーストソースにするくらいならもうちょっとお金出したらどうなん

ワクチン 基礎疾患ありが優先されているがそもそも基礎疾患が自己申告なので肥満とか高血圧とか言っちゃえば打たせてもらえるとか聞いた
ザルなのはどうなんというところもありつつまあ全員打たないとあかんからめんどくさい人種から先に打たせとくのはアリだなあ

読点がないから読みにくい -5点

根はの下は残した方がいいとのことだが、ムズい agri.mynavi.jp/2018_06_28_3027

雑草は根から抜いちゃダメ!? 草刈りの新常識【畑は小さな大自然vol.4】

kubectlは くべこんとろーる?
きゅーぶしーてぃーえる?
きゅーぶこんとろーる?

開発環境でkubectl delete statefulsetしたが作成方法はよく調べていなかったときの顔

V60 mugen これは注ぐ回数を1回でだーっていれるとちゃんと抽出できるってことかーおもろいな
ただ豆の量はちょっと多めに使うことになりそうかな?

@nelsoncoffeeroaster 挽き方は変えなくても良さそうですかね?

@nelsoncoffeeroaster なるほどー あざます!気になったので買ってみる

って今日1100人だったのかワクチンはよ

コピルアク なんで飲むようになったんだろうな

JP配列派としてはUS配列でよさげなキーボードがあっても買わなくてもいいという意味で節制ができているので勝ち組(勝ってはいない)

京都、ブッダを量産しようとしており不穏 kyoto-u.ac.jp/ja/research-news

ブッダで悩みを解決、仏教対話AI「ブッダボット」の開発 -伝統知と人工知能の融合-
Twitter、24時間で投稿が消える「Fleet」を8月3日に終了へ(要約)

とりさん カジュアルにもなりきれないしオタク向けでもないのに治安は悪くなるし有名人もいるので、究極のどっちつかず

コーネリアスのいじめエピソード なかなかハードだな。わざと炎上させようとアサインしてんじゃねーのこれ

envFromとvalueFromを覚えたのでkubernetesりょくが0.2くらいあがった

steam deck 気になるが積む予感がすごいなあ既存の手持ちを入れ換えるほどのよさが不明だし
eMMC版買ってSSDいれかえはやってみたいが

ファッキンホット

レノボのバッテリー保護、60%までしか充電しないという開き直り仕様
ちゃんと電源オフでも60%までしか充電しないのでそこは安心できるが60が完全に固定なのでいざ外すと物足りなさは否めない

ところがどっこい なんて半年ぶりくらいに見たわ
kabumatome.doorblog.jp/archive

文春に登場の中学生投資家、儲けアピールする割に何かと詰めが甘いと話題に : 市況かぶ全力2階建

chromebook Capslockが別機能になってるのか

仮面ライダーシリーズ 仮面ライダーっち 50thアニバーサリーVer.| プレミアムバンダイ

lenovo 毎日セールしてるから最早定価とは、というお気持ち

ひかるキーボードこうた

バージョン飛ばすとDeprecatedWarningが出ないんだよなあー 一気に上げたくても一つずつ上げるのが正解なんだろうかまったくわからん

TSUTAYAがレンタル撤退って全店じゃなかったのね
儲からないだろうし正直みんな撤退でいいのでは

ファッキンホット