@ejo090 あざます!なおってます
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Fediverseの引っ越し そもそもいろいろな情報が分散して記録されてるならtootの主体のポインタを挿げ替えるような引っ越しは不可能なん?
@rane 単純に考えると投稿×フォロワーがいるリモートサーバー分+フォロワーの引越し先へのリダイレクト分のリクエストを発行することになりますね(その投稿をした時点でのフォロワーにだけ送るようにする場合はソーシャルグラフの各投稿時点でのスナップショットも必要)
This account is not set to public on notestock.
http://rane-hs.blogspot.com/2020/05/minecraft-server.html
bedrock serverがarmで動かないというパターンは想定していなかった。今から頑張るならnukkitにmodをゴリゴリ入れる作戦になるかも
Pleroma の develop ブランチのリリースノート見たら、 Mastodon からパーマリンク変えずにマイグレーションできるようになるって書いてあってマジっすかになった