一億年ぶりにjp垢を開く 久々に名前を見る人がちょくちょくいるな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このスマホではじめて公式Mastodonアプリで入ったらSubwayTooterと二重に通知くるようになってめっさ重くなった(片方通知切った)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Mastodon公式アプリ、投稿ボタンじゃなくて「公開」ボタンになってる はじめて見る表現だけどわりとしっくりくるな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
adblock, 履歴, recaptcha buster, duckduckgo, gmail checker, g翻訳, grammarly, 履歴(3ヶ月以上保存), intention(アクセス時間制限), keepa, mouse dictionary, PiP, userscript, video speed controller
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ローカルタイムライン、このサーバー(mstdn.jp)の全ユーザーの投稿だから本来は話題が偏るとかありえないはずなのよな 偏るけど
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@shigurechan 試してないけどmstdn.jpは歴史的経緯でUser-Agentがないか一般的でないリクエストを弾いてるのでそれかも User-AgentをセットするAPIはなさそうなので改造が要るかもです
@shigurechan 試してないけどmstdn.jpは歴史的経緯でUser-Agentがないか一般的でないリクエストを弾いてるのでそれかも User-AgentをセットするAPIはなさそうなので改造が要るかもです
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@shigurechan 元を改造できるのなら
https://github.com/glacasa/Mastonet/blob/b04bfdb3cfc1b365b2487c8bbd019e4640293306/Mastonet/BaseHttpClient.cs#L56
この辺で
request.Headers.Add("User-Agent", "Mozilla/5.0");
すればできるかも(C#素人でなんもわからんですが)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://github.com/mastodon/mastodon/commit/acf1842896682674d9ab4d0f87ec04c6174468fa
添付画像上限サイズ、Mastodon3.4.0で1280x1280から1920x1080(=1440x1440)に変わってたのか 今知った
How To: iPhoneのマストドン公式アプリからヘッダーを変える
- アプリ右下の自分のアイコンを押す
- 右上の設定ボタンを押す
- 「アカウント設定」を選ぶ
- 右上のメニューボタン(三本線)を押す
- 「プロフィール」を選ぶ
- ヘッダー選択欄があるので変えてから保存する
Mastodon、早速飽きてきてますw 意味ないですからねw
暇人なら、そこでの新しいコミュ二ティを楽しむことができます。新境地ですので、面白い人が多いですから。
ただ、何かしたとしても、何も残りませんね。
企業がゲームやサイトにチャットとしてインスタンスを埋め込む文化ができたら、状況は変わるかな?
しかし、利用人数が増えてきて、そもそも「皆が連合タイムラインを見るのか?」という問題があります。
正直、流れも早いし内容も雑多すぎて価値のあるTLではありません。誰も見ないでしょう。
そうなってくると企業の目的である外部への露効果はほぼ無いと言っていい。
無難にTwitterハッシュタグTLを埋め込んだほうがよっぽど効果があります。チャットしたいなら自前のシステムで良いですし。
その会社のインスタンスだからといって、そのコンテンツに関係のある話のみをユーザーがするか?という問題もあります。
会社のコンテンツに載るのなら!と、価値の低い売名行為に使われるリスクもあります。
うーんそう考えると、ちとMastodonの先行きは厳しそうですねぇ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Touch Bar大活躍してる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あとjpは違うけどFedibirdだったりスペックに余裕がある一部のサーバでは自分の投稿と自分がリアクションした投稿に対する全文検索ができる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
もともとLTLはこのサーバの全員のトゥートが表示される場所でしかないし実際LTL見ずにトゥートしてる人もいるので空気とかなにも気にしなくてよい
一応公開はするけどLTL(コミュニティ)に表示されない投稿方法(未収載トゥート)もあるけど、マストドン公式アプリだとその選択肢がない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
久々にmstdn.jpのユーザー・トゥート数グラフを作った 草
※2022/2~2022/9の突出したトゥート数は集計時の鯖落ち等のために複数日合算されたことによるもの