2020-07-24 01:07:48 ももつきゆきやの投稿
Yukiya@best-friends.chat
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-07-24 01:33:14 Nitoの投稿
N________@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Bitwardenの読み方ってビットワーデンでいいの
war·den /wɔ́ːrd (ə)n/
[名] [C] 1 [しばしば複合語で]監視員; 保管人; 監督官
なるほど
なにかしたいが一日だらだらするのに忙しくて時間がない
これで「よる」だと思った????思ったでしょ???????よらねーよwwwwwwwざんね〜んwwwwwwwwwwwwwwwww
とかやるの
人がやってるの見るのは楽しいんだけど自分がやろうとすると謎の拒否感があってできない
こういうのできる性格になりたい 純粋に
パスワード覚えるの諦めて全部パスワードマネージャーに突っ込んだら楽になれるよ
Kyashカードの「カードの発送準備中です」、ちゃんと発送したら表示かわるのかな
Androidでとりあえず全ボタン長押ししてみる民
つらいときはつらい
つらいのにつらくないなど(たぶん)ない
2020-07-24 03:47:11 うに🌽の投稿
uniodaisuki@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
隠し機能が開放されるとともに爆発へのカウントダウンがはじまる(らない)
Androidでボタン長押しすると大抵の場合
ボタンの名前とか説明とか押したらどうなるかわかる情報が出るので一通り長押しして使い方を知っておくとよい
なんかいきなり一つの端末の通知音がバサバサバサバサバサみたいなやつになったんけどなに
管理者権限あればWindowsに登録したWiFiパスワードのぞけるのか
2020-07-24 11:58:00 ぐるおの投稿
glueoh@pleroma.glueoh.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
どういう場面で言われるかによるかな 仕事で使うとかだと言われても不思議じゃないかも
Win10ならWindows Defenderにセキュリティ機能がintegratedだからセキュリティソフト入ってるって言い張ってもいい気がするけど
それを知らない、知ってるけど信用してない人割とおおい
だとするとなにかしら日本製のいれとかないとだめかな
2020-07-24 12:04:25 割と普通のおじさんですの投稿
oji_cahng@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
とりあえずESETてのはあるな
たぶん安くないけど信頼性わりとあるイメージ
無料ならDefender一択な気がする
XP〜7初期の頃はAvast、AVGあたりが候補になったけど今情報収集や広告すごいし
2020-07-24 12:08:25 ケント国務大臣🎑//ドン廃予備軍の投稿
PS6@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-07-24 12:08:15 かき@ひろしま丼

の投稿
oyster@hiroshimastdn.club
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ESETはビジュアルがstylishなのもいい
一般人でもなんとなくつよそうってなる感じの
2020-07-24 12:17:39 かき@ひろしま丼

の投稿
oyster@hiroshimastdn.club
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-07-24 12:20:28 割と普通のおじさんですの投稿
oji_cahng@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Win10版Defenderにも見た目のインパクトあるなにかがあれば知られるのでは
Win10のデザインからして一生ないけど
LDURじゃなくLUDRなのか
いや人によるのはわかるけど
布団、スマホ適当に放り込んでも受け止めてくれるのいい
2020-07-24 12:39:01

Azure

🇯🇵の投稿
AWS@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-07-24 12:40:49

Azure

🇯🇵の投稿
AWS@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
電気屋でPC売り場に売られてるのは大体ノーートンマカフィーウイルスバスター
あとscoop(パッケージマネージャ)のフォルダはどのpcでも除外してる
除外しないとアプデや普段使い(yarn global addとか)が遅くなるのと
なにか危険あれば他の人が配信リポジトリにあげてくれて配信とめてくれるかなと
CentBrowser、3か月更新とまってる
やっぱり個人(?)で独自機能いっぱいつけてChromium更新においついては大変なんだろうな
2020-07-24 13:24:49 うざこの投稿
npron@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
フォロワーが夢に出る人よく見るけど見た目どうなってんの
2020-07-24 13:29:49 サカサメ.jpの投稿
sakasame@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
鳥の身内垢、ある程度まともなRTとどうでもいいぼやきしか流れてこなくてよい
一切FF増やさないから1時間5ツイートくらいしかこないけど
2020-07-24 13:37:21 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿
sublimer@mstdn.sublimer.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
GAMDIAS HERMES P3 RGB JP青軸、最近たまに一瞬反応遅れるな
Vue.js + TSでなにかやってみたい気持ちがあるのだが
3.0リリースまで待ったほうがいいのだろうか
20分寝た
フォロワーが夢に出るを初めて経験してしまった
@AWS おは
明確に誰か理解できるひととそうでない人がいたのでそっちにいたかもしれない
名前も外見も明確な人が一人いたけど声だけなかった(無口だった)
もう記憶薄れてるけど外見はアイコンとほぼ違った
jpも個人のみで不具合が起きてそのまま直らずサポートも期待できないみたいな事例を何度かみている
仕方ないんだけど
今日だけでさすがにやらんとまずい今からやるぞ~~~て1M回いってる
英語あんま読めないけどv3.vuejs.org/guideに従ってやってみるかな
2020-07-24 19:56:52 5☆の投稿
goldzone@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-07-24 17:00:31 🦀 ギリギリカニマンジュウ(無毒)の投稿
ken__tokyo@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
久々にはてなログインしてサブアカウント作ったらグリーンスター3つあるんだけどデフォで3つあるんだったっけ
heguro.hateblo.jpを確保した
いつ使うかはしらん
今日はもう浮上しない
つもりだったけど気軽に浮上できるのは心のために大事なので(いいわけ)
2020-07-24 21:51:11 John Smithの投稿
sakaweya@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
エアリズムマスクが風通しいいマスクって思ってる人未だにいるのかな
ツイッターやって金もらうプロツイッタラーっているのかな
と思ったけどPRとかよく見るし普通にいそう