帰宅満身創痍
※このアカウントはバックアップ用です。フォローは Bluesky でお願いします。
独身貴族のソフトウェアエンジニアさん
美味しいご飯を求むる
札幌→東京→札幌
クラスター: Rust, TypeScript, 7144, 東方, eスポーツ, ラグビー, 野球, 投資
Bluesky: https://bsky.app/profile/progre.me
Twitter : https://twitter.com/progremaster
サブ垢: https://twitter.com/yakumokech
GitHub: https://github.com/progre
YouTube: https://youtube.com/@progre
notestock: https://notestock.osa-p.net/@progre@mastodon-japan.net
今回の旅は完全キャッシュレスを実現できました
特に土産物をセブンイレブンが扱ってたので、Olive の9.5%還元が付いたのがでかいですね
This account is not set to public on notestock.
ピーチじゃなかったらサイズ制限しかないから余裕で機内に持ち込めるのに
JR復帰したぽいし、
なんやかんやスムーズに移動できて一時間くらい余裕できちゃった
マクドナルドの半分くらいタコベルと置き換わってくれていいのになあという
あえて本国でメジャーらしいクランチにしたけど、日本だとソフトの方で正解ぽい
肉をメインに見るか皮をメインに見るかの違いというか
年季入ってる感じなのかと思ってたんですが、綺麗な駅と建物でした
そういえば改修したんだっけ
さりげなく旅行かばん起きやすい場所譲ってくれて、
関西のおばちゃんあったかい
駅員さんなどに現地のイントネーションで会話してもらえると嬉しみを感じる
かぶりついたら卵が奥にズレてくのは目をつぶるとしても、包装が薄くて破れるわ熱さで糊が剥がれるわってのは完全にバグだと思います
なるほど、ようはたまごサンドってことなんですね
そら合わないわけないわ