2022-11-02 17:28:32 @precure@precure.ml
icon

今日は不参加になります

2022-11-04 19:54:22 @precure@precure.ml
icon

じゅんびずみ

2022-11-04 19:58:49 @precure@precure.ml
icon

了解です

2022-11-04 20:08:45 @precure@precure.ml
icon

OKです!

2022-11-04 20:09:02 @precure@precure.ml
icon

あらら

2022-11-05 01:38:12 @precure@precure.ml
icon

ああごめんなさい、気づいていなかった

2022-11-05 20:02:57 @precure@precure.ml
icon

あ、時間過ぎてた

2022-11-05 20:11:15 @precure@precure.ml
icon

今日はなしかな

2022-11-05 20:50:38 @precure@precure.ml
icon

ちなみに私はLemmy鯖をいじってたら時間過ぎてた。

2022-11-06 08:58:39 @precure@precure.ml
icon

時間経過とともに一文字ずつ増えていき、更に時間経過で一文字ずつ消す人が現れるかもしれない()

2022-11-07 19:37:44 @precure@precure.ml
icon

準備済み

2022-11-07 19:56:02 @precure@precure.ml
icon

クリスマス回。

2022-11-07 19:57:13 @precure@precure.ml
icon

苦しみます。

2022-11-08 19:48:43 @precure@precure.ml
icon

準備済みー

2022-11-08 19:59:07 @precure@precure.ml
icon

うらでGTS鯖の移行作業を少し進めてる。

2022-11-08 20:26:20 @precure@precure.ml
icon

GTSの移行も終わった。
心なしか速度あっぷ!。

2022-11-09 16:47:02 @precure@precure.ml
icon

ちなみにキュアスタ!も私が管理者だったときはCentOS 6、CentOS 7で動いてました。

2022-11-09 16:48:29 @precure@precure.ml
icon

私もデスクトップならUbuntuかなとは思ってたりするけど。

2022-11-09 19:51:57 @precure@precure.ml
icon

じゅんびずみ

2022-11-09 20:24:30 @precure@precure.ml
icon

500エラー出たり画像が同じの2個ついたり謎現象がおきたな。

2022-11-10 00:01:35 @precure@precure.ml
icon

Windowsがクソすぎるのでおさらばしたいけどゲームがなあ

2022-11-10 19:58:48 @precure@precure.ml
icon

じゅんびずみ

2022-11-11 12:35:14 @precure@precure.ml
2022-11-11 11:59:22 鴉河雛@Friendicaの投稿 karasu_sue@fd.korako.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-11 18:20:56 @precure@precure.ml
icon

新しいPWAなかなかいいですね

2022-11-11 18:26:22 @precure@precure.ml
icon

まあ個人的にはあり、
投稿ボタンがそこかしたにあったらもっといいが。

2022-11-11 18:27:07 @precure@precure.ml
icon

理想はST。

2022-11-11 19:54:46 @precure@precure.ml
icon

じゅんびずみ

2022-11-11 19:55:01 @precure@precure.ml
icon

ついに最終回

2022-11-12 00:56:13 @precure@precure.ml
icon

あ、日曜日は参加不可です

2022-11-12 00:56:37 @precure@precure.ml
icon

月曜ももしかしたらだめかもしれない。

2022-11-13 23:36:37 @precure@precure.ml
icon

明日間に合うような感じになってきた
お通夜やってそのまま寺に泊まってる。

2022-11-16 10:51:20 @precure@precure.ml
icon

お知らせリンクのユーザースクリプト一応完成版をこちらにもおいておきます。

gist.github.com/karasugawasu/6

2022-11-16 17:13:46 @precure@precure.ml
icon

@kakei よろしくおねがいしますー :shiny_luminous:

2022-11-16 18:15:33 @precure@precure.ml
icon

私お気に入りのやつ、v4で動かなくなってたんですが、直しました。

というかこれで動くのか・・・なんでだ。
gist.github.com/karasugawasu/3

2022-11-16 18:16:01 @precure@precure.ml
icon

ここだと関係ない話を未収載にすることが多いので重宝しています。

2022-11-16 19:58:33 @precure@precure.ml
icon

準備済み

2022-11-17 14:47:33 @precure@precure.ml
2022-11-17 13:31:24 鴉河雛@Lemmyの投稿 karasu_sue@lm.korako.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-17 19:49:32 @precure@precure.ml
icon

じゅんびずみ

2022-11-17 19:58:12 @precure@precure.ml
icon

Friendicaになんかわからんけど申請来てたから適当に承認したw

2022-11-17 19:58:52 @precure@precure.ml
icon

Friendica普通におもしろいですし、使えますね。

2022-11-17 22:01:40 @precure@precure.ml
icon

Friendicaせっかくなので軽い気持ちで試してもらっても大丈夫です。

fd.korako.me/

Web site image
fd.korako.me | Home
2022-11-17 22:17:36 @precure@precure.ml
icon

あと、Akkomaも一応開放している。

ak.korako.me/

2022-11-17 22:18:00 @precure@precure.ml
icon

どっちも登録者いなかったら消すかな。

2022-11-17 22:22:14 @precure@precure.ml
icon

Akkomaのできはかなりいいですね。
なんか公式のDockerイメージもできるみたいで導入敷居下がるし、カスタム絵文字リアクションにも対応している。

引用は・・・もともとできたっけ。

2022-11-18 19:57:33 @precure@precure.ml
icon

じゅんびずみ

2022-11-18 20:30:53 @precure@precure.ml
icon

ヒープリのとき結構安定してなくて取れてない回が何個かある。

2022-11-20 09:49:32 @precure@precure.ml
icon

youtube.com/watch?v=OORnD3iZhS
Title: オーバーウォッチ 2:キリコ日本語ボイス吹き替え声優『ファイルーズあい』さんからのメッセージビデオ
Artist: Overwatch: オーバーウォッチ

Attach YouTube
2022-11-21 11:30:39 @precure@precure.ml
icon

@nulluo Twitterと比較してしまうと人によって意見が変わる重要な部分があって。

・全文検索が(ほぼ)ない
ことだとおもいます。

私はSNSというよりは壁打ち、マイクロブログとしての利用なのでこれは非常にありがたいと思って使ってます。

逆に拡散したり、自分の意見をみんなに見てほしいような人は向いていないので中央集権の大きなところにいたほうがいい気がします。
あと一応検索エンジンからも隠せるのがMastodonの利点かなと。

ついでにアプリ開発者であれば、管理者に一言伝えておけば(伝えなくても?)自由にアプリ開発ができる利点と思ってます。

自分でインスタンス建てれるのもいいところですし、鯖缶同士の繋がりとかも結構面白いです。

2022-11-21 11:32:22 @precure@precure.ml
icon

@nulluo インスタンスをまたいでの検索は基本的に外部で収集しているようなサービスを使うか、検索機能が実装されているMisskeyなどから行う必要があります。

これを回避するために、公開、未収載、フォロワーのみと公開範囲を投稿毎に決めることができるのも利点ですね。

2022-11-21 11:32:45 @precure@precure.ml
icon

未収載以下であればタグタイムラインにものらないしね。

2022-11-21 11:37:27 @precure@precure.ml
icon

@nulluo 全文検索も実はサーバによるんですが、実装されているところとされていないところがあります。

キュアスタ!については実装されていて、"公開"投稿に限り検索することができますが、ローカル内のみのはずです。

なので、外部から検索されることはない・・・のですが、Misskeyなどは連合に流れてきたものを検索する事ができるのでその限りでもなかったりします。

また、全文検索の実装はサーバスペックをかなり要求されるため、実装しているインスタンスは少ないと思ってます。

2022-11-21 11:41:51 @precure@precure.ml
icon

ちなみに、通常は連合TLってキュアスタ!のユーザがフォローしている人の公開投稿が流れるだけなんですが、
実際はそうではないですよね。

これは、リレーサービスによるもので、リレーに参加しているインスタンス(たとえばYUKIMOCHIだと300以上)の公開投稿をリレーして届けてくれます。

こういうのがあるので自分でインスタンスを建ててもFTLが寂しいことなく過ごすことができたり、自分のインスタンスの投稿を遠くに届けることができます。

ハッシュタグオンリーのリレーとかもあって、今だとそれプラスハッシュタグの購読を使えばHTLも賑わいますね。

2022-11-21 11:43:03 @precure@precure.ml
icon

どれくらいの人が気づいているかわからないけど、タグTLに行くとフォローボタンがあります。

フォローするとHTLにこのタグの投稿が流れてくることになります。

Attach image
2022-11-21 11:43:25 @precure@precure.ml
icon

ああ、これもmastodon海苔店ですね。

2022-11-21 11:43:37 @precure@precure.ml
icon

海苔店。🤔

2022-11-21 11:44:54 @precure@precure.ml
icon

全部HTLにくるからちょっと邪魔ですねw

2022-11-21 11:46:03 @precure@precure.ml
icon

ちなみにMisskeyはアンテナというものがあって、連合の公開投稿から指定の単語のものを拾ってきてTLにしてくれるものがあったりします。

Attach image
2022-11-21 11:46:37 @precure@precure.ml
icon

Fedibirdにはキーワードの購読やドメイン購読があってこれはHTLかリストか選べます。

Attach image
2022-11-21 11:48:40 @precure@precure.ml
icon

ここの人が普段使い用でアカウント作りたいとかあればうちは歓迎しますよ。
md.korako.me/
仕様はこことほぼ同じw

2022-11-21 19:51:07 @precure@precure.ml
icon

じゅんびおk

2022-11-21 20:28:31 @precure@precure.ml
icon

次は本放送。

2022-11-22 11:35:10 @precure@precure.ml
icon

ちなみにLemmyにもホワイトリストモードとか連合オフとかあります

2022-11-22 16:11:34 @precure@precure.ml
そういえばのはなし。
icon

そういえばMastodonばっかり注目されているが他のもあることを興味持っている人には伝えてほしいな。

私のおすすめは
・Akkoma
Pleromaのフォークだがかなり整備されているし追加機能もある、編集やカスタム絵文字リアクションとかね、もはやこれが正規でいいんじゃね

ak.korako.me/
うちのインスタンスもあるので試しでも登録歓迎しますよ!

・GoToSocial
まだα版のGo製のMastodon互換なやつ。非常に軽くてメモリが100MBもいかない。
機能はまだ少ないが普通に投稿するくらいなら使えるし、構築が他のやつと比べ最も簡単である。

こいつはフロントエンドが無いのでクライアントを使うことが前提

gs.korako.me/
言ってくれれば試せます。

・Friendica
大昔からある先駆け的なやつですね。
メモ、カレンダー、嫌い、Quote、RSSフォロー、ほとんどすべてのAPとの互換などかなり強い。LAMP構成なのはちょっとやだ。

fd.korako.me/
登録歓迎。

Web site image
ワタリガラスの拠り所 - GoToSocial
Web site image
fd.korako.me | Home
GoToSocial
Attach image
Akkoma
Attach image
Attach image
2022-11-22 16:49:10 @precure@precure.ml
icon

AkkomaはOTPリリースを使ったDockerfile周りを私が公開しているのでこれでもサクッと経ちますが、
私の知識不足でrootlessのDockerでVolumeへの書きこみができない問題があって、rootになっているのであまりおすすめはしません。
というか解決策誰か教えて・・・。

gist.github.com/karasugawasu/3

2022-11-22 19:42:13 @precure@precure.ml
icon

早いけど準備済み

2022-11-24 19:52:36 @precure@precure.ml
icon

Fedibirdに登録してしまうとよっぽどのことがない限り他に移動する人いないと思うので、バニラもしくはここと同じくらいの改造規模のところに行くのがおすすめデンス。

2022-11-24 19:53:16 @precure@precure.ml
icon

Rustに苦しんでおります。

2022-11-25 19:55:51 @precure@precure.ml
icon

じゅんびずみ

2022-11-25 20:00:57 @precure@precure.ml
2022-11-25 20:35:01 @precure@precure.ml
icon

以前話していたキュアマリンのやつ。
youtube.com/watch?t=928&v=SCyc

(DQX ver6のネタバレ含むけどやってないならまあ見ても大丈夫)

Attach YouTube
2022-11-27 19:56:47 @precure@precure.ml
icon

じゅんびずみ。

2022-11-27 19:57:00 @precure@precure.ml
icon

Vue.jsに非常に苦戦していた。

2022-11-27 19:58:15 @precure@precure.ml
icon

@pooza まだそれ何も理解していないですねw

2022-11-27 20:00:45 @precure@precure.ml
icon

今日はMXの録画。

2022-11-27 22:44:49 @precure@precure.ml
icon

アンぱんち。

2022-11-28 19:59:41 @precure@precure.ml
icon

じゅんびずみ

2022-11-28 20:00:56 @precure@precure.ml
icon

つけようとして私も気づいたw

2022-11-28 20:02:19 @precure@precure.ml
icon

Vueのやつ、ちょっと慣れてきた。
2触ったこと無いけどたぶん3のほうが便利っぽい。

でもまだなんもわからん。

2022-11-28 20:03:58 @precure@precure.ml
icon

ちなみにTypeScriptの予定だったんだけど、流石に諦めてバニラになった。

2022-11-30 10:12:46 @precure@precure.ml
icon

ああ、公式で情報解禁したのか

2022-11-30 19:45:36 @precure@precure.ml
icon

じゅんびずみ