23:55:41
icon

ローグに対する不思議のダンジョン……?(あれはクローンじゃなくてライク

22:07:19
icon

20年前の話だけどまあ体制変わってなきゃそのままだろうからね

22:06:19
icon

GIGABYTE、単純に壊れてサポートに引っ張り出される回数が多かった(恨み言)

22:01:14
icon

ASUSとMSIは割と信仰度高くて、GIGABYTEアンチです(理由は右に同じ

22:00:11
icon

でも最近はなんとなくASUS一色になってしまいつつあり

21:59:18
icon

ストレージはともかくメモリに関してはあんまり気にしてないんだよな

21:58:36
icon

PCワンズ(大阪日本橋)で自作を始めてMSI信者になったんだけど、それ言うと店員さんは意外そうな顔をしていたのでワンズだとどこだったんだろう

21:46:54
icon

10年で30倍に増えるトラフィック 「分散化」実現にIPoEの価値 ascii.jp/elem/000/004/082/4082
最新状況どっかでわかるんかなこれ

Web site image
10年で30倍に増えるトラフィック 「分散化」実現にIPoEの価値 (1/2)
21:42:40
2023-10-07 20:44:57 Mayatia/MCtekの投稿 mctek@key.kubiwa.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:00:37
icon

.oO(タイトルの当たり判定って何……?

19:54:59
icon

正体とか別名義とか真名とかいろいろサジェストされるコミカライズ作家

19:51:00
icon

19:35:21
icon

兄妹病患者はちゃんとニーア・レプリカントの全実績解除して♡(苦行)

19:31:07
icon

世代というよりはクラスタという感じが

19:30:32
icon

花鳥風月でアクア様(このすば)が思い浮かぶか闇慈(ギルティギア)が思い浮かぶかで世代が

17:43:34
icon

探偵ドラマでしょっちゅう出てくるボウガンとかいう殺人用武器(リアルで人を撃つアホが多すぎて最近規制されたので作劇にも使えなくなった

17:40:49
icon

じゃあまずはデスクが一番高くなったときにボウガンの矢が発射される仕組みを取り付けて…

17:37:52
icon

可動部どこなんじゃろって思ったけど足の一番下が多重になってる感じか

17:33:01
icon

昇降の給電用に別でACアダプタ持ってるんじゃないの

17:07:04
icon

給電もいるんだしどうせLANケーブル使うんならLANハブを兼ねたらいいのにとも思うけど、どう考えても誤動作の温床だよなあ

16:58:33
icon

デスクについてるLAN端子用のハブとかじゃないの

16:56:46
icon

インターネット経由でデスク昇降してピタゴラ密室殺人事件を……?

16:46:01
icon

サックマイファッキンディックメリークリスマス号は原作になかったか……

16:38:20
icon

チー付与、疑問を持つことに最早意味は無いと思うんだけどこの話原作にないよね?