寝てる間に何かしら決着付いてそう
このやたらと速い進軍のスピード感を日本で例えるとフロントミッション3rdの終盤なんだけど、伝わる人がいなさすぎる
チート呼ばわりしてたほうの人のついっと見たら思った以上にイキってて、今どきこんな絵に描いたようなイキりキャラでやっていこうと思えるもんなんやなという感想にはなった
軍の半分は味方になるとか巨大マウス叩いてるらしいけど、マジの半分だと大激突して国力が削れるわけで交渉用のフカシとしては真偽に関係なくそう言うのが基本とは言えるのか
正規軍がワグネルに付くようなことがあれば六月革命って名前が付いて教科書に載っちゃうけど、さすがにそれはないよね……?
なんとなく鎮圧されてなんとなく何もなかったことになるのかと思ってたけど正規軍の反応によってはマジのクーデターになるやつね