21:41:53
icon

ガチムチって言われてそう

21:04:28
icon

2499円!

13:31:07
icon

ドーナツの穴に何かを詰める発想はございませんの!?

13:27:36
icon

今になってリプライが来た

13:24:10
icon

辛子れんこんと明太子は割と存じ上げておりますが明太れんこんは存じ上げnot

13:22:49
icon

明太れんこんはじめて見たな……

13:21:37
icon

北九州も下関も食える海産物の内容は大差ないのではという気がするんだけど、どのくらい違うんだろうか

13:15:49
icon

鹿児島で鳥刺し、熊本で馬刺し、佐賀でイカ、小倉でアジとフグ?

13:12:28
icon

南北のほうも新幹線できたからめっちゃ移動しやすくなったのであって、みたいな話もある

13:11:20
icon

事実上の山越えだからね

13:05:17
icon

オランダ村はただでさえ客こないしコロナになって休園中とのことです

13:04:10
icon

おっオランダ村に宣戦布告か?(っ◡‿◡)=つ≡つ

13:02:09
icon

.oO(実際のところ言うほど見るとこ無いので5~6泊はないめう

13:01:09
icon

移動自体はけっこう早いので観光に時間割いても3~4泊で済むんじゃないかな

12:59:15
icon

九州縦断する気なら普通に新幹線乗ることにはなると思いますが

12:57:54
icon

出張で函館も札幌も行ったことあるんだけど、陸路そんなかかるのね

12:55:25
icon

3時間半は草

12:54:41
icon

試される大地の陸路移動時間……

12:53:20
icon

熊本行きたいなら熊本空港着からスタートするほうがいいとは思うが

12:51:15
icon

1時間くらい

12:50:13
icon

佐賀行きという本来の目的(捏造)だけを考えるなら羽田のがよさげ

12:49:12
icon

まあ空港が市街地外れたとこにあるのは色々な意味で正しいので

12:47:44
icon

伊丹空港と同じ立場だ

12:47:14
icon

えぇ……

12:46:51
icon

むしろ関東はだいたいの場所で羽田のが便利なもんだという認識だったんだけど、成田ってどのあたりから行きやすくなるんじゃろか

12:45:15
icon

でもお犬様の生息地的に羽田からいけばいいのでは……?

12:44:02
icon

あるっぽい

12:43:12
icon

サガコレクションはGB3作のやつなんで魔界塔士入り

12:39:42
icon

それは九州までご足労いただいてちゃんと金を落としてきてください

12:38:42
icon

steamかすいっちでサガコレクション買えるんでそちらをどうぞ

11:27:37
icon

アトラス3DSファイナルセール、一通り調べておくべきですね…
atlus.co.jp/news/19186/

10:59:37
icon

250時間超えは久々だしなあ

10:59:13
icon

モンハンでかなり集中的にゲームに時間を使ったから、ゲーム全体あんまりやりたくない期になっているかもしれない

10:40:11
icon

ソウルハッカーズ2のやりたさもまあまああるんだよな…

10:38:15
icon

farthest frontier確保してあるんだけど手を付けられていない

10:25:48
icon

10年前くらいは奥義・豪華声優陣がアラートだったんですけど

10:16:06
icon

タワーオブタンタジーみたいなやつの炎上見てると、体感ではまあまあ感じてたけど開始前のテレビCMが異様に多いゲームは信用度下げたほうがよさそうね