現在の本垢はhttps://social.penguinability.net/web/@poricca4v4です。misskeyからもフォローできます
いつの間にかDIO様乗ってるのずるい
まあ今からワンピースとこち亀読めって言われても読みませんが(手のひらスピニング)
漫画なら100冊はそこまででも……
普通に節税目的とかそんなんじゃないのという気はする
単純計算して70%オフを使った人が40万人、増えたユーザー数が20万人としてその人達が今後も電子書籍をDMMで使ってくれるならトントンくらいじゃないですかね
ディスプレイ上ではきれいに見えてるのにね
まっちろ
スクショ撮る時だけHDRオフにしていただけると一番手っ取り早いんだけどな……
オフにしたら当然なくなるけど、ちょっと勿体ない気もする
自動HDRオンだとよりにもよってウマ娘でHDR有効化されるからスクショが白飛びするのね
広告ブロック入れてるとかそういうのでは
基本的にthedesk使ってるからわからんけどぱうー広告消えたのか
武器スキル効果量、オタク向けの画面すぎる感はあるけどまあこういう画面を眺めて興奮する患者しか残ってないだろうしな…
マルチ履歴いちいち見に行かなくてもトライアル形式のログ見れるのはいいすね
武器の適性ランク撤廃、順当
三手がテコ入れされても必ず連撃って書いてあるサポアビが消えるわけじゃないんだよな…
スキル効果のマスクデータ表示してくれるようになるのね
連撃も統一されるのね
既存フォントをピクセル風に自動加工するみたいなのはそれほど難しくないはずなんですけどね(実際の可読性チェックが死ぬほど大変になるけど)
古戦場やっと個ラン緩和されるのか
15言語くらいあることを考えると2倍で済むかどうか怪しいとこではあるな
1~3と4~6でピクセル風フォントを2種類自社開発なんてしたらお値段2倍になりそうだし
文字も読みやすいほうがいいわけで、そこにいちゃもん付けるのが正しいってことではないんだけどね
フォントまでピクセルにこだわってたら即買いしてたけど、残念ながらそこまでではなかった
ホーム普通に見えてるから別にいいんだけど
ついった障害すぐ直るかと思ってたけどなかなか直りませんね
ぽり呪文is何
ついったはプロフィールの画面が読み込めなくなってる
ポリコレクション
トイレが花子さん