21:33:15
icon

琵琶湖は淡水赤潮けっこうあったっぽいけども、川ってなると事例あんまりなさそう

21:26:47
icon

赤潮って川で起こることあるんじゃろかって思ったけど沖縄で10年くらい前に発生してるみたいですね
pref.okinawa.jp/site/hoken/eik

沖縄県公式ホームページ - 指定されたページまたはファイルは見つかりませんでした。
21:21:15
icon

その理屈が正しかったら今ここにいる僕は賢者モードになってると思うんですけどぉ!?(激憤)

21:07:04
icon

数ある洋ゲーの中でも中々うぇーってなるイベントの一つだと思いますよ

21:03:04
icon

デッドスペース2だったか3だったかでアイザックさんが物理的に色々やってたアレみたいなことはないんですね

21:01:03
icon

あ、さすがに見えないようにする方法があるのね

20:59:52
icon

一瞬で先端恐怖症になりそう

20:45:45
icon

とりあえず血の臭いはないらしいので排水か絵の具流したかではという気はするけども

20:42:30
icon

鴨川が血に染まった(らしい)やつって結局原因わかったんすかね

20:40:15
icon

全身麻酔はそもそも覚えてないだろうし、経験談として出てくる事例はだいたい親知らずになるわなという気はする

20:36:05
icon

親知らず削り出す時の麻酔しててもアゴに伝わってきた振動は結構印象深い

19:22:41
icon

荒野行動がこの2年でFGOもモンストもパズドラもグラブルもポケンゴもやらない民を掻っ攫っていった意味をよーく考えてからゲーム作ったほうがいいんじゃないかと思う

19:16:57
icon

まあ仮に出すにしてもFGOがサ終した後だと思います

19:10:22
icon

開会式と閉会式はどこ行ったんですかねえ……

19:08:40
icon

(たぶん正しい用法だと思う)

19:08:05
icon

Attach image
18:57:48
icon

プロデューサーがシナリオに口出ししないSO3が出てほしいけどな

18:13:48
icon

スイッチだけでいいってことは最初から入っているのか…(恐怖)

18:12:43
icon

明晰夢にカブーン召喚されそう

18:01:55
icon

インターネッツの住民、増田をどこまで嘘と思っててどこまで本当と思っているんだろうというのは定期的に思う(嘘松じゃないですみたいな追記を本気に取ってるのマジでピュアピュアすぎると思う)

17:49:35
icon

輸運と献運が

16:50:46
icon

京都府は12月から一気に増えてクリスマス以降何度か100人超えてるけど、紅葉の時期にあれだけ来てたらまあそんなもんでしょうねという話にはなる

16:43:40
icon

PBND(プランBは何だ)

15:44:29
icon

輸血してから行くからプラマイあんまり変わらない説

15:26:21
icon

さすがに階を挟んだコンパネ制御に当たったことはないですね……

15:23:32
icon

大学の建物の場合教授とかが割とクソ雑に壁を挟んだりぶっ壊したりしていくので空調のコンパネが定期的にカオスなことになる

15:08:04
icon

スーパー行くついでに近所の家電屋覗いてPS5の抽選結果を見てみたんだけどたった2人だったので、こりゃもう今年は手に入りませんでしょうねって感じだ

15:05:42
icon

ゲームのバグというよりはサーバー側の問題っぽい挙動だけど

15:05:18
icon

なんか勝手にトップページに戻っちゃうバグが出ているらしい

15:04:56
icon

緊急メンテとのこと

15:02:07
icon

FGOとグラブルが両方メンテしているので真の自由が手に入っている

14:59:30
icon

回転寿司の前は10年くらい回らない寿司だったはずだし、その時はいつ見てもあんまり客の入りが良くなかったように見えたからやっぱ客層はちゃんと考えないとあかんねんなっていう現実を見てしまった感がある

14:55:51
icon

レストラン街的なとこを通るとなぜか回転寿司だけはたくさん人入ってたのが印象的でした

14:54:15
icon

在宅のための通勤帰りにスーパー行ってきたんですが、買おうと思っていたレトルトのカレーうどんのもとが売り切れていてしょんぼりした

14:02:44
icon

サクラ革命は例の叩き記事が1日遅れでトレンドに入ったみたいなやつなの

13:49:24
icon

今見たらサクラ革命と書類送検が並んでたゾ