icon

竹書房とKADOKAWAとDWの霊圧が……

icon

無料10連はクリスマススピナーなので至極はもらえた

icon

スタレはこのタイミングで引いたほうが良かったのね

icon
Web site image
RTA in Japan 2020 – RTA in Japan
icon

年末年始はたぶんRiJとGDQ見てるだけで潰れそうなんですけど……

icon

リメサガ2はGB版を知ってるとこいつはやべーぞ!ってくらいマップ再現度がヤバいので面白いよ

icon

まあギリギリの同時進行で開発してたってことなんだろうけどね

icon

なんでUIが劣化してしまうのか、コレガワカラナイ

icon

リメサガ3はなぜか劣化したが

icon

リメサガ2は面白いですよ

icon

サガ1と2の乱数は歩数進行だけで時間進行しないからね、仕方ないね

icon

じゅうべえウォークとかいう謎フレーズが世に生まれるより20年以上前にじゅうべえウォークを実践していたお子様達

icon

サガ1も2もじゅうべえウォークを続けた結果最後の最後で詰むみたいなとこあったからね

icon

まあ3も面白いというか遊びやすいからね

icon

サガ3はベンベベンベベベベンベベンみたいなクソ強技が印象深いですね

icon

RTA動画で解説されてた(気がする)、チェーンソーの1発目が必ず外れるというバグも修正されてるっぽい

icon

サガの存在を知った時にはもうサガ2出てたし

icon

GB時代も後期版しかやったことないんだよね

icon

後期版なのでそこら辺のバグはほぼ潰されてます

icon

すいっちょで出た以上普通にあると思います……

icon

まあ隠しアイテム扱いだからええやろくらいの感じでしょうね

icon

かくばくだんは健在だったのでそれはいいんだ……ってなった

icon

そもそもサガもサイバーパンクの系譜なので

icon

大人はともかく、子供がどういう印象を受けるかみたいなとこはありますね

icon

リプ用

Attach image
icon

異世界転生という名の時空転移してくるからヘーキヘーキ

icon

得意武器を除けば光レフィーエの上位互換ですね

icon

フルオートの鬼

icon

奥義クリア、光バフのHP回復、マウント、グラビ、攻デバフ

icon

クリスマスリリィは光でしたね

icon

リリィザードさん……

icon

そういやアマプラのヘルシングまだまったく見てないな

icon

ゲーム自体がメジャーでも有用な攻略サイトが生き続けるかは別の話なんだよな

icon

5年以上更新の途絶えてるマイナーゲーの攻略サイトはどっかのタイミングで保存しておかないとね…ってなる(インターネットアーカイブだと画像が死んでたりするし)

icon

通知の中身がこうなのはタイミングの結果であり私の責でないことを申し添えておきます

icon

こんな感じで

Attach image
icon

さすがにNotificationは隣のカラムに置いてある

icon

その3つが足りてないのでその3つしか覚えていなかった

icon

今回の箱は種・塵・髄液・あと1つなんか忘れた(雑記憶

icon

FGOの話で思い出したけど今からメンテか

icon

どう考えても役割の被る最終レ・フィーエの存在を考えると来たところで微妙だけど

icon

光の可能性はまあまあ高そう

icon

まあ水で来たところで絶対使われないだろうからね

icon

確かにリリィは古戦場をサボってサイバーパンクしてたの…でもそのことは誰にも言ってないはずなの!

icon

寝ないと攻撃しないとかいう一般的なバトルシステムと致命的に相性の悪いキャラ

icon

素直に禰豆子を召喚石にしてかまぼこ3人分けて出せば良かったんじゃないですかね…

icon

まあ活躍の場面を全員分出すのは無理っていうのはわかる

icon

主人公組のほうが賑やかしだったのがバトルキャラの扱いにも現れていますね……

icon

伊之助、ちゃんと中身の立ち絵あったのか……(日替わりシナリオのほうで初披露すな

icon

最終リリィと別人じゃねえか

icon

というかリリィの立ち絵が太古すぎて違和感しかない

icon

これ以上の出費は神石スタレくらいで許して

icon

えぇ……

icon

連続でフェス来たのは周年のときだったか

icon

フェスは年末に連続で来るんじゃなかったっけって思ったけど、まあ毎回そうとも限らんか

icon

今日の10連は更新まで待機でいいやつよね多分

icon

25年ぶりくらいのサガ1たのしい…黙々とやっちゃう