現在の本垢はhttps://social.penguinability.net/web/@poricca4v4です。misskeyからもフォローできます
@Milliopolis 最近まったくやってないからアレだけどたぶん7章か8章あたりまでなら通用する……と思う
.
お脳は……
サブクエばっかりやってるやつか
あれだけやってて半分なの
初期実装のSOGEKIスキルRFはもう……
マップの奥のほうにいる茶色のクソデカ四足クモ足くんは回避もするし装甲もあるので焼夷弾で焼いたり暗視スコープ付きARで長期戦するか、友軍先生オナシャス!するかだ
夜戦に出てくる茶色で図体大きめの人型シンボルは回避0なのでMGをぶつけるのがよいやつ
いてもいらないと思うけど
土にバレニルはいないのでどうやっても3本目はいらないと思います
土古戦場前に槍2本使う奥義特化ジョブが湧いてくるって信じてるからよ
この手の話はローカライズだとキングオブあるあるだし普通に考えたらチェックしてるはずで、発注タイミングがずれた少量テキストにチェックが入ってなかったとかそういうのなんでしょうね…tipsメッセージ系は作るの最後だろうし
翻訳チームから開発に戻す時のテキストにタグ仕様をミスったbrが入ってるやつでしょうね…
答えぬか!(ズバァ)
馬がコケるゲームけっこう珍しい気がする
骨折不可避でしょ
夜はみんな寝てるとかそういうの無いのね
妖怪オブツシマウォッチ
クロスオーバーをスターシステムに含めるなら大量にあるしな
スターシステムがあると作者買いはまあ起こりやすいよね
正確にはブランド買いだけど
自分の場合は型月作品が3番目のぱてぃーんだった
作品買いする場合と作者買いする場合と、今から作者買いなんかしてたらどれだけ諭吉飛ぶねんやってられっか買いがある
十賢者、基本的に全員が全員DQサブイベント並の黒い話ばっかりでそういうのはザブル島に封印しといてってなるんだよな
フラウは火でアルバハHLソロでもやらないと使わないし、マリアは水着コルル必須なので持ち物検査が……