icon

みんな飢えてるんやな…

icon

ゼピュフレを探す長い旅が始まる…

icon

ソロでもフルオートでもバレクラが沈んだ瞬間全員壊滅しがち

icon

カット以外の全てのギミック対策持ってるからね

icon

珍しく🍺を飲んだせいか頭がやたら痛い_( _´ω`)_

icon

6連の泥武器とか緩和前に狙ってたら気が狂うわ(本音)

icon

1本は周年チケで交換したんで(2本目からは目をそらす)

icon

マリスフラグメントはドラポンの分終わったから今はそれほどって感じですね(自発分だけあとでフレ・団に流すと思う

icon

( ;´。 `;)

icon

通過します

icon

読み方はアイドスが正しいらしいです(にわか)

icon

元々はスパイクがパブリッシャやってて、その後スクエニが買収したっぽいですね

icon

ほとんど子会社みたいなもんだったような気はするけど、まあjpのスクエニ開発部とは全く関係無し

icon

販売してるだけ

icon

スクエニじゃなくてエイドススタジオだから正確にはスクエニ関係無いゾ

icon

( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )

icon

@ddd23 いまslv17まで上げたところでスキル餌枯渇しました……

icon

これヘタしたらスキル上げのほうがかかる時間長くない?(気付き)

icon

いくらなんでも、さすがに無理が過ぎたので今のは無し

icon

オイゲンを取ったのではなく解放絵にうつっているリヴァイアサンを取った……?

icon

これやっぱやらんほうが精神衛生に良いな

icon

何やこのクソゲー

icon

proud+片方倒すと毎ターン300万回復みたいなクソはちゃんと予告してくれ~~~

icon

RTA走者でしょ

icon

ブレグラはとりあえずシヴァでもアグニスでも2ポチにできた

icon

性壁っていう単語の性癖っぽさ

icon

ダメそうなのはKMRがケツ持ちになっとかないと、若い人の経歴に傷ついて困るみたいなのがあるんですかね

icon

BTOか組立サービスを使いましょう(完)

icon

一般的なマザボで取り付けミスったことはないんだけど、ベアボーンの専用マザボで1敗しているので自作erだからと調子こくなという用心はするようになった

icon

クーラーはともかくCPUの取り付け、おねだんがおねだんなのでコダワリがないなら組み上げサービスに頼ったほうがいいんですよね(ベアボーン1敗)

icon

あれ、5時からだったのね

icon

その辺がめんどくさいから、できるだけBTOや組み上げサービスに頼れるところは頼りたい

icon

今どきのCPUって最初っからリテールクーラーとCPUひっついてたりするんですかね……?

icon

CPUクーラー買ったらシートなりグリスなり付いてくると思うし、それで良さげ

icon

さすがにUG後のキーでwin7の認証は通らないと思うけど、まあそんなんする意味は無いしね

icon

で、UG前と後どっち使ってもwin10の新規インストールで認証通る

icon

UG版になるとライセンスキーが変わる

icon

というか自分もプロンプト叩いてみたけどキー出なかったし、UGしたwin10は基本出ないのかね

icon

@ochibasi あとはIYHするだけですね(他人事)

icon

プロダクトキー調べるツール、コマンドプロンプトで出なくてもこっちでわかる場合がある
nirsoft.net/utils/product_cd_k

ProduKey - Recover lost product key (CD-Key) of Windows/MS-Office/SQL Server
icon

そうじゃないとデジタルライセンスの意味無いしな

icon

クリーンインストールの認証時にMSアカウントで認証できるんだろうと思ってるんだけど、どうなんでしょうね

icon

まあおとなしく再インストールしたほうがいいですね

icon

128GBのディスクイメージを別のSSDにクローンコピーして、未使用領域を無理やり使えるようにMDRを書き換えるみたいな技がなくもない

icon

ディスクをなくしちゃってる場合はMSアカウント認証にしたらいいやつね

icon

BTOのOS付きグラボ無しにしちゃって、HDDとグラボだけ貼っつけたらいいのでは案

icon

ノートPCなんかのプリインストールだとどういう挙動になるのかわがんにゃい

icon

自分の場合win7(ディスク)からwin10UGだとそれぞれのOSで違うプロダクトキーが表示されて、どっち使っても再インストール時の認証は通ったって感じ

icon

そういうことがあるのか

icon

なんかフリーソフト使ってプロダクトコード調べられたはずだけども、今通らないの

icon

ASUSだったかASrockだったかでCPU2つ入れられるマザボで組んだことあるけど、おとなしく分けたほうがトラブル少ない……少なくない?って思いました

icon

vistaでも8でもいいけど

icon

win7のプロダクトコードあったらそのまま通るよ

icon

マザボ交換して再インストールなしっていうのはムリ

icon

仮にあったとしても不具合の温床(メモリがreadになることはできませんでした)(ルビ)だからそんなのされても困るが

icon

DDR3とか4とかの世代が同じなら古いメモリ使えるんだけどね。世代間の変換アダプタとかないしね

icon

古い世代のベアボーンキューブPCを買ってきてサーバー作る(オ並感)

icon

ちゃんと物理的に入らないようになっている(全てが入らないとは言ってない)

icon

自作するなら、メモリなんかは古いのを新しいマザボに入れようとしてみるとツメの位置が違ってて入らないことがわかるぞ

icon

世代違うとムリ

icon

基本的にマザボとCPUとメモリはセットです

icon

まあ今となってはsteam版に日本語化パッチあてるか英語でやるかしたらいいんだけど

icon

日本語版のほうですね

icon

地味にciv4(パケ版)の再インストールが超絶めんどくさい

icon

ゲームのセーブデータとかモリモリ入るけど

icon

ドキュメントの下は最近のソフトだとあんまり入らないよね(たぶん

icon

Aviutlがどうだったかはわからんけど、C\Users\おなまえ\Appdataみたいなとこに色々と入ってることが多いのでどうやったってそれなりに面倒は発生する

icon

GPUエンコ、基本的には配信用で動画作成には向いてないと思います

icon

価格コムの売れ筋ランキングは上からRyzen 5 3600、3500、2600、Ryzen 7 3700Xとなっております

icon

コスパを最適化するならこのページにも書いてるようにRyzen 5 3600

icon

ちょっと予算積めるならRyzen 7 3700Xあたりか

icon

上半分は業務現場でぶん回す用のやつなんで見なくていいやつですね

icon

こうして見ると7700Kってほんとに過去のCPUなんですねえ…

icon

とりあえずググってすぐ出てきたこの辺を見ている
blog.livedoor.jp/wisteriear/ar

Web site image
動画編集・エンコードにオススメなCPUは? 38種類のCPUで比較 : 自作とゲームと趣味の日々
icon

急激にIQが下がったんだけどこれが貴様らの望んだ世界なのか(悪堕ち勇者顔)

icon

たくさん

icon

全消しで世界が無になるリスクを抑えるため1日ごとに労働と休みを繰り返す世界

icon

それやると連鎖して連続した休みも消えるけど大丈夫ですかね……

icon

横山三国志だと船どうしを繋げばヨシ!って騙して延焼させたみたいな説明だったけど、まあそもそも繋がないよね

icon

横山三国志読んでると基本的に落石の計ばっかで火と水は滅多に無いよね多分

icon

兵糧攻めは基本的に米の買い占めらしいですし…

icon

火刑の相談がいい?

icon

火計、攻城戦や野戦よりは海戦のものというイメージだ

icon

日本の火計、そこら中に水あるし季節によってはすぐ消えちゃうからイマイチ有効性低そうな感じが

icon

寺は飛ばせないし都じゃなくて府なんですけどぉ…

icon

もしもしポリスメンのかわりにもしもし共産党が

icon

"古代においては、殷の帝辛(紂王)が周の人質の伯邑考を醢尸の刑(身体を切り刻む刑)に処して殺し、その身体を茹でて、それを煮込み汁に仕立てた上で伯邑考の父の西伯姫昌に「もてなし」と称して食べさせたのが、記録における初見である"
ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%9

icon

ふじりゅー版はそもそもマンガだから…(マジレスに戸惑っている

icon

ハンバーグなんてウソだったんだね!(大差無い)

icon

釜茹でが最初に記録として出てくるのって伯邑考……だったのか、初めて知った

icon

火刑三銃士を連れてきたよ

icon

ギル18連回ったりンデN殴ったりしてた

icon

事件というほどなの……?

icon

ここらへんでグラボに合わせて電源容量ちょっと上げる感じ?
tsukumo.co.jp/bto/pc/aerostrea

icon

BTOにグラボ追加してなんとかできないかなっていうのを探している

icon

最新ゲーム(特にFPS)をやるならAMD使えないのだけど、そうでもないならAMDかなあという

icon

SSDはさすがに128だと引退してもらったほうがよさげ

icon

CPUとメモリはマザボを更新したらまず使い回せないので、まあHDD・グラボくらい?

icon

ソフトウェアならまあどうとでもなるけど、ハードウェア再生だとけっこう問題になるよねその辺

icon

という理解でいいですかね

icon

aiffはmac版のwavみたいなもん

icon

アカウント間違えたので実際にツイートをしたのはだるニキである可能性が微粒子レベルで

icon

俺はわるくぬぇ

icon

経緯です

Attach image
icon

知らない人ですね……

icon

カフェオレに砂糖入れすぎてしまってクソ甘になってしまった

icon

いつのまにかマリスが始まって終わってた感じか

icon

ほんとだfirefoxだと見れないな

icon

火のこな吸

icon

火のこな

icon

civクラスタが友情壊したくないという前提がそもそもおかしいんだよなあ……

icon

あれ、old worldってもうEA始まってたのか…と思ったらそういやepicでしたね

icon

最新作でどうなるかは知らんけど、直近のシリーズでは陰陽師だのベビキュラだの色々とやべープレイヤー指定ありますね

icon

蛮族以外の人にとっては多人数対戦ゲームってこんなにめんどくさくて楽しくないものだったんだ…と思うこと請け合いゾ

icon

カタンでも散々やったでしょ

icon

大抵は誰かがラッシュに入るから初手から始まるんだよなその話…

icon

誰もが蛮族同士ゆえ相容れることは無いものの体面上かろうじて残っていた友好条約が破棄される瞬間を見たいという性癖……?

icon

steam版マダー

icon

直近の期待作ストラテジー、humankindとold worldのどっちが面白くなるか気になるところさんですね

icon

サメ映画の紹介だけすりゃ良かったじゃんという話だ

icon

いい加減の一言に尽きる

icon

サメ映画の味付け、ゲーム業界ではむしろゾンビゲーとかホラーゲー・パニックゲーのほうに使われて量産されたから根本的に話の流れが通らない

icon

サメ映画を主軸にしているほうが根付くこともない(売れないので)

icon

サメを主軸にしてるほどのサメゲー、ぜんぜん根付いてなんかない

icon

はっきり言って現状ではdepth以外に真っ当なサメゲーはないよ

icon

DepthとRaftとSAD2とLast Tideは持ってるし前2つはそれなりに長時間やりました(サメゲーマーじゃないゲーマー並感)

icon

あまりにも蛮族族(not誤字)としての適性が高いTL

icon

自分の創作が広く受け入れられるの、たまたま自分の環境と境遇から生じる感覚が多数派であったという答え合わせに過ぎないよなあ…とか考えてしまってうーんという気持ちになった

icon

やっぱ何度聞いてもそれラストが拳銃自殺しか思い浮かばなくて(銭ゲバ感

icon

今それやっちゃうと、こないだ読んだ銭ゲバのが面白かったって言われてしまいそう

icon

なんかどんどん追従クソエロ広告みたいなことになってるけど大丈夫?

icon

おつらい……

icon

自分から望んだTSものとバッドエンドはセット販売というイメージある

icon

さすがに男性に売るには難易度高すぎない?

icon

その辺の大元はなろうじゃなくてエロ漫画だと思うので、そっちリサーチしたほうがいいんでしょうね…

icon

救いだと思ってたけどただの変身に対する興味にすぎなかったということに気付き、もう元に戻れないことに後悔しながら精神が崩壊する系の話で一つ

icon

格ゲーとDCGでコントローラを机に叩きつけたことのない人だけが以下略

icon

ナード主人公がただひたすら異世界ジョックに詰められるラノベ……?

icon

後で出てくるかも(出ない)みたいなヒロインの増やし方、サンデーの漫画で無限に見た

icon

なろう小説、登場人物の平均人数とかそういうの調べてる人いるのかな

icon

お犬様に対する信頼度

icon

わざとじゃなかったのか(困惑)

icon

大抵のフィクションはなぜかやたらと権力と金を持ったキャラが唐突に主人公に味方して全てを問題を解決していくので、テンプレというのならその辺が一番のテンプレなんだろうなーとは思っている

icon

歌でアイドルしそうなのはお米ちゃんとか九郎様とか他にたくさんいるでしょ起きて

icon

ゼノグラシア、結局まだ一度もちゃんと見ていない

icon

これも葦名のため……

icon

だいたいそれやると薄い本が1冊発生すると思います

icon

面白いと思った話をつなぎ合わせて悪魔合体だ

icon

核の部分は自分でひねり出さないとどうしようもないというか、自分で作り出せる範囲のもんじゃないと無理よね(作者の頭の良さの限界点が頭の良い登場人物に反映される問題みたいなアレだ

icon

TRPGのGMとかツクーラー的にはどうなんじゃろ

icon

お話、キャラや世界設定よりも先に起こるイベントを片っ端から決めてしまうほうが作りやすいような気がするんだけど、実際作ってみるとそうでもないんかな

icon

まあcivクラスタは何言っても都市を作ろう!と宗教を創始しよう!とそこから小屋か工房に分岐からの経済戦争or戦争しよう!しか言わない連中だから…

icon

逆にこのすば本編をゲームシナリオ化したのが見られるソシャゲ版は無だったし、そりゃまあちゃんとメディアごとにシナリオも最適化しないといけませんよねという当の然な感想になる

icon

FGO主人公もセリフの8割くらいマシューーって言ってるだけだったからね…

icon

ナベシン味エクセルサーガみたいな感じですね(太古のオタク感想)

icon

プのアニメ、良くも悪くも一から十までこのすばでしかないのでこのすば見たこと無い人には良いと思います

icon

異世界赤ちゃんアニメはプリコネ本編ではいまいち味が無くて、このすば味でめっちゃ濃い味にした結果まあまあ食えるみたいな感想

icon

人ぜんぜん来ないし

icon

ンデN、普通についった投稿で良さそう

icon

おつおつ

icon

奇跡の両面シヴァアグニスマン回避

icon

両面シヴァのアグニスマンの力をみせてやる

icon

あっこれ、アグニス無いアグニスマンしないといけないやつでは?

icon

ちょうど終わるとこだ

icon

風祭氏のリンドブルム殴ってた

icon

そんなん言ってたらギル出た

icon

フレ石カグヤ出てこないしウィルナス倒しとくか(半ギレ

icon

ギル18連見つからんし2230までマグナでも回っとくか

icon

SFC版では4時間40分くらいだからリメ版のが速いやつね

icon

まあ身内なら別に連戦部屋にする必要も無いしね_( _´ω`)_

icon

昨日なんかみんな0時回ってから始めてたから大丈夫とは思うけども

icon

団のほうで呼ばれる可能性もあるのでその時はパスで

icon

行きますよ

icon

お犬様をバリカンで丸刈りに?

icon

ぼだらん3、2キャラ目育成中というかメイン進行中だけどやっぱ1人でやっても遅い_( _´ω`)_

icon

聖剣3のTNTNmodと全裸modは速攻で同じ作者が作ってたらしいですね

icon

ティアマトマリス、ドラポン完成したらフルオもワンチャンいけそうか

icon

みけくん氏、SNSだけでなくインターネッツさえ追放されてしまうのか…

icon

@takets 自分もその2つしか知らない(そねっとのDNSがイマイチ頼りなかったんでcloudflare使ってる

icon

@takets その辺のわかりやすいシリーズ、余程有名なのじゃない限り怖くて踏みに行けないんですよね…

icon

@takets 逆に2.2.2.2 is 何ってなった( ・p・)

icon

ぐぐーるは8.8.8.8じゃなかったっけ

icon

どっちにしろSBだけが死ぬというのがよくわからん

icon

モバイル網ってそういう死に方するの

icon

アニメ素材をパチとかスロに再利用するみたいな話が企画時点から発生してるのならなんかもう絶望的だけど…

icon

アニメはアニメ用に思いっきりキャラを絞って、よくあるソシャゲの期間限定イベントくらいの規模でシナリオ作るのが一番収まりがいいと思うんだけどなあ

icon

アニメみたいにシナリオとキャラ造形の両方に膨大な工数かかるメディアでそんなんしたら崩壊するに決まっとるやろという感じだ

icon

アズレンにしろ艦これにしろ、まず登場人物をできるだけ増やそうとするのを諦めろとしか言いようがなく

icon

聖剣BGMだと自分的には1の後半戦フィールド、2の少年は荒野を目指すが2強になるなあ

icon

心が汚れすぎている感想

icon

一発で種を出せば(意味深)

icon

ドラえもん定食

icon

ルフランの地下迷宮セールしとる

icon

今は効かないがいずれ効くようになる

icon

v6アドレス同士だとNGN内になるのはそらそうという感じだけど

icon

そっちでアドレス引けばみかか東西の間でもNGN内通信になるやつか

icon

フレッツでもらえるv6アドレスってホスト名自分で設定できるの

icon

今回のイベはマシュのぶぉぉぉぉぉぶぉぉぉぉぉがカワイイというだけのイベントという気はする

icon

キビヤックかな?

icon

異世界納豆、ゾンビ食とかそういうのですかね

icon

ワンチャン作るの、最早ワンチャンとは言わないという気もしないではない

icon

定期的に現れる煽り系アルファツイッタラーやってそうな見た目ですね…

icon

っていうか、FF10・10-2の容量けっこうデカいですね……リマスターとはいえ……

icon

セールでFF15買おうかと思ってたんだけど、FF10もFF12も半分くらいやって放り出してたしFF13はチュートリアルしかやってないから順番にやることにした

icon

スマイルゼロ円!!(ピザカッターで物理的に笑顔にする)宅配ピザ屋です!!!ボーノ!!!ご注文のマリナーラ!!!オマケにポテト!!!はいチーズ(おくちに詰める)!!

shindanmaker.com/831381

Web site image
エクストリームピザ宅配
icon

お犬様がお星様に……

icon

突然の小噺

icon

と思ったけど今月じゃなくて来月か、アptもらえるイベントあればいけそうね

icon

フラウまでアストラあと82個、古戦場までには間に合わんかこれ

icon

別の強いリミ武器が発生したら真っ先に抜けていく枠だ

icon

コスモス槍のおかげで結構お手軽になった感じではあるな、正直グリム槍2が相当怪しいけど

icon

思ったよりも安いけど、それで終末をマグナにしないで通常にする理由あるんじゃろか

icon

ゼピュ渾身ってエタラブ1リユニ1グリム槍2で済むのね

icon

それだと5部スタンドのほうになっちゃう

icon

SNS始めてからの朝はせいぜい4000回目くらいだろうからエンドレスエイトはまだ結構遠い