21:43:54
icon

メンテとかの文言を見る限りイベントマップ用のデータは都度消去されてる感じだったし

21:43:23
icon

サーヴァントデータだけでそれだけ食ってるんじゃないかなあ

21:42:21
icon

端末クッソ熱い

21:42:08
icon

キャッシュ削除してDLし直したけど変わらず7.87GBでしたね

21:38:52
icon

アイスボーンに逃げなきゃ……

21:34:53
icon

正面顔勢、ちゃんと解像度確保しないとズームの時すげー汚く見えちゃうからそれはそれで中々容量がね…

21:33:36
icon

宝具演出は昨今はほぼスパロボ式なのでそれほど容量食わないはずなんだけど、エウロペみたいな別モデルが出ると一気に増えそう

21:31:52
icon

エウロペとか専用モデルだろうしな……

21:30:47
icon

現在実装されてるサーヴァント275騎だった

21:30:05
icon

さすがに250以上の鯖用アセットを突っ込むのならそのくらいになるのも仕方ないというとこはあるし

21:28:51
icon

実装数が増えるほど多いとかだともうどうしようもないけど

21:28:13
icon

サーヴァント所持数が増えるほど多いとかそういうのあるのかな

21:26:14
icon

えぇ…

Attach image
21:15:39
icon

ドルフロは古戦場終わってからですかね……

21:13:50
icon

キャッシュ削除して一括DLしたらちゃんと減るのかやってみるか…

21:12:07
icon

この前FGOの容量見たら7.87GBとかなってて、さすがに何とかなりません?って気持ちになった

21:03:51
icon

早苗さん以外に暴れてる人割と少なくない?

20:58:49
icon

フレデリカはcuなんですよね

20:58:28
icon

さっきから刺されそうなことしか言ってねえな

20:58:06
icon

高田純次枠がだいたいpaでしょ

20:56:57
icon

ロリ枠はだいたいcu

20:56:04
icon

平均年齢は最初っから想定されてたんだろうなあとは思うけど

20:54:25
icon

プロデュンヌ、和製仏語としては多分最新なのでは感がある

20:51:31
icon

ぷろでゅんぬ派かな

20:45:19
icon

手描きでやってたらすごいやつ

20:44:16
icon

ネット上で何かの折に自分のサインを用意する必要が生じても迷う必要が全く無いという点に関してはアドですね(生じない)

20:38:14
icon

未だにどう見てもぽりゆうこにしか見えない

20:37:56
icon

.

Attach image
20:36:57
icon

ゆうぽりさんと化してしまう

20:36:36
icon

ばりさんを定期的にぽりさんに空目している

20:36:06
icon

神社とか信仰の関係で付いた地名、めっちゃ増殖する傾向があるからややこしい

20:34:23
icon

京都はやわたで北九州はやはた

20:31:58
icon

伊豆なのね

20:31:38
icon

はつまisどこ

20:31:31
icon

うぃきぺ情報

20:31:25
icon

はちまん、やはた、やわた、はつま、やばた

20:30:43
icon

その3つ以外あるかな八幡

20:30:24
icon

はちまんもあるけど

20:30:09
icon

八幡もやわたとやはたで分かれる感じね

20:29:39
icon

十三もそうだけど、素の文字が簡単だとどうやっても無理よね

20:26:29
icon

初見殺しばっかじゃねえかお前んとこの言語よぉ

20:25:28
icon

MONDO

20:24:50
icon

阪急でいろんな路線に分岐する駅だから関西の人はすげー見慣れてんだけど、他の地域の人だとまず一発では読めないんだよな

20:23:16
icon

まず十三をじゅうそうって読むところが初級編だから

20:22:29
icon

mstdnだけでも2回くらい同じ話してる気がする

20:22:06
icon

関西私鉄の駅名の話します?

20:21:06
icon

伊右衛門めっちゃ飲んでたわ(完)

20:20:39
icon

これは検証の必要が……?

20:20:21
icon

なるほどサントリー

20:19:35
icon

まあその2つは体験した時期が違うからあんま関係無いかもしれない

20:18:50
icon

ただそうなると普通の清涼飲料水やら冷えた麦茶やらでも同じことが起こるはずで、そういうのは無いからやっぱアルコールのせいなのかなあと思っていた

20:17:50
icon

まあ臓器の体温変化のが可能性高そうではあるよね

20:17:19
icon

まだストロングなんちゃらが無い時代の3%チューハイとかでも、一気するとすげーキリキリしてしまっていたので一気ダメゼッタイ

20:16:17
icon

脇腹がやたらとキリキリ痛むの、他だとチューハイ一気飲みとかすると来るなあ(そのおかげでどの酒もちびちび飲むようになった

20:11:07
icon

別にポカリアクエリは平気だしコーヒーも平気だから、多分その時の体調の問題とかだったんだろうな

20:10:24
icon

DAKARAを飲んだ時にえらい脇腹が痛くなった時期があって、調べてみてカリウムが原因なのかなって敬遠してたんだけど単に冷たいもの飲んだせいだったのだろうか

20:05:11
icon

青汁、半年くらい前になんかの貰い物でもらったのがずっと冷凍庫に入ってるんだよな…

20:03:49
icon

竹田ニキは銃弾をケツから飲んで

20:02:17
icon

うどんは飲み物である、すなわち七味もワカメも油揚げも天ぷらも飲み物であることに他ならぬ(ぐるぐる目)

20:00:53
icon

七味gkgk

19:53:21
icon

調べてみたらレモンにクエン酸があるからレモンorクエン酸か(身に付いてない授業)(先生に謝れ)

19:52:19
icon

香料は別枠として

19:51:59
icon

まあ無果汁ジュースは概ねそうなんじゃないの

19:50:57
icon

化学の授業でクエン酸とレモンと砂糖でジュース作れるぞみたいな話を聞いた記憶はある

19:50:08
icon

@crossberd まあそりゃそうよね

19:49:44
icon

クエン酸と砂糖の違いという気はする

19:49:26
icon

話に聞くOS1、やっぱまずいのか

08:35:05
icon

地震あったのね

08:30:05
icon

風邪になったりなりそうな時はにんにく入り雑炊をキメてるけど、どのくらい効果がでてるのかは謎

08:11:35
icon

ニルチラはアスタロトフルオート編成だけでもう他に何もしなくても役割を終えている気がする(他にもいっぱいやることあるけど