23:59:05
icon

全力で初級を回せばまだ間に合うから……

23:41:42
icon

とは言え先にサザエ3本目にスキル餌入れないとアカンからけっこう先やな……

23:40:50
icon

4凸用のマグナアニマないし、今度はシヴァHLを回る日々か

23:39:34
icon

順当に火、風の順で取っていく感じになりそうやな

23:37:27
icon

EX+の周回速度はほぼ変わらんしこれは後回しか

23:36:31
icon

水の終末武器取っても奥義上限上げるくらいしかやることないって考えると若干不毛やな

23:29:23
icon

イクサバ2、絶対否定、アテナ槍、コロ杖、ゼノイフ斧・刀、オメガ、朱雀、天司か

23:28:27
icon

アグニス使っていくことを考えると絶対否定取ればいいやつか

23:23:34
icon

終末武器は神石版とマグナ版とあるやつか

23:21:36
icon

フラムグラス石砕くかな

23:20:44
icon

終末5凸なんか向こう1年やそこらまでやってもまだ先でしょ……

23:19:18
icon

ロペ杖分のマグナアニマも足りてるし、しばらくはロペやらなくてよくなった

23:18:40
icon

ペはとりあえず卒業ですね

23:18:09
icon

火エレ430/500( ;´。 `;)

23:17:32
icon

水はサザエにエレメント使って、古戦場後はしばらくノータッチだろうから火なんかなあ…

23:16:39
icon

あとはエレメントさえあればってやつか

23:15:48
icon

了解

23:15:16
icon

これダークネスシャードは全部ダークネスマテリアル交換でいいやつだっけ

23:14:27
icon

半分は青箱取れたんでうまあじ

23:14:09
icon

おっつおっつ

23:10:44
icon

AFKマンかな

23:04:54
icon

そういう意味では20連にするとちょうどいいのか

23:01:23
icon

AT入ったからポチにちょっと余裕出る

22:56:01
icon

ウリエル拾われても……( ;´。 `;)

22:47:21
icon

まあ何にしろ青箱はまあまあの確率で出せそうでよかった

22:46:32
icon

フレイ拾えなかったら25万、拾えたら27万かね

22:45:43
icon

ケタが見えてない

22:45:38
icon

27万では

22:45:20
icon

フルポチでフレイ拾ったら貢献度270万くらいか

22:38:34
icon

虹金箱から銀天かマテリアルが出たら当たりな感じか

22:36:34
icon

ほんとだ、ベルトが完全にグラボの見た目している

22:33:19
icon

まあ召喚効果だけでも有効ではあるか

22:31:27
icon

ムーンも意味なくなるのか

22:30:46
icon

天司武器とリヴァ短剣入れ替えて終わりかな

22:30:06
icon

無属性相手だと対なんとか属性じゃないほうの予測ダメ見たら大体いいやつか

22:25:06
icon

じゃ鰹剣豪でいいや

22:24:47
icon

ルシって属性耐性お持ちでしたっけ

22:24:30
icon

最初に奥義撃って終わりのがええか_( _´ω`)_

22:24:01
icon

これOD特殊は耐えられんし、ペコリーヌに吸ってもらうか

22:22:23
icon

いけたいけた

22:21:30
icon

147です……

22:21:16
icon

これ参加は150以下でもいいけど自発は150以上かひょっとして

22:20:46
icon

ランク条件を満たしてないため入室できません(完)

22:20:03
icon

後で回らねば

22:19:28
icon

サザエ4凸素材、ガブリエルのアニマだけ足りなかった(ガバ)

22:17:46
icon

アルバハNは1回30連やったから大丈夫なはず

22:15:17
icon

なるほど

22:14:23
icon

というか把握してないんだけどアルバハなのルシなの

22:12:08
icon

さすがに大丈夫そう

22:11:38
icon

そういやルシN自発素材あるのかな……

22:04:50
icon

あと6戦

22:01:45
icon

4凸3本目ができるぞい

22:01:20
icon

サザエ出た

21:54:06
icon

AT関係ないマルチってあるのね

21:53:24
icon

ロペ連戦入っちゃったけど

21:52:08
icon

ルシN入りたさ

21:41:21
icon

マグナ2回ってると体勢を立て直したとかいうクソ行動に対する感覚が麻痺してくる

21:40:16
icon

体制を立て直したwwwwwwじゃあないんだよ

21:37:23
icon

現代の戦いにはついていけないチャオズだから

21:35:33
icon

さすがにこればっかりは今となっては魔改造を続けたベネディーアさんのほうが強いと思っている

21:34:37
icon

2アビがほぼほぼ死にアビ

21:34:04
icon

つらい

21:33:57
icon

クラリスちゃんは…デバフしかできないちゃんさんみたいなとこが……

21:29:50
icon

水着パー様もデバフ持ちなので周回で割と出番あるのでは

20:14:16
icon

水着マキュラ2凸になっちゃったし、金剛1個使うのは普通にあるなあ……

20:05:32
icon

ピックアップとは一体

Attach image
19:56:22
icon

四象はぜんぜん間に合いませんでしたね今回

19:54:26
icon

黒騎士とか

19:53:34
icon

水着のパー様、デバフができるけど恐怖ができない(終了)みたいなイメージがある

19:53:05
icon

ガンダゴウザかな?

19:10:14
icon

水着おっさんか

18:40:22
icon

ぽりさんは肉を本戦開始までに9500個集めてください
shindanmaker.com/742708
逃れられぬカルマ

Web site image
古戦場肉集め [名前診断]
18:39:48
icon

ぽりさんさんは肉を本戦開始までに10000個集めてください
shindanmaker.com/742708

Web site image
古戦場肉集め [名前診断]
18:00:29
icon

主人公LBのクリティカルは無いものと思っていいみたいなアレっぽい

17:58:51
icon

結局ロペ槍はヴァルナ編成だとフィンブル1本が入れ替わるだけみたいね

17:54:41
icon

違うな、武器1回+LBにあるクリティカル枠の個数分の判定か

17:53:29
icon

3回ですかね

17:52:36
icon

そこからLBクリ判定が成功したらさらにクリ威力が足されるやつ

17:52:01
icon

方陣と通常技巧は判定1回になって威力が50%になってるやつね

17:51:22
icon

方陣と通常技巧って今もう加算か

17:47:17
icon

ヴァルナであれば1本入れといたらええんちゃう枠ですかね

17:43:49
icon

マグナ使ってるうちは何も関係ねえなあやっぱり

17:42:59
icon

ヴァルナ4凸が来ない限り確定クリティカル編成の話は発生しなさそうな感じありますねこれ……

17:41:10
icon

マグナと通常の技巧が加算だったら話が早かったんですけども

17:33:43
icon

ロペ槍は克己

16:25:32
icon

沼から伸びる触手

15:49:28
icon

🐙

15:40:32
icon

カツオネード

15:34:56
icon

それはどっちかというとCPUではなくてOSに文句を付ける必要が出てくるやつでは……

15:32:12
icon

radeonは17歳の時に1回使ったけど、その1回だけですね……

15:30:31
icon

AMDで組んでみたいのう…

15:29:42
icon

ここ1年くらいは自作周りの情報キャッチアップほとんどできてないのが寂しい

15:28:03
icon

自分のPCの話ではないんで…

15:27:00
icon

(3年前のマザボにそんなもんは)ないです

15:14:40
icon

やっぱ本気を出せるのは3.0からか

15:12:44
icon

速いSATAだと500MB/sくらいであることを考えるとあんまり変わらん説があるな……

15:10:51
icon

ファイル転送の実測値は800MB/sくらいみたいですね

15:09:58
icon

さっきの仕様を見るに10Gb/sっぽいな

15:08:44
icon

さすがにSATAよりは速い……よね……?

14:46:52
icon

アキバとかに行けるならさっきのマニュアル見てもらって相談したほうがよろしい

14:45:29
icon

crucialとかそのへんの有名どころは多分全部2280なので無問題だと思います

14:40:23
icon

2260はおそらくTrandcendのSATA M.2 SSDくらいじゃないだろうか

14:39:37
icon

まあまず2280以外売ってないとは思うんだけど

14:39:01
icon

ちなみに2260と2280対応なので、22mm x 60mmか22mm x 80mmのM.2 SSDに対応しております

14:36:07
icon

その時期のマザボはマジでM.2の存在が周知され始めた最初期だから、めっちゃ際どいんじゃ……

14:31:42
icon

オーディオ再生も考えるなら色々と考えないといけなくてめんどくさいんですよね…

14:30:20
icon

さすがに方向聞き分けだけを考えたらヘッドセット使うほうが根本的に精度高いからね

14:29:19
icon

スピーカーでやるなら結構がんばらないといけないけど……

14:28:53
icon

というかFPSやるだけならG430あたりを買っておけば過不足無い

14:26:02
icon

ステレオ再生だけできたらあんま変わらん(無慈悲)

14:23:59
icon

M.2のせいでこの辺のめんどくささが追加で発生するようになったから、なんかもうマザボ標準のサウンドチップかUSBサウンドユニットでいいのでは……?みたいな気持ちになりつつある

14:21:44
icon

ちゃんとマニュアルとにらめっこして把握できたら総当たりの必要は無いとは思うけど

14:20:56
icon

とりあえずグラボ・M.2ディスクだけで起動させて動作確認して、サウンドカードを空いたスロットにさして動作確認って感じですね(ハズレだったら次のスロットで試す的な

14:19:57
icon

サウンドカードに関してはそうですね

14:19:16
icon

M.2ディスクを後から追加するメンドクサイを味わうがよい(呪い)

14:18:27
icon

あ、その時期のマザボだとグラボは外してからでないとM.2スロットにアクセスできませんよ

14:18:04
icon

同時に使えないってわけではないと思うけど、サウンドカードを外してから試すほうが安全

14:16:12
icon

PCI-e x2スロットだから、PCI-e x16でグラボしか使ってないなら関係無いけど

14:14:43
icon

あともちろん仕組み上PCI-eスロットを振り替えて使うので、どのスロットが使えなくなるかをマニュアルとにらめっこして調べないといけない

14:13:24
icon

NVMeっていう名前が一般的でなかった時代にこう書いてるやつですね(ASUSの別のマザボのマニュアルで全く同じ文言を自分も見たし

14:12:54
icon

ぶっちゃけバクチ入るけど

14:12:35
icon

いけそう

14:12:14
icon

M.2スロットはSATAインターフェース、PCIeインターフェース両規格のSSDモジュールに対応しています

14:10:41
icon

これ仕様だけじゃわかんなくて、マニュアル見ないと正確にどうなってるか書いてないんだよな多分

14:09:37
icon

自分もその時期にASUSのマザボ扱ってたんでめっちゃ調べて、コレ結局SATA M.2しかダメじゃねーか!(ふんど)ってなった記憶がある

14:08:45
icon

NVMe使えるかどうか一番際どい時期のやつだ

14:06:51
icon

あっ(察し)

14:05:38
icon

その時期だとだいぶ際どいので要調査

14:04:44
icon

まあここ1年から2年くらい最近の型だったらその手の心配はまず無いけど

14:03:23
icon

SATA M.2はその名の通りSATAの接続端子を1個無効にして振り替えて使うだけなので、普通にSATA接続のSSD使うのとなんも変わらんのである(1敗)

14:00:30
icon

過去2~3年の間のマザボであればほぼNVMe M.2に対応してるけど、ごくごく稀にSATA M.2にしか対応してないものがあるのでそこは注意だ

13:27:35
icon

AT中だったらワンチャンいけるかなあ2Tキル

13:26:36
icon

90HELL、4200万らしいっすよ

13:22:40
icon

鰹剣豪ウーノヴァジラ水グレでバフ盛り盛りしたら4500くらいは行きそう(エアプ)

13:20:54
icon

水だと鰹剣豪ヴァジラで4000万くらいが限度じゃないの

13:19:35
icon

まず5000万を1Tで出す方法ありますかね……

13:19:14
icon

水杖パ、特殊食らっても一生リリィが回復するのが強い

13:18:45
icon

たぶん90HELLは3Tでいける

13:18:25
icon

95HELLってそんな簡単に倒せるんでしたっけ……

13:17:46
icon

6~7T殴れて誰も死ななかったら5000万くらい

13:16:52
icon

初動は2500万くらいだよさすがに

13:16:17
icon

そうそう、ソロとか耐久とか考えたら杖キャラ揃ってるし杖パちゃんと考えるかなーって

13:15:41
icon

ヨダに頼り切ってクソザコナメクジだった水が立派になって……

13:13:59
icon

HELLも鰹剣豪単独で5000万くらいは稼げるので、そこから救援出せばええやろくらいの鉄砲玉志向でいた

13:11:50
icon

古戦場はもう鰹剣豪で十分なのでは感が……

13:11:10
icon

それこそアルバハとかですかね?

13:10:53
icon

シヴァから青箱出すだけならマグナ鰹剣豪だけで十分だし、杖パで誰殴るんだ

13:09:11
icon

杖キャラとヴァルナは揃ってるけど杉玉が無い_( _´ω`)_

13:08:41
icon

さすがに栄誉交換は虚無だし

13:07:44
icon

オメガってアルバハHL殴らないと作れないよね……?

13:07:16
icon

そういうことを考え始めると、杉玉無いのにそんな色々考えてもな…みたいなお気持ちになる

13:05:52
icon

オメガなんてまだ当分取れないし、水無垢杖握ってウォロですかね

13:05:16
icon

セージはソロ向き感が……

13:04:26
icon

別に杖パだからって主人公が杖使う必要は無いっちゃないけど、まあウォロになるのよね多分

13:04:01
icon

虚空杖はまだ取れないからメインは無垢杖使うしかないのかな

13:00:05
icon

サザエの代わりにロペ杖がちょいちょい落ちてるのでそろそろ2本が見えてるんですよね(マグナアニマ足らんが

12:58:05
icon

ロペ杖4凸するかどうかすげえ迷う

12:57:43
icon

マグナ2武器2つ4凸できるじゃないですかやだー

12:57:20
icon

なんかモリっと使わされることだけは覚えてるんだけど

12:57:07
icon

4凸はエレメント使わないんだっけ

12:56:49
icon

取得と4凸に使うエレメントがね……

12:54:11
icon

さすがに優先順位というか、エレメント使用量に対する火力上昇コスパはその2つのが上やろ感

12:53:16
icon

エレメントはマグナ石・マグナ2武器のほうに使いたい所さんですね

12:51:56
icon

まだしょしんしゃだし放っといていいやって気持ちだったんですけど終末

12:51:39
icon

終末そろそろ手を付ける時期なのかなあ……

12:47:16
icon

たぶんラグマスも起動するようになったけど、やることはないでしょう

12:46:23
icon

さすがにiOSでRAM2GBあると全く違うやつ

12:45:00
icon

ぽたっち第7世代にしたらFGOはロード・ダイブハヤイになりましたね……

12:38:44
icon

マグナでエデン入る枠あるかっていうと微妙な感じだけど

12:37:36
icon

光はエデンとかの渾身武器が入ってくる感じ

12:33:12
icon

荷物受け取りやなんやでバタバタしている

12:08:31
icon

なーなーーーーなななななーなーなーななーなーななーなー

00:37:30
icon

次もがんばろう

00:25:44
icon

TESのキャラメイクで目のテクスチャロード失敗した時のアレ

00:25:12
icon

ヒッ

00:22:31
icon

ぽたっち、スマホアプリを動かす端末としてのコスパが飛び抜けているので手放す理由があんまりない

00:19:41
icon

明日ぽたっち第7世代が来るのでロードチョットハヤイになる予定

00:15:33
icon

難易度的にはしょぼいんだけどね

00:12:58
icon

たぶん裏行ってからの資源貯めが結構長いんじゃないだろうか

00:11:51
icon

星使わないでいい周回だと1ポチNP20+攻バフ40のライネスも普通に便利ではあるな

00:06:41
icon

7戦役まで開放して大型製造を引きまくろうな