23:01:28
icon

@petitpoach 同じことが起きたら、data/profile/app.datとdata/profile/app.dat.bakを消してしまえば設定リセットできたりします。たぶん。

22:56:40 23:01:38
インシデントレポート8951-JP-001
icon

2024/02/24、この報告書の影響と思われる大規模なバグ災害がサイト-うかどんで発生しました。報告書提出時点で執筆した職員、並びに受理した上位職員がSSP-2-6-60のバグに曝露して居た物と考えられています。曝露した職員は記憶処理が為されました。これ以降報告書提出の際は全て対エンバグ処置を経由させる事が決定しました。

22:53:41
icon

@petitpoach どっかいっちゃったら元に戻す処理組んでるんだけどなぁ…割とうまくいかなくて… :meow_uwucry:

20:35:54
icon

開発チームのロゴいいなあ…

20:06:49
icon

貴様!名乗りをあげい!

14:42:13
icon

@nikolat externalなhttp over sstpで、イベントを呼ぶときに、無害なとこから来たか判定して処理したいそうで…

14:16:31
icon

@nikolat 生のSSTPだと推奨されている
over SSTPだとむしろいじれない

…っていうのを狙ってたのに実装わすれてたので.60を出すはめに…

13:22:30
icon
Web site image
ばぐとら研究所/SSP BUGTRAQ
12:51:33
icon

着せ替え後のdump問題は解消したけど、ウインドウ制御がらみは相変わらず謎。

12:47:27
icon
Web site image
ばぐとら研究所/SSP BUGTRAQ
08:43:21
icon

昨日のは読み上げBOTのアイコン作成の副産物なのでした。

…まだ実運用テストできてないので、誰か使ってフィードバックほしいんだけどなあ。
今日の夜の飲み会で検証して。

Attach image
Attach image
04:11:59
2024-02-24 02:18:38 しもふみ님의 게시물 Shimofumi@ukadon.shillest.net
icon

This account is not set to public on notestock.