そんな各種二次創作的なものがはかどるコメントがありますか
"会見に同席した若冲研究の第一人者でもある東京大学名誉教授の辻惟雄さんは「応挙は落ち着き払った様子で、若冲は応挙にチャレンジしているような絵だ。明らかに、お互いを意識して絵を描いているのがわかる」と話しています。"
“江戸時代の絵師 伊藤若冲と円山応挙が合作か びょうぶ見つかる | NHK” https://htn.to/2iFhmdqutu
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そうか、10月だから夕焼けチャイムの時間が1時間早まってるんだ(午後から在宅勤務している)
言っても10月だし風は気持ちいいんじゃないの、と昼休み散歩に行こうと外に出たけど、日差しのパゥワーが圧倒的で、すごすご退散
めちゃくちゃおもしろかった
“動物の死体に湧いたウジを全部数える。死体を巡る生き物たちの意外な営みについて日本大学の橋詰茜さんに聞いた | ほとんど0円大学” https://htn.to/3ScmCTy11E
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。