icon

雨続きだったので、蒸籠を家の中で干している。冬は暖かいもの色々試してみたくなって、オーブン料理の本を買ったのだけど、まずはうちの10年越えのレンジを買い替えるところからか?となっている今朝の

Rainy days... drying steamer indoor. In winter, I enjoy to try several winter hot food, like meat bun.
Yesterday I got new cook book for oven cooking. Before trying the book, I dream to buy new oven to replace my 20 years old microwave oven.

Drying a bamboo steamer and new oven cooking book with coffee
Attach image
icon

パラパラとめくったら一話さっと読めてしまった。映画で今は居ない人の透けた姿が主人公の前を通り過ぎていくシーンが重なっていくような不思議なお話。小川洋子っぽいかな。おそらくこの人の本は続けて読むであろうという予感。
は大濱普美子「陽だまりの果て」より

Handwriting excerpts from "HIDAMARI NO HATE" by Fumiko Ohama. Just finished the first story of the book. I am sure I will read her book in future.

Handwriting excerpts from "HIDAMARI NO HATE" by Fumiko Ohama
Attach image
icon

自分限定ホーム、使い方色々考えるといいかも。とりあえずよく使うタグとか絵文字のリストを貼ったのをコピペ用に置いてみた。
もちろん下書きの保存にも。

2023-01-19 09:59:39 なっちの投稿 brack_bear_n@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

割となんにも考えずに色々撮ってるつもりだけど、「トイレに飾る小さい写真」に適したものがロールから出てこない…。インク瓶とか単品で撮ればいいのか? うーむ。

Coffee time
Attach image
icon

大寒ということで、寒い朝ですが、2階はしっかりと光が入って、大分日差しが変わってきたのを実感しています。文鎮のネコもひなたぼっこ。

Today is DAIKAN (大寒), the coldest day of the year in Chinese calender (the Sun reaches the celestial longitude of 300°), we have chilly morning. The first flor of the my house have good sun shine, I feel touch of the next season. Cat paper weight is sunning too.

Cat paper weight in winter morning light
Attach image
icon

定期的に投稿している写真はその日のコーヒータイムの風景です。
思ったより海外から見てくださる方が多いので、タグのリスト以下は英語版のストーリーを付けるようにしています。翻訳ではないので、ほぼ同じことを書いている時もありますし、全然違うことを書いている時もあります。翻訳機能を使って読んでいる方、たまに混乱させてしまうかもしれませんが、あしからず。

写真を撮ることは好きなので、時折風景や花の写真も登場します。コーヒーや万年筆だけ見たいのだ、という方はタグでフィルターしていただければと思います。

皆様も、良きコーヒータイムを☕

Attach image
icon

@ldottxt ありがとうございます。これは中屋さんの万年筆です。

icon

@jiangshanghan たしかにちょっと凛々しい猫でした🐈

It’s so gallant cat 🦁

icon

時たま :twitter: でですよね絵文字とかわかりみ絵文字を探してしまう。だいぶfedibird に慣れて来たと言っていいのか?
ちなみに御意って絵文字があると嬉しい😆