暑いので窓開けて寝たら外から美味そうなポテトとコンソメの香りが漂ってきてメシテロ
今回のランサー候補
海王星(マークが三叉槍)
ラスプーチン(奇人だから何しても許されると思った)
トロツキー(鎌と槌!!!!)
です
煮て洗って毒抜きするとのことですが煙にも毒が入ってるので中々に中々というシャグマアミガサタケ、1度食べてみたい フィンランドだと普通に露店で売ってるんだけどね
トロツキーの誤算としては第二宝具の文章ミスって自分にもデバフが振りかかったこと、自害命じてくれそうなマスターがなんだかんだ普通に利用してきてくれたこと、孤独なはぐれサーヴァントになれなかったこと
マスターとの契約切って、魂食いという名のプロパガンダしながら生き続けて最後に霊地に第二宝具撃ってガン待ちしながら殺されるルートはあったからな……
全裸「自分だけデバフかからない宝具でこういうことしたいんですけど」
監督役「結局自分だけ無効化するなら表記抜いて」
全裸「OK!(無効化文言を描き忘れる)」
っていう愚かな下りがですね
ただデバフをばらまく陣地、監督役から「ただの遅滞行為だからマジでやめろ」って調整入ったのに結局調整前のまま運用されちゃったの本当にごめんね……という……
ビルドミスにより死にスキルと化したダイスデバフ無効スキルがよもやあんな最期に生きるとは思わなくて……
今回はデバフ持ちが多くなると予想してたので本当に持っててよかったダイスデバフ無効!なお
最初に友達ムーブしたアーチャーから執拗に狙われてたの、裏でマスターがなにかちょっかいかけてたせいだと割とガチで思ってたからね
突然令呪で呼び出されてキャスター狙いの流れ弾を食らうランサー「なんで?」
初手で握手した友達のアーチャーに執拗に狙われ続けるランサー「なんで?」
マスターに対してブチ切れてるアサシンから宝具で指名されたランサー「なんで!?」
主従間の関係が(双方裏切り前提だったため)希薄だったのが個人的に大好き 昆布くんありがとう
希薄だった関係でもそれなりに信頼していて、なのでこういう遊びがしたくなるんですよね
へへへありがとう…… 基本的に自分の強さを信じて疑わないタイプの高慢さというか強気加減をどうにかして出したかった。そういう雰囲気が立ち絵に出力できてて嬉しい
いたい いたい
あわれだ
にがい にがいから
さいしゅーへーきで
あこがれのちへ!
☝︎ココ霊地
「肝心なとこは皆 一枚奥にあるのさ
疑うことを放棄した民主主義者が死んでいた」とかね……
ライダーとちゃんとお話ししたかったけどちゃんとお話ししたら間違いなく戦闘になってたな
あざお!トロツキーは数滴の史実要素(くるくる天然パーマの黒髪)と多大な全裸好み(三つ編み赤目袖隠)によって生み出されました
トロツキーは正直ドイツよりも憎い凡夫スターリンしか目に入ってないのでそこそこ話せた方だと思うんだ……
トロツキーが「世界平和」とか言ってたの、正直凡夫スターリンが生きていなかったからというのもあり召喚された時代が時代ならスターリンの死を願ってたくらい嫌いなので、仲良くできそうだなライダー
えへ 宝具の形をランスっぽく変更したので結局使わなかった第二形態です 目に星がないVER
顔が良いド攻め処女アルマはルイネから嫌われたので玩具にしました
「お腹空いてるっていってたからサンドイッチ持ってきたんだけど食べない?
あなたが食べないならこれは虫の餌になるんだけども」
最後は使わなかった困惑差分
終盤のランサー陣営はマジでパブリックエネミーなので一蓮托生の身とはいえ3回ほど裏切りルールを確認しましたごめんね
聖杯前にキラキラとした笑みを浮かべて「バフスキルは全てマスターに任せました!」って監督役に言ったときの「えっ、ああ……うん……」「そうね……」って声忘れてない
セイバー:
アーチャー:
ランサー:トロツキー
キャスター:
アサシン:ココ・シャネル
ライダー:
バーサーカー:エカチェリーナ2世
マスター:
百合乙女キャサリン
医療少女夢見
不死鳥クックロビン
なんだかんだマスターと同じ数だけサーヴァントもやってるんだなぁ
生きてて今後も聖杯戦争にちょっかいかけてきそうなマスターがクックロビンくらいしかいない、マスターの善性が強い
(次の聖杯戦争でデバフメタ張るんだったら積まれたデバフ×3の補正値与えて殴りかえせるテセウスマスターを持ってくるべきだな……死んでるけど……)
かつての約束をひきづりながら月に向かって歩きつづけることこそが、晴嵐の贖罪だった。《一緒に帰ろう》母なる海。生ぬるい海水が、ぬるついた石が、深い生命のにおいが、静かに月明かりに照らされていた。《一緒に還ろう》水に沈む感覚は、あの不定形の体でも同じなのだろうか。頭からうまれて足からかえる。綺麗な輪をえがいてこの夏は終わりを迎える。呼吸さえいらなくなった喉にすべての感傷が突き刺さり、つっかえたように笑った口からはわずかな希望さえ吐き出せなかった。悲しみに沈む晴嵐を、月だけが見ている。
かえらなければ。朝が、来る前に。
@csy19 ヘヘッ アサシンがランサー陣営にブチ切れてたのめっちゃすきなんですよね☭✨
マスターが怪文書描いてくれたらすべて許されると思うので書いてマスター ランサーが知らなかったことまとめて
宝具使用前
《なぜ信用した?》
《なぜ信頼した?》
《なぜ信じた?》
《信じるものは裏切られると最初からわかっていたはずなのに》
《魔力供給が必要だったから》
《あのときみたいに1人じゃ生きられないから》
《だから、だから、しょうがなかった》
《…………》
《マスター、地獄で会おうか》
宝具使用後
……自害せよ、か。それもまた人生だ
願いを叶えるために必要な犠牲だった。そういうことだろ、なあ同志
偉大なる同志、レフ・トロツキーの命を切り捨ててまで願った祈りだ。何がなんでも叶えてみせろ。託したぞ
(……まあ、)
(世界を赤く染めようとしたものの末路なんてこんなものだよな)
トロツキーは史実で殺された時も犯人捕まえて「尋問しろ」と命じて運ばれた病院で死ぬようなやつだもん、冷静に受け止めるよな
過去トロツキーが同志と呼んだ仲間はみんな粛清されて死んでいるので、あくまで主従関係を強調するゆえに「マスター」と呼んでいました 死んでほしくないから
孤独だったトロツキーが「同志」と呼ぶときは、それは一緒に死ねという気持ちが詰まっているという設定がね
なので言葉の呪いの重さとしては宝具使用後の方が重いという……やつです……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@post___
この時の死を覚悟した会話です
全裸前週日曜日 午前11時19分
君が
前に
いく
そして削る
KurenaiKonbu(妹)前週日曜日 午前11時19分
無理だよ
無理
だから君が前に行く
それで その 逃げよ?
全裸前週日曜日 午前11時20分
いいよ
さよならマスター
@post___ いえ~~~~い!!!!!!命乞いからの処刑、完全にキマっててかっこよかったよ~~!!!!すき!!!!!!
人の焦っている顔と苦しんでいる顔と哄笑している顔と絶望している顔で飯食って生きている
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@a 大人しそうで弱気な見た目から一気に強気な赤になる可愛さが詰まっている 最の高 ありがとう……
バチュルが出てきたのであれは神映画ですね あとエンディングがさーー……好きなんだよね……
@Crim_K 令呪:円形で非対称 模造令呪:不安定で非対称 なるほどね……参考にします……
@Crim_K はあい なんか描いたら送るのでみてみて 模造令呪ぐっちゃぐちゃで草
というわけで『闇夜の訪問者』オススメです。挿絵怖いけど。内容も怖いけど。こういうよくわからない心霊現象の詰め合わせセットみたいな小説大好き
円に近い和風モチーフが三日月しか出てこなかった いいよね 隣のやつは一文字を断ったやつです
左の令呪:和風特化。真ん中は獸の足跡。非対称
右の令呪:一文字を断つ。右のよくわかんないやつはこれ♌
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
二値ペンが楽しすぎてそればっかだけどやっぱりアニメ塗りならミリペンの方つかうべきだな
@Crim_K 響くランサーの哄笑のうしろではためいた和服を抑えてにやりと笑いながら舌を出すマスターかっこよすぎない?
@asteria あー!ああー……エモ……『酸いも甘いもこの舌で味わって』……なるほどね……ありがとうございます……
スターリンは逃亡したトロツキーがちくちく紙面でちょっかいかけてくるからもう殺したくて夢中だったけどトロツキーは要塞化した自宅で「スターリンはこんなやつ!」ってスターリンの伝記書いてたからな 温度差
アリカさんはちゃん付けしたくなる 多分vcだとだいたいアリカちゃんって呼んでる気がする
女の人をちゃん付けすると呼ぶ時少し照れてしまうんですけど気持ちわかってくれる人いませんか
目標達成済みなせいでまるでやる気が起きない 誰か仕事……いや仕事あるんだけど目標……よこせ……
同期「このパソコンのパスワードわかる?」
全裸「×××、最後が大文字」
上司「もし知ってたらでいいんだけど、安全安心って単語は景表法にひっかかると思う?」
全裸「安全安心文言は訴求力高めですけど個人差があって明確な基準が設けられないので誇大広告でアウトですね」
先輩「パソコンに表示される文字を大きくしたいんだけどどうすればいい?」
全裸「コントロールパネル開いて【文字 大きさ】で調べてみてください、横で見てるので説明しますよ~」
顧客「ねえねえ、写真のリサイズってどうするの?」
全裸「送ってくれたらこっちでやっときますよ!今日中には送りますね☆」
@Dirty_Seedlings 調子乗ってLサイズ買っちゃったのがもったいなくて……
CON15なのでPOT対抗振りますね。サルモネラはPOT10なので75以下で成功です。……78。ダメみたいですね
うさぎさんと地下迷宮じみた温泉施設でのんびりする夢
地上は鹿児島っぽい雰囲気、見た目がウリの観光施設
傍には飛行機の墓場があった
「夜鷹の夢って曲があってね、これコソボ戦争のパイロットを元にした曲なんだけどおすすめ。でもアーチャーじゃなくて、中のパイロットの曲だからイメソンとかそういうのにはならないんだけど……」って温泉につかりながら全裸が話したことは覚えてる
夜鷹の夢〜発言は現実でもした気がしたんだけど箪笥遡ったら発言なかったから夢だと断定しました 現実でも言ってたらすまねえ
信頼を寄せるとはいえ相手に期待は一切しないしまあ自分でなんとかできるでしょ、という自己過信気味のワンマンプレーヤーがトロツキーなので……言葉は減るよな……
マスターから首を括る宣言をされたランサー「…………ジャパニーズジョークは笑いどころがわからないな……正気か……?」
発生する犠牲は仕方ないが被害は最小限にすべき、ただしその犠牲を救いたい気持ちは別という天秤で動くランサーは果たして首を括ろうとするマスターを止めようとするのか
「死んだら全て終わる。天国や地獄なんてものは存在しないし、幽霊も存在しない。事実として、思考を無くした肉が恨めしげに残るだけだ。何もない。無だ。
……それでも、覚悟はついているのか?残すものはないか?
なら、括ればいい。止める気はない。
これは個人的な考えだが……自分の死に時を自分で選ぶというのは、至上の贅沢なのだから」
ツンデレっぽく「一人の方が動きやすいし、誰かの下に付くのは元より嫌いだった。これで自由だ!」とか言わせようとしたんですけどこの路線だと言った後に人知れず泣き始めるのでダメです
人が好きで人のために世界をよりよくしようとしてただけなんです 理論的には正しかった
これであいぽんでも出先からRoRできるな!
http://news.livedoor.com/article/detail/16469164/
今日の飲み会、上司から振られた「おしぼりでなんか作ってよ」にうっかり「わたしちんちんならつくれますよ!」ってポロリした時から扱いが雑になった
夢、殺したり死んだりした人とかも出てくるしコントロールできないし逃れられなくて地獄
ダンボール4箱を片付けるにあたり行き場のないぬいぐるみやらなんやらが大量発生し、新しく収納家具を買わなくてはならない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
トロちゃん第二形態ね〜〜〜最初は思いっきり解れた三つ編みの残骸(くるくるくせっけ!)という感じだったんですけど最近描く時は普通に三つ編みなので描きやすく好みな方で
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
道頓堀から飛び降りた。下に流れているのはドブ川ではなくどこかの空。「生き残っておめでとう」落ちる中でいつのまにか隣には晴嵐に似た髪色の子がいる。曖昧に笑って死を待つ。いつまで落ちても地上は遠く、静寂だけがあたりを包んでいた。
無印の四コマノート最近購入した中で1番良い ただ紙が薄いので筆圧つよつよマンは下敷きを使った方が良いぞ
えきすとらそぉすらいとあいすきゃらめるまきあぁと、えきすとらしろっぷえきすとらほいっぷぷりんあらもぉどふらぺちぃの