おはようございます。盛大に寝過ごした。
下の子、トーストの耳を食べてくれないのよね…なので、父の朝ご飯はトーストの耳。焼鮭が残ったので、新たにチンしたご飯と一緒に昼ご飯。
レシピとかいろいろ参考になるサイトは、やはり、はてブとかに記録しておかないとなぁ…と思って、はてな登録。そして、「id:papaOyasumi」で取ったのに、操作を誤っていきなり退会処理したアカウントがこちらになります。。
本当は献立を考えてから買い物するのが理想なんだけど、今は冷蔵庫の食材から今週の献立を考える感じです。メニューは食べたいもの、ただし中身の食材は柔軟に。
ウィークックナビとマルチグリルの本を眺めて決めた。 ・月曜 <夕>野菜バター煮。ウィークックだとレンジだけど、キャセロールで煮る。 ・火曜 <朝>フレンチトースト。付け合わせに野菜をプレートパンで焼く。 <夕>オニオングラタンスープ。今週のウィークックのサムネに引き寄せられた。
連携テスト。はてブヘルプ。 b.hatena.ne.jp/help/entry/twi… 設定画面の行き方は「ヘッダーメニュー」→「設定」→「ブックマーク設定」だよね。うう…UI変更にヘルプが追いついていない…
おお、ツイートに含まれたURLについて、URLをのぞくツイートの内容をコメントとしてブックマーク登録できた。良かった。
はてブからTwitterへ連携すると、短縮URLの前にブクマ数が表示されてしまってイケてないので、あくまでツイートを主体として、URLをメモしておく役目として、はてブへ連携することとしよう。
『はてなでは、いったん退会処理がおこなわれたユーザー名を再度ご利用いただくことがシステム上不可能な仕組みとなっております。』 とのことなので「id:darapapa」ではてなID再取得しました。 hatena.ne.jp/faq/qa/login#1…
夕飯1品目、野菜バター煮。weekcook.jp/recipe/1783/in… レシピを参考に煮物へアレンジ。キャベツウインナー増量ブロッコリー少し追加。だし汁(白だし)200ml醤油小さじ2を加えバター24g(個包装3つ)を乗せて、煮る→火加減中。
野菜バター煮、バターの香りが上の子に好評。マルチグリルの画面を逐一見てなかったけど、調理時間残り17分の表示はみたので、20分くらい煮ていた模様。アスパラの根元部分、皮が固いのにピーラーでむくといった下ごしらえをしていなかったので根元は食えたもんじゃなかった…反省。
夕飯2品目はきゅうりと大根の野菜スティックとプチトマト。園で食べるからか、下の子もバクバク食べてた。