@weekcooknavi まだ使い始めですが、お休みの日に仕込んで当日手早く作るというコンセプトはいいですね!宜しくお願いします!
@weekcooknavi まだ使い始めですが、お休みの日に仕込んで当日手早く作るというコンセプトはいいですね!宜しくお願いします!
上の子も起きてきた。朝は食パンにチーズとハム乗せてトースト。一口大に切るのがふたりとも良いみたい。
昼はギョウザを焼いて、それだけだとさびしいから、野菜、シメジ、ベーコンあたりをホイル焼きにしようかな。
昼飯1品目。焼き餃子。ジオのソテーパンで焼いたら、油の過熱が足りず、餃子の底がこびりついてしまった。。テフロン加工のフライパン使った方が良いよと奥さん。
昼飯2品目はホイル焼き。明日の夕飯で使う予定だった鮭をメインに、ブロッコリー、シメジ、ベーコンを入れて、ちょっと醤油をたらす。人数分ホイルに包んで、オートメニューのホイル焼き、火加減は中。表示された時間は15分。おいしかった。
ホイル焼き、自分の鮭だけ冷凍してたものを使ってしまったので、生焼けでした。。さらに8分程中火でホイル焼き。今度、冷凍の鮭を使うときは火加減強でやってみたい。もっともアルミホイルは不燃ごみになりイケてないので、違うやり方を考えたい。
夕飯は鍋、正確には水炊き。白だしで鶏肉、白菜、シメジ、豆腐、すいとんを煮てポン酢で食べる、我が家のド定番。すいとんが、丸いうどんとして子らに人気。最近下の子の豆腐好きがすごく、今日も相当食べた。
3食ご飯を作って、使った食器鍋類の片付けまでやったけど、疲れちゃって、掃除や他の家事はできなかった。世のお母さんお父さんはすごいわ。