Aimはそれなりに安定する(特に追いと遠距離の視認性向上によるもの)
ただそれでKamikazeが加速してアカン
Aimはそれなりに安定する(特に追いと遠距離の視認性向上によるもの)
ただそれでKamikazeが加速してアカン
#nowplaying
Boku Jyanai / angela
https://https://open.spotify.com/track/1GFFwcAhAtvnONFSgT8eVz?si=2jPp4O2pRzyxClnmeuNYKg
tl:dr
レイスは使い方を変えればまだ,ライフラインはバフ,後は謎
・ライフラインの3倍回復ドロップは終盤位置バレ時強そう
・Octaneの2段ジャンプは謎
・レブの強化が怖い(特にデストーテム範囲無限化)
・ジブのドーム内25%回復速度Upは万能
・ワトソンのパイロン時間制になった割に2つ促進持てるし3つ出せるからむしろ位置取りにくくなるんじゃ?
・レイスのQスキルが起動遅くなった代わりに敵見えて移動早くなるので遠距離逃げに使うなら実質バフ?
Ultはナーフなので良し悪し
・Havocナーフは残当,センチネルはそれでもきつい
This account is not set to public on notestock.
WebRTCのサブ秒遅延で汎用的な配信サイトってここぐらいしかなかったからちょっとつらい
パンピーはTwitchの超低遅延で足るんだろうけどさ
@YD
契約切れなんでどこでも
https://www.theverge.com/2020/6/22/21298963/ninja-shroud-mixer-facebook-gaming-twitch
This account is not set to public on notestock.
スイカの麺調べたけどごった煮すぎる
https://retty.me/area/PRE13/ARE25/SUB2502/100000141432/34635790/
明日からのCryptoの街テイクオーバーにに関連した何かとは言われてるけどよくわかってない
そのメッセ自体は"If you can see me, I can" らしい
なんでも流行りの規格を使えばいいわけではない……(そもそも FeliCa が流行っているかは置いておいて
FPS/格ゲー/縦シューぐらいのクリティカルなゲーム以外は恩恵薄いけどものはええんで金余ってるなら
https://kakaku.com/item/K0001232954/
STGと音ゲーっぽいものだと
インベーダーエクストリームがノリよくて好き
2移植してほしいけど画面構成結構変えるから薄いんかな...
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
SpotifyのSummer Rewind新しいの生えてきたけど割と初代Forza HorizonとDance Centralだな?
https://open.spotify.com/playlist/37i9dQZF1CAcohDQh3v1Ne?si=qcK5233hTYiB9PvzHibp9Q