え、ベゼルレス一枚で$83
aliで買えるなら買いたい
https://www.gsmarena.com/redmi_announces_its_first_pc_monitor_the_redmi_display_1a-news-43444.php
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Windowsで、デスクトップのexplorer.exeとファイラーのexplorer.exeって、設定で分離できるのね。こんなオプションがあるとは知らなかった。エクスプローラーが落ちるとデスクトップも巻き込まれるのを避けられるらしい。
シビュラシステム側で動かしてたやつらフルダイブだろうけどあいつらたまに素体にぶっ刺して動きにでかけてたしリアルへの未練は残るよっていう部分は書きたかったんかなとおもったりもする
@jadiunr
フレに10年前の産廃ノート使っとるオカシイやつがおるから値段次第ではそっちにぶん投げてもよさそうではあり
@jadiunr Ryzen 1400が売ってたの最安値が10500ちょい
,1050Tiの現行最安値が14000,
メモリがわからんので12000,
それの経年劣化で適当にかけたら¥35kとかなんすかね
俺が使うわけでもないんでそんなにお値段削らなくてもええすけど
@jadiunr
¥20kってロー~ミドル系はやっぱり下がりますねぇ
一応当人に聞いてはみるんで興味持ったらもっかい声かますね
@204504bySE
がたつきで違和感を覚えたことはないですね
どちらかというと100fpsオーバー画面で回転がずっと続いてるような見た目に酔ってしまう事が多いです