02:55:35
icon

@tackman よすぎる。
泡盛、上原の神泉とか神村の守禮とかshimmerの#18 松藤とか忠孝のよっかこうじとか気になってるけどまだ飲めていない…ぐぬぬ

15:52:27
icon

アクセシビリティを確保するテクノロジーの話として、最近の"自分のスマホでセルフオーダー"のほうが(店のガチガチに管理されたタブレットよりも)自分の使い慣れた画面読み上げがいくばくか使える分アクセシビリティがあるまでありそうに思うんだよな。Fediverseに視覚障害の当事者がどれだけおられるのかわかんないけども。。

日本フードサービス協会(JF)は18年、日本補助犬協会と協力し、独自に「外食産業における障がい者接遇マニュアル」を作成した。注文は機械を通じてだけでなく、障害に応じて口頭でも受け付けるように促し、「メニューの説明の際には値段も一緒に説明する」などと細かい対応方法まで記している。
視覚障害者にスマホ注文要求 渋谷の居酒屋であった「ひどい」食事会 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20250204/k00/00m/040/115000c

Web site image
視覚障害者にスマホ注文要求 渋谷の居酒屋であった「ひどい」食事会 | 毎日新聞