12:54:54
競プロ増田もトラバツリーにある事例も地獄
icon

インタビューで本当にコーディング能力「しか」見てなかったパターンかな(;´Д`)こわ
https://anond.hatelabo.jp/20240625191650

コイツらのせいであまりにも空気が悪くなり、部署全体のミッションとして「心理的安全性を高めよう」と書かざるを得ないところまで行った
ブリリアントジャークは1人いるだけでその会話が聞こえるフロアの人間の生産性を爆下げするのだ。
しかもSlack主体のやり取りになったおかげで、モチベーションを低下させる発言が広範囲かつ永久的に影響力を持つようになってしまった。
新しくjoinした人が過去の資料遡ってる時に「何すかこの人」って言ってくる あるあるすぎてつらい いつまでも治安悪いチームみたいじゃん・・・
弊社は社内Slackはできるだけ公開チャンネルでやるスタイルなので、キツい言動のバカのお陰で社内異動の誘いをかけても優秀な人が来てくれないっていう実害が出てるわ ◯◯さんはもういないので安心してねとも言えないしほんとどうすれば良いんだろうな
雑談チャンネルだけじゃなくて普通に業務の相談中にマウント取ってくるんですがそれはどうしたら
競プロ出身者だけじゃなく、機械学習出身者も問題コードが多い

Web site image
競プロ出身者の使えなさは異常
16:12:45
icon

KLIAで売ってたキットカットのボルネオご当地版、甘さ控えめで美味しい。箱単位で買ってくりゃよかったなー。

Attach image
Attach image
16:18:25
2024-06-26 10:59:07 スー"Si"ちゃんの投稿 maple@dhbenihana.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。