00:21:05 @ozero@misskey.io
icon

スマホの広告欄は自分が全く興味ない分野のを検索したりタップしまくったりして、ブラウザ外、関係ないアプリの広告欄にまで影響される程度に見せクッキーを作る育てゲーだから

00:30:11 @ozero@misskey.io
icon

PCのブラウザに出てくる広告欄は、つまるところ「いつ誰にどんなJSを流し込まるかわからないアドテク()ワンダーランド」なのでセキュリティ考えると拒否だなあと。枠持ってる媒体もアドテク屋も広告欄に出てくるコンテンツに責任なんて取らないんだから。

00:34:31 @ozero@misskey.io
icon

雑なこと言うと、「Adblock使ったほうが得だよ」も「コンテンツの対価考えろ広告見ろ」も、実のところ「できることは何でもやってもいい(媒体の広告枠売上に責任は取らない)(広告枠でエンドに流れる内容に責任は取らない)」としか言ってないので、あまり区別に意味がなさそう。

00:38:04 @ozero@misskey.io
icon

G+が閉鎖して数ヶ月経ちようやくF+MeのG+Exporterから出力したWXRに手を付けたところ単純にゴミで在ることが判明、 google-plus-exporter.db なるsqliteファイルをもとに自分で雑な処理書いて自分好みのWXRファイルを出力する他ないという理解を得た

00:45:44 @ozero@misskey.io
icon

ここらへん、資本の都合が出てきた瞬間に消費者保護という概念が吹き飛んだコメントを書く人をよく見かけるの、資本ワンダーランド感がヤバい。

RE:
https://mastodon.cardina1.red/users/lo48576/statuses/102842564202681570

Web site image
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
00:49:50 @ozero@misskey.io
icon

広告以外のマネタイズの可能性として、coinhiveが一息に潰されたのは痛かったなあと思う(モバイルバッテリー常備者のポジトーク)。アレはアレで程度問題を調整しつつ、面白い落とし所があったろうに。広告屋はきつくなるかもだけど。

00:53:23 @ozero@misskey.io
icon

まぁバナー広告なんてしょっぱい広告手段使ってる以上、扱われ方もしょっぱくなるのは辛いよなあ。中のクリエイティブは手間かけてるだろうに。戦力の逐次投入に似た何かを感じてしまう。

09:14:46 @ozero@misskey.io
icon

いーなー素敵だなーと思うも出てくるスクショがぜんぶリダなのがつらい。まぁそうだよねそうだよな。
https://togetter.com/li/1407914

Web site image
北陸鉄道旅!(&Ingress MissionDay高岡)
09:29:40 @ozero@misskey.io
icon

んえー。なんつうか、iPhone8が実質のiPhoneSE2と化すのかねえ。
https://twitter.com/chehonz201/status/1175949657152712705

09:35:25 @ozero@misskey.io
icon

DQウォークもハリポタGOもやればやるほど「よくできた万歩計ゲー」なんで、「( Ingress のような)マップへの線、面でのインタラクション」が欠けたシステムでしか無い所に寂しさを感じて、たまにプライムを開いてちっちゃいCFを何個か作ってる。

09:37:26 @ozero@misskey.io
icon

まぁ言うてもプライムなんで、UIの普遍的な文法無視&元の世界感ぶっ壊しのクソデザインというところが辛くなって、元の世界感をちゃんと重視してるDQウォークやハリポタGOの安心感に戻ってくるんだけど。

09:38:53 @ozero@misskey.io
icon

そういうところからの逃避としてムーミンムーブをプレイしているという感じがある。多分世界でアクティブユーザが4000人居ないんじゃないのかな。
https://play.google.com/store/apps/details?id=red.tribe.muumin.world2&hl=ja

Web site image
ムーミンムーブ - Google Play のアプリ
14:48:12 @ozero@misskey.io
icon

いやー人生、こういう駄法螺を息をするように垂れ流せる程度ののクリエイティビティがほしいですよね。(クリエイティビティとは)

RE:
https://pawoo.net/users/nagachika/statuses/102845618967574970

20:27:37 @ozero@misskey.io
icon

この「コンピュータの電源を切る準備ができました」的なやつほんと好き

Attach image
20:46:10 @ozero@misskey.io
icon

あれ、「"こんひぐまけまけいんすとーる"」でググってもそれっぽいページが出てこないのだけど、もう古代の呪文と化したのかな、というかそういう言い方してるのは自分だけだったのだろか(たぶんそっち)

03:05:00 @ozero@misskey.io
icon

たまに見かける「ドット絵レトロ加工してみた」ピクチュア、ちゃんと640*400pxの16色でやって欲しい感が強いしなんなら周りに任意の額縁と会話ゲーUIを挟んだり640*200pxデジタル8色にVSYNC待たずに書き換えてティアリングが発生してるとことか盛り込んでほしいああ老害なのは分かっている

03:07:27 @ozero@misskey.io
icon

やっぱ昔にスペースシャワーTVが流してたPC88風味のステーションIDは神じゃったんじゃよ…

03:08:40 @ozero@misskey.io
icon

まだサイト残ってた
たすかる
https://sstv-tokimeki.tumblr.com/

Web site image
ときめき SHOWER メモリーズ - SPACE SHOWER TV SUMMER STATION ID