13:27:55
icon

13:34:08
icon

ゆ2

13:37:28
icon

ゆ2

14:09:06
icon

あれ、送信タイムアウトで失敗したと思って閉じたNoteが3分後に送信完了されてたのか

15:46:05
icon

あるある。採用に関わるエージェントが何で食ってるかと言うと、なあ。

エージェントにお願いする側から見てるけど、担当者の個人営業みたいなもので、成約率で報酬決まってそうだから、成約率低い会社にはわざと出さなかったりするのよ。でもこの事例は出すって言って出してないから酷い
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2218470

Web site image
『某転職エージェントから「お祈りされました」と言われたはずの企業から「弊社受けない?」と連絡が来たので「数日前に御社に落とされた」と伝えたところ衝撃の事実が分かった話』へのコメント
17:46:18
icon

そういえばと思い出して検索したら、先日の「Kafka streams的なコンセプトでTwitter同等にはスケールできるActivityPubサーバやってみた」ネタの実装が公開されていたので後で読むリスト行き。Apache Stormの作者のRamaってやつ。
https://github.com/redplanetlabs/twitter-scale-mastodon
https://redplanetlabs.com/learn-rama

RE:
https://misskey.io/notes/9j9l41ec74

Web site image
GitHub - redplanetlabs/twitter-scale-mastodon: Twitter-scale Mastodon implementation in only 10k lines of code
Web site image
村上さん (@AureoleArk)
17:49:45
icon
Web site image
同時接続数30万超のチャットサービスのメッセージ配信基盤をRedis Pub/SubからRedis Streamsにした話