「タイタニック号の三等船室の皆さん」
大阪住みだが、まぁ割とこれだよなあとじっと手を見る。
https://twitter.com/napsucks/status/1390098434913226753
「タイタニック号の三等船室の皆さん」
大阪住みだが、まぁ割とこれだよなあとじっと手を見る。
https://twitter.com/napsucks/status/1390098434913226753
自分含め、BitLockerについてデメリット(潜在的なデータ喪失リスク)の方がデカいユースケースってそこそこあるし大変だよなーと思ってたけど本当に大変だなこれ。
Windows11 24H2 & KB5055523以降は、Windows11だと思わない方がいいhttps://x.com/Necoru_cat/status/1919557171312050592
BitLocker、スマホや業務用ノートPCみたいに持ち歩くやつならまだわかる。
それ以外のやつだとClickFix攻撃みたいに「復号化されたユーザーセッション上でインフォスティーラーを始めとしたマルウェアが してる」方が数としてはデカいのだし、割に合わないよなーってなってる。