icon

あまりに疲れ切って午前死んでた。まあ午後はなんとか…

icon

先週金曜の定時後にやるって言ってたことを忘れてたので(まあ今週の金曜でもよかったんだけど)今日の定時前に作業した。その分早上がりして飲んでる。普段仕事の時間に飲むのは本当に気分がいいな。

icon

古代ギリシャのリアルで働くのは奴隷、平民は暇な時間に思考を働かせるのが仕事(?)みたいなの読んで、なんかすげえなってなってた。まあ奴隷がいないと成り立たない生活ではあるけど、別に奴隷もひどい生活をしているわけではなく多分働いて生活しているだけだったぽい。人間扱いはされてなかったみたいだけど。というよりこっちからしてみたら平民の方が人間じゃねえわ。

icon

更にその上にギリシャ神話の神様がいる(という話になってた)と思うと、まあすごいな。ただ古代ギリシャのリアルでちょいうーむと思ったのが、神話と現実を混ぜて書きすぎていたところ。読解力が必要。

icon

古代ギリシャ人からしてみたらもちろん神は居るものだったんだろうけど、でも伝承と事実は分けてほしかったというか。でも多分文書(?)でも分かれてなかったんだろうな。それもわかる。

icon

Moiraで人間に混ざって神の眷属が当然のように出てくるのもそういうことか、という納得はしました。

icon

StS本格的に勝てなくなってきたので別ゲーをやろうかな。エタラジ終わらせたい。というかラストが気になる。