まあまだ何公演か行くから今回はまあいっか、で済ませたところが大分あったので一回じゃ全然消化無理だし、なのにチケットは大分高いのでまじきつい感じはある。面白いけど勧められん感
まあまだ何公演か行くから今回はまあいっか、で済ませたところが大分あったので一回じゃ全然消化無理だし、なのにチケットは大分高いのでまじきつい感じはある。面白いけど勧められん感
そういえば「女は子どもを生むのが幸せだと思わされて育てられた」みたいなのがさらっと入ってうわあああ…ってなってました。ほんとそういうのが上手い。
そもそもさくちゃんがなんでそんなに卑屈なのかようわからんって話をしたら友人が多分死んだ母親起因で父親とうまくいってないんだろうという答えをくれてなるほど多分正しいと思ったんだけど、これ関係者の「君って本当に神社の娘?」って煽りが刺さりすぎてるやつじゃんって気付いて震えてる。
プロローグのライブすごい良かったのにフル行っちゃうとわたしたち本当に表面の情報だけで一喜一憂してたんやな…ってなる。なんでプロローグがあれだけで成立してた(ように見えてた)んだ…?
友人とお茶しながらジャケ絵をじっくり見てて、ここ秋でここ春だよね、じゃあここが冬…?なんで?ってなってから友人がそういえば晩秋って書いてあったって思い出してだから石碑が全部上白いのか〜そんで最後弥生か〜って季節が全部繋がったのやばかった。
小学生くらいの年齢で恋愛を経験してない子なんてたくさんいるのに勝手にマイナーのレッテル貼って「僕もなんだ」って同調した振りで絆してるの普通に詐欺の手口でまじでやばい。
ピコさん元々好きな声だったので出演決まったときうれしかったし今回はじめて生で聴いてやっぱ好きな声だ…ってなってた。よかった。歌も演技もよかった。ニコ動出身者が活躍してるのは無条件にうれしいやね。