悲しきゴッホ模様替えマシーンになってる
俺はこういうのやりだすともうだめ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@suamanman え、そこってノクティですよね!?こないだ行ったのに見つけられなかった……!
ありがとうございます!!今度行ったら探してみよう
最近の俺、目の前の人のケツにココカラファインのシール貼られてたら教えたり、終点まで寝こけてる人を起こしたりできてる。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
終点まで寝こけてる人起こすと寝ぼけてて可愛いかもしれん。近づいたらヤバそうな空気出てなかったら今後は起こしに行くか
「Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 – 2025.4.2」はなんと「約60分」の放送時間に。異例級の長編ニンダイ https://automaton-media.com/articles/newsjp/nintendo-switch-2-20250401-333718/
https://x.com/hakababunko/status/1907094274296222183?s=12
手動だった(なら先のツイートをふぁぼっていたのは単に内容ちゃんと読んでなかっただけなのか)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
前ボラで世話したことあってよそさまに引き取られたねっこ、腎臓病で終末期を迎えてるっぽく
日々流れてくる動画でよたついてて寂しい
俺が世話した頃はめっちゃ元気だったのにな……
引き取った人にとっても災難だったなと思う
引き取って比較的すぐに病気が進行してだもん
安い寿司、俺の舌が寿司に対してだけ肥えてるからそもそも食いたくないのだが、昨今の客の民度の低さ見るに行かないのが正解みたいだね
https://dic.nicovideo.jp/a/いよいよ明日がセンター試験本番ですよ!
この構文昔見た記憶こそあるが構文として流行った記憶がミリもないため忘れ去っており、ここ一年くらいの間に見かけた時に(何を言ってるだこの人……?)と思っていた
ネットの構文、スラング、ミームはかなり網羅しているつもりだが流行ったやつ以外は忘却していくもんだな
まぁネットの人の言動が支離滅裂でもいつものことで全部スルーしてるから特に問題ないのだが
金持ちの友人に金の愚痴吐くの不要な罪悪感与えてそうでなんか申し訳ないんだけど今マジで金ないなぁ(これからなくなっていくばかりで来年まで生きているかわからないなあ)という実感しかないから困る
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20250401010/
実況で知ってびびっときたやつ!
搾取するならするで死なない程度にすりゃ良いものを
死ぬかもしれないってなったら殺すしかなくなっちゃったよの画像になっちゃうんだからさ
貧すれば鈍するはガチだが、意外なことに即効性もある
ケツに火がついたような焦燥感によって知恵を伴わない妙な行動力が湧き始めるからだ
・脳、目、首、肩、腰、足、肛門、腕、手→デスクワークにより全て破壊
・口→間食、コーヒーにより破壊
・鼻→通勤時に満員電車で破壊
まんことちんこしか無事なところが実際ない
Fediverseの個人サーバって、家庭菜園みたいなものでね、
流通とか市場価格に振り回されたりとか、安全性の確保とか、本当に欲しいものを自分で育てるとか、他人に任せて不満を受け入れるのではなく、自分で努力して自給自足の生活を送るってことなんだ。
そんなに手間はかけられないし、買って来た方がいいよ、って選択をする人の方が多いけどね。
Fediverseの家庭菜園は、こだわりのポイントを紹介したり、ノウハウを情報交換したり、成長過程を記録して人にみせたり、収穫の喜びをわかちあったり、なんならちょっとだけ市場に出して売り買いしたり、そういうコミュニケーションが都会の人達といつでもできて、一人きりにならない仕組みが整備されてる。
そこらへんのザリガニとかで食費浮かせられないか?とか思っても結局現代のあれそれだとザリガニの捕獲と調理に使うガス代やらなんやらの方が高く付くんだろうね
動画版りりちゃん見て
あー俺もヤバさで言ったら割と近いとこあるわと思った
テキストコミュニケーションだとまともに思われる瞬間もあるかもしれんけど
動画とかで見ると挙動が色々とフツーではないからね
ハターツ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
俺のラップがトシカイのEDを彷彿とさせる件、あんまピンときてはなかったけど
年末調整ラップ改めて聴き直したらかなりそれっぽくて笑ってしまった
友人としょっちゅう長電話してるとなんか相手が不機嫌なターンとか意見の相違で若干空気悪くなるターンとかあるけどもう数十年の付き合いともなると流石にリカバリーは早いし地雷は踏まない
うわあなんてこった。喘息の予防薬が切れてる。発作が出た時用のやつはあるが……今の時期が一番危ういのになぁ。予防ができないと困る
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
俺の心はアギトと叫んでるんだけど、人に勧める時はクウガか龍騎って言ってるな……
アギト一番好きなのに自分にしか刺さってないんじゃないかって定期的に不安になる
ポケモンのぬいぐるみでも造形が細かい奴らは価格が高くなる傾向にある
デザインが簡素なキャラほど立体グッズ化しやすいメリットがあるんだなぁ カービィとかその最たるもんだな
デザインが細かい伝説系のグッズが高くなるのは納得感あって良いよね
ゲームのために生きゲームで飯を食ってる人生だからゲームをやったことがないという人の話を聞くと脳がエラーで壊れる
バナンザ、久々に「無性にやりたい」という気持ちが喚起された
なんかこうポケモンとかは内容に関わらずとりあえず出たら買うしやるしみたいになってるからあれだけど
ドンキーはSFCとGCコンガ以外ではやってないのにこのやりたさ