9時間近く寝た
Twitterの名前が「X」に変更へ - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1518320.html
いやだああああああ!!!!Twitterがエックスになるのは嫌だああああああああ!!!!!!誰か時間を戻してくれ!!!!!!
いつ……いつに戻せばこの事態を回避できるんだ……?
……わからねえ……イーロンの買収前に戻したところでTwitterの経営はもうその頃には傾いてたんだ……
「間もなくTwitterブランドにさよならだ」とマスク氏 「X」の新ロゴデザイン募集中 - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2307/23/news055.html
きっとこれもマスクのかまってちゃん行動に他ならないんだ。嘘なんだ。きっとそうだ。そうであれ
Threadsは企業ブランドの溜まり場になっている | WIRED.jp https://wired.jp/article/threads-app-meta-brands/
企業や著名人のアカウントが一気にアカウントを作った結果、「一般人の知り合い同士で交流する」場ではなくなっているという分析。
ThreadsはActivityPubに対応すると明言しているし、今後他のfedivirseのアカウントで読むメディアみたいな場所になっていくのかも。
フェディバースから監視できるなら企業アカウントがどこに行こうとどうでもいいな。あんま近いところに来てほしくないし、遠いところにも行ってほしくない
This account is not set to public on notestock.
ポケモンスリープの色、おやすみモードとおはようモード(という名前で自分で時間帯を設定できる)で切り替えられるようにしてほしいなぁ。
おやすみモードは単純に明度下げてくれるだけでいいから……CSSのfilterあたりでどうにかなりませんか
フォロワーが、俺が通ってる保護猫カフェにいる猫を引き取ってくれたらワンチャン会いに行けるのになぁ〜
気軽に会いに行きてえよ元保護猫に
This account is not set to public on notestock.
アニメのホゲータの動き見てると興奮してくるらいにはすきだけど、でも別に俺って御三家のグッズとか買うタイプではないんよね
シャリタツのグッズばっか買ってるし
This account is not set to public on notestock.
おい!!アニポケにとんでもねえ悪のイケメン出てきたぞ!!
悪いイケメン好きなやつ見ろよ!!!!!!
あと今週の話めっちゃ良くて泣いちゃった
良かった
男とか女とかっていうと男って何女って何心の性別はどうなんって始まるわけだから、人をマンコとかチンコとかって呼ぶのは、むしろジェンダー的に先進的なんじゃねえの?って前から思ってる
知らんけど
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
共感能力に乏しいから共感のための技術を身につけるのも、
共感能力がありすぎるから共感しないための技術を身につけるのも、
どちらも同じくらい大事なことだと思う
なのに前者だけが重視されているような気がするんだよね
自分自身の心や体を守るために大事なものは後者の方なのに
LINEスタンプ、バイヤー高橋とモンゴルナイフとオモコロ長島のスタンプだけあればあと要らないまである
友人との会話大体これで全部足りる
This account is not set to public on notestock.
最近は他人になるべく共感しないようにしている
それについて文句言われたら、共感しすぎて精神破壊されたからこうなったんだよ殺すぞと言うしかないな
共感させるというのは他人の精神力を削るということだ
ローの父親、「フッフッフッ!」って笑うだろこれ
って書いてるうちにながれさんが同じこと書いててわろwwwwww
Xッタラー、ダンロンのセレスみたいになってる人いそう。
大事なのは順応ですわ……X、いいじゃありませんか。Twitterなんて言葉は忘れて、今日からXッタラーと名乗りましょう?(何がXッタラーだよダセえんだよビチグソがアアア!!!)