友人らに通話に付き合ってもらって安心したし、薬が効いてきて楽になった
サンシャイン池崎が単独で「金玉」連呼、50分超え演劇の果てにキャスト全員死亡
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
1 | 3 | 4 | 5 | 6 | |||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | |
28 | 29 | 30 |
動くとすぐ咳出るけど体起こしてじっとしてる分には出にくくなってきたし喉の違和感はまだあるけど死は遠ざかった感あるからやることやって寝よう
強い匂い嗅いだだけで絶え間ないくしゃみみたいな咳が出るからトイレ中がまず苦しいのと
鯵の開きを3つサランラップに包むというだけの動作がめちゃくちゃきつかった
配慮足らんことした人気者が謝罪した時に
あなたは何も悪くない!燃やしてる奴が悪い!しか言わんファンなんなんだ……と思う
そいつの誠意と覚悟を己の無責任さで踏み躙ってへんか
素直に謝れて反省できるあなたのその誠意ある態度とても素晴らしいと思う、だからこれからもファンでいたいと思った、とかじゃないのかよ
仮面ライダーオーズをリアタイして友人と「なんか……仮面ライダーって面白くない!?」って言ってた十数年前思い出したくらい
そこから俺たちの特撮道が始まったんだよ
今のニチアサ面白すぎなんだけど、プリキュアとキングオージャーの脚本演出クオリティやばすぎて間に挟まってるギーツが若干気の毒になってる今
キューンがただのキモい怪文書男から
キモいけど推しの前で素直になれない可愛いところもあるって感じで俺の中で少しくらい株上がったんだけど
ベロバに事実(歪んだ形で伝えられたとしか思えないが)を伝えられたサポーターがねおん責めるの意味分かんねえよ
肺炎だった頃が人生で一番身体的に辛かった、喉が痛すぎて水を飲むことさえ苦痛、ろくに眠ることさえできな地獄
それを思えば今の俺は喉は痛くない、若干飲み込みにくい感じがするだけで、それに眠れてる、寝てる間に起きた記憶がない、だからマシだ
あの日肺炎にならなかったらこんなことにもならなかったのかな
前までの咳喘息は咳は無限に止まらんけど命の危険を感じることそこまでなかったが今回のはもう死神に肩を叩かれ続けてる感じがして嫌すぎる
めちゃくちゃ認証手順が多くて面倒だったけど家事代行サイトには登録した、ただ認証されないと使えないから、もう自分でやった方が早いになりそう。
職場からのプレゼント開けた。おしゃれなハンドクリームとボディソープだ!アトピーの手荒れ酷くて定期的に手にハンドクリーム塗ってたからな……それを見ててくれたのか。
すあまさんのサイト、URLをインターネットアーカイブに入れたら部分的にサルベージとかできない?
Googleにキャッシュ残ってたりしない?
「危険なたこ糸」被害絶えず=使用禁止でも死者、野鳥も犠牲―インド - ライブドアニュース https://news.livedoor.com/article/detail/23980638/
凧揚げで首切り殺人ってなんやねん、、、
坂本龍一さん死去、71歳 「YMO」「世界のサカモト」がん闘病力尽く ラストエンペラーで日本人初快挙― スポニチ Sponichi Annex 芸能 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/04/02/kiji/20230402s00041000763000c.html
あ、、、
FLT観て思ったけど、やっぱりキングオージャーってラクレスのキャラとしての完成度がずば抜けて高いんだよな
ラクレスを特別推してるとかではない俺ですらこいつだけキャラ造形が別格だと思う
ポケマスのエイプリルやっと見た。ハロウィンじゃなくていいのかこれと思いつつホラー好きなので良いよ
あとデスバーンがホームにいて嬉しいずっといな
昨日忙しくて言及できんかったんだけどふっクラの路線変更エイプリルフールなのかなんなのかわかんねえなぁ……と思ってたらこんな説が https://twitter.com/jdpa009/status/1774792107066273929?s=12
カメラの音声が撮れてないのくだり、いつもならカメラ最低2台は使うと思うから(あの人数動員するならリスク考えて絶対そうする)違和感覚えたんだよな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
楽しんご同性婚?パートナーシップ制度かミ https://news.livedoor.com/article/detail/26154805/
ふっクラの新動画、ハンディカム視点見にくすぎるし音楽ないせいか時々不穏に見える
オモコロとの差別化で実験してるんだろうけどどうなんだろう
今後もこの感じで動画出されると俺は面白み感じにくくなってくるから
実は死後の世界であるなどの陰謀論を言わないと楽しめなくなってしまうかもしれない
ふっくらの新形態、カメラマンさえいないあたり予算削減の結果に見えるので
パッケージが新しくなりましたとか言って内容量が減ってる近年のお菓子みたいな辛さあるんよ
特撮オタクがお気持ちを表明しまくっている一方その頃、田口監督は「戦隊モノ」という言葉を使っていた――
https://twitter.com/taguchikiyotaka/status/1333087380597731328?s=46
ウルトラマンセブンはシンプルに語感悪いし文字数増えてて発音が間延びするから日常会話を円滑に行うためにも正式名称の方を使いましょうよ、間違った方を使うメリットが1個も無いから覚えてね、になるけど
日常会話においても「戦隊モノ」ではなく「スーパー戦隊シリーズ」と呼称してくださいは流石に時間と文字数の無駄がきちくさ
ワードそのものが何かより特撮よう知らん人から雑に括られるシチュエーション自体がムカつくという話なのか?
圧縮言語で会話できない人間とは俺は上手くやっていけないなとつくづく
最終的に「うんこ」「満腔」などと一言言うだけで全てが伝わるようになって欲しいから
言葉はつくるモンだ
他人が作った言葉でも気に入らなかったら俺は改造するで
Twitterが赤ちゃんだった頃、リョナというスラングの原義は知ってるが最近はシチュエーションそのものに対しても使ってるわという旨をツイートしたら精神的にヤバいリョナラーがFF外から突撃してきてキレ始め、俺のフォロワーにまで迷惑をかけ始めたため、リョナラーってやっぱり攻撃性を拗らせたキチガイがいるもんなんだな〜と思ったことある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/リョナ
>もともと「リョナ」という単語は、「猟奇作品によるオナニー」を組み合わせて造語された「リョナニー」が語源である。
次第に「リョナ」と略されるようになったが、そこから転じて「猟奇的な性的シチュエーション[2]」という意味でも使われるようになった。その他、そうした「猟奇的シチュエーションを愉しむフェティシズム」のことを指す場合もあり、サディズムやマゾヒズムに類するものである。
現状においては、「猟奇的作品によるオナニー」を指したい場合にはリョナニー、「猟奇的な性的シチュエーション」「猟奇的な性的フェティシズム」を指したい場合にはリョナと表現することが一般的である。本記事では、それに基づいて説明していく。
wikiペでは既にそういう解釈なんやな。リョナ=リョナニー勢は少数派になっていると。
アバレリョナニー原理主義ニキは今頃コノヨザルに進化してふんどのこぶし連打してるのかもしれんな……
今の会社の上司シゴデキだけどゆるくてコミュ障たちの気持ちわかる人だからやりやすぃ〜〜〜
今の職場、心優しきオタクコミュ障の集まりって感じで最高
オタク企業でも非オタクのパリピとかわりといるもんなんだけど
ここにはいないね
生まれつきの寡黙としては発する語数は可能な限り減らしたいと思っており、子供の頃「北国の方言は寒い中で極力口を開けなくて済むようにするために言葉が短くなっている」と聞いた時にはシンパシーを覚えた
かつてのインターネットは冷笑系が主流だったみたいな言説見るたびに「いうて俺の心の故郷はおもしろフラッシュ倉庫とガ板とVIPヌクモリティとしぃ虐・ポケ虐なんだよな 大喜利とクソスレとマターリと架空キャラ虐があればそれでよかった」には、なる
チャンネル名の変更に関してはエッキシをTwitterと呼ぶように公式の方針に一切従わなければええだけなんやけど
カメラの揺れと画角の死亡が大問題、そのわりにTikTokみたいに数秒で終わるとかでもない投稿形態が映像コンテンツとして致命的すぎ
物理的に酔うとかどこを見たら良いかわからない撮り方がされてるとかは出演者への愛とか義理とかで乗り切れるもんじゃないからな
そういや先日ピーナッツくんの重大発表動画を何気なく見たら、風邪で精神がおかしくなったピーナッツくんが意味不明な言動を繰り返しながら画面を激しく明滅させており、ポケモンショックの再来だけはさすなと思った
なおそんな感じでぐだぐだが続いたので途中で切り、結局なんの発表だったのかは何も知らない
https://x.com/hakababunko/status/1907094274296222183?s=12
手動だった(なら先のツイートをふぁぼっていたのは単に内容ちゃんと読んでなかっただけなのか)