icon

このプログラム、データベース使ったらもっとすっきりするのになぁ。引き継いだソースだから、全面書き換えのお金なんて出ないし。

icon

この規模で全部配列で引き回すのなんて、小学生時代に書いたBASICプログラム以来だわ。

icon

@asami13 フォローしましたのでDMで送ってください。

icon

ルソーとルターの区別が付かない。

icon

アレのどこがSQLインジェクションなんだ?SQL使った行為を全てSQLインジェクションだと思ってるのかな。

icon

このプログラム、間にデータベースを挟んでデータ取得とテンプレート生成と分離したい。そしたら、やること変わるたびに、いじるところ減るのに。

icon

東工大って数学好きだな。

icon

持ってて良かったUPS。

icon

潜水艦、改造したあと全然使ってなくてLv50のまま放置してる。

icon

新しい取得処理がかなり安定してきた。あとは、これが動かせる高速ネット環境のあるVPSが欲しい。

icon

ギリギリガールズなつかしい。

icon

どういうタイミングが分からないんだけど、MongoDBの接続に失敗しまくるときがある。そのうち回復するんだけどね。mongostatみてても、2000本ぐらいしか繋がってないし、6000ぽんぐらいまでつながるの見てたし。

icon

今月末でタイムズクラブの何ポイントか有効期限切れになるんだけど、予告通知メールが必死というか親切というか、頻繁に届く。

icon

あえてぼかして書いたのに、関係ないで通せば良かったのに。

icon

c++のコンパイルエラーが長文になる傾向、どうしようもないのかな。

icon

4sqのandroidアプリ、どんどんチェックイン動作が重くなるとおもったら、最近のアップデートで起動も重くなってきた。

icon

@suteneko1027 まだ決まってなかったのかw

icon

RAM512MBの端末、そろそろ苦しい。

icon

艦これの演習相手を決める画面で、×マーク以外でも画面を閉じられたり、任務達成画面とかは閉じるしか反応しないとか、ドロップ画面は下のメッセージ部分ならどこでもスキップ出来るとか、その辺統一して欲しい。追撃しないとか進撃とか、よく使うのが左なんですよ~ってどや顔してる場合ではない。

icon

Krile落ちた。

icon

rwsyncの使い方間違ってるのかな。boostの奥の方でエラーになるとよく分からん。

icon

boostのバージョンを上げたら解決した。

icon

なんかコンパイルエラーを避けるためにboostのバージョン上げてgccのバージョン上げてって、以前踏み込んだ泥沼に入っていきそうな気がするから、これ以上の機能追加はやめておこう。

icon

Twitterの検索結果に写真とかも出てくるようになったのか。

icon

mongodbのドライバ、早く新しいboostで動くようになって欲しいな。

icon

いろんなライブラリの最新版を使いたいのに、結局バージョンを合わせないとコアダンプはいて転けるの、DLL hellでは?